大空と大地の中で。

大自然を相手に駆け回ってます。

高取山・仏果山

2015-12-28 20:00:19 | 日々の生活

 平成27年12月17日(木)

 

高取山・仏果山へ。

快晴の予報だったけど、なんだかパットしない天気なのだ。

休暇村の中を歩きながら、登山口を探す。

林道から登山口へ。

歩幅の合わない階段が延々に続く。

林道を横切り再び山の中へ。

視界が開け厚木市街地を一望する。

そして高取山に到着。

山頂でお昼を食べて、

ダム湖を眺め

正面の高い山が、丹沢の蛭ヶ岳。

この山は、暖かい時期は蛭が多い事で有名な山なので

この時期が一番ベストの山。

そして仏果山へ回って下山しました。

 

 

宮ヶ瀬ダムのイルミネーションを見る為に、温泉に入り時間調整をして

 

17時点灯のイルミネーション見物へ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。