What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

「献体」 ご存知ですか?

2008年03月26日 09時11分16秒 | 日常
いやしのつえより”「献体を申し出る人が増えている」理由”

 私の祖父の一番下の弟にあたる叔父が亡くなって献体をした時に、初めてそういう仕組みがあるのを知りました。(確か私は小学生だったから・・・30年位前の話です)

祖父の兄弟のほとんどが、宮城から離れる事なく就職し、居を構えていたのに対して、その叔父は(祖父曰く)全国をふらふらしていたそうで、生涯独身でお子さんもおられず、大きな病気もされた事が無かったそうで、亡くなる前にご自身で献体したいと言い残されたそうです。当時、祖父はお葬式が遅れる事や、初めて経験する手続きに対して、不満があったようで「最期まで面倒をかけるやつだ」なんて言っていましたから、やはり一昔前はそうそうある事では無かったのかもしれません。

じっぽ様は献体が増えている理由を、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 「死んでしまったら『モノ』なのだから、医学生たちの役に立ててもらったほうがいい」というのって、逆に「そうでもしないと、『死』というものに何も見出すことができない」という怖さの裏返しなのではないか、という気もするんですよ。

 まあ、僕はどちらかというと、献体の増加は「死生観の変化」というよりは、ドラマ『白い巨塔』のラストの財前五郎の「遺書」の影響のほうが強いんじゃないかな、とか考えているんですけどね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と書かれていらっしゃいますが、うん、それはあるかもしれないです(苦笑)

 私は、脳死になったら臓器移植を希望していますし(カードを常に携帯しています)病理解剖でもアイバンクでも献体でもしたい方です。私の死を惜しんで(くれるかどうかは判りませんが)周囲の気持ちはともかく、死んで火葬されて灰になるだけなら、ちょっとでも他の人の役に立つのなら使って欲しいと思うんです。生きていた証が欲しいというよりも、もったいないという気持ちですね(笑)まぁ、歳をとったらまた考えが変わるかもしれませんが、子供たちに話してあるので、何かあったら使って貰えると良いな。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「テニスの王子様 100曲マラ... | トップ | モスラがいっぱい♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
僕もカード持ってます。 (げーしー)
2008-03-26 13:17:47
 僕の場合は万が一、お墓なの中で生き返ったり、火葬の途中で生き返ったりしたら恐いから……というチキンな理由です(笑)
 ちなみに臓器移植のカードには空いているスペースに「使えるものは全部使ってください!」と書いてあります。署名人が妹なので効力があるのか疑問ですが。
返信する
献体は… (満天)
2008-03-26 15:16:15
大変、崇高な志だと思います
が…実際に献体を見たことがあるので・・・
私はちょっと・・・(ハハハハハハ)
はい。完全にチキンを通りこして嫌な部類どす(笑)
献体自体は数が大変少ないので
大事にされておるのじゃが…大事にされているだけに
部位で使われるので・・・
ドナーカードは作成してあります
そちらの方はご自由に~っと思ってますだ~
返信する
もし使えれば・・ですけどね。 (すず)
2008-03-26 17:10:45
>げーしー様

「使えるものは全部使ってください!」

私と同じ事書いてる~、私も主人が署名人なので効力が怪しいです(笑)

脳死移植は、もしかしたら?というご家族のお気持ちもありますし、数が急に増えるという事は無いでしょうね。

 
返信する
わ~、凄いですね。 (すず)
2008-03-26 17:13:24
>満天様

 実際に献体をご覧になった事があるのですか?貴重な体験ですね~。まぁ、うっかり想像してしまうと、確かに閉口しますが(苦笑)使えるならバラバラでも良いかなと思います。おぉ!チキンに勝る、この貧乏根性!(大笑)
返信する
実は (ねたろ~)
2008-03-26 17:56:49
うちの娘は、その献体されたのを使わせていただく側にいるのですが。
(医学部じゃありませんが…)
最初の解剖のあとの感想は「身内からは、奨めない」とのことでした。
文字どおり、どんな所もちゃんと有効利用するそうです。
本人はよくても、残された家族の気持ちを考えるとね…きちんと話し合っておく必要があるようです。
返信する
そうですよね (すず)
2008-03-27 08:46:37
>ねたろ~様

 そうですね、覚悟は必要でしょうね。叔父の場合は、祖父以外の私や両親を含めた親戚は十年以上顔を見た事が無いという者ばかりで、そういう思惑は誰も無かったようです。こればかりは亡くなってしまってからは、家族に伝えようが無いですから、やはり事前に良く話しておかなければなりませんね。
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事