What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

YouTubeの利用実態調査を見て思うこと

2007年02月22日 08時20分58秒 | 日常
YouTubeに関する利用実態調査、違法投稿の問題なしとの考え8割弱

 私はTVドラマやアニメ、映画などの映像に関しては、やはり著作権法に反すると思っています。ですが既製の素材(画像や楽曲など)を使っての、個人製作のFlashやアニメや映像などで、本当に高品質でセンスの良い方作品があって、素晴らしい!上手い!と思わず思う時があります。同人などの二次創作でも、この「どの範囲に達したら、利用する側の制限を設けるか」が問題になっていますが、何もかにもを規制するのではなく、明らかに次世代の映像配信手段として既に成立している感のあるYouTubeを、柔軟な発想で発展させて欲しいというのが実感です。

 と言うか、アングラな活動は、規制しても無くならないと思うんだなァ。それこそ”人間性の正しい欲求のはけ口”だと思うんです。古くは雑紙に刷られた発禁小説が、現代ではネットの画像になっただけですよね。

>以下記事から引用

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

調査結果によると、YouTubeの視聴経験者は全体の36.9%で、「名前や内容は知っているが視聴したことはない」の11.1%を加えると、認知率は48%~
(中略)
 YouTubeで視聴しているコンテンツを複数回答で尋ねたところ、「日本のテレビ番組」が62.7%で最も多い。次に、「ホームビデオなどで撮られた一般の人からの作品」50.1%、「日本の音楽プロモーションビデオ」35.6%など。これらは、単数回答でも同様の順番となった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 最も多い「日本のテレビ番組」というのは、話題になったけれども見逃したからという理由と、地方なので(あるいは中央なので)その番組が観れない為に利用するという理由が多いんじゃないですか?(笑)

 24時間TVを観たい訳じゃありませんが、観たい番組が放映されないのは辛いですよ~(涙)一律にしたら地方の小さい番組の個性が無くなるとか、スポンサーの関係とか、様々な要因があって実現はしないでしょうけれども、平等に配信されるコンテンツの中から、自由に選んで視聴出来るようになったら良いな~と思う事はあります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コミックチャージで「多重人... | トップ | 品川かおるこ 脱税で起訴 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事