平成28年8月20日(土)
無錫・蘇州から再び上海に戻って来ました。
上海は、日本からも近く身近な存在でしたが、
色々な感覚が入りまじり、自分自身の中では遠い異国、上海でもありました。
朝の高速道路は、通勤ラッシュの為 渋滞が続きます。
朝のラッシュ帯の高速道路は、上海ナンバーでなければ 通行できません。
まず最初に行った場所は、上海美術館。
中国の長い歴史を物語る数々の貴重なコレクションが展示されている博物館です。
まったく興味のない場所なのに、ジリジリとした直射日光を浴びながら、
長い列に並ばなくてはなりません。 勘弁してくださいよ!
そんな中、決して割り込みとかしてこなかった中国人達。 ちょっと見直しましたよ。
そう上海に住む富裕層達は、日本に旅行に行っている人が多く
日本の文化・マナーを体験し、きちんと整列して順番を待つ、って事を学んでいる人が多くなって来ているそうです。
・・・が! 美術館の中のトイレは、並んでいてもスキあれば、先に入られてしまいました。
まだまだ、この様な人も沢山いると云う事です。
新天地、モダンでおしゃれな雰囲気が楽しめるエリア。
旧フランス租界の建物を修復し,当時の街並みを再現したおしゃれな場所。
新天地は、欧米人や日本の駐在員が休みの日によく来る場所だそうです。
ここは観光客向けというより、上海在住者の憩いの場となっています。
日本人にも、とても馴染みやすく、一昔前の中国とはとても思えません。
お洒落なカフェやブティック、ヨーロッパ的な感覚もあったり、
日本で言えば、日比谷や原宿って言った感じでしょうかね。
今、日比谷・原宿なんて、殆ど行きませんが・・・。
外灘遊歩道のデッキから。
テレビの映像で良く観る上海。
黄浦江の向こう岸は、アジアで一番背の高い東方明珠塔というテレビ塔のある浦東新区です。
今まで中国人・国に対して、物凄い偏見があったけど、やっぱり来て色々な意味で
偏見という感覚的なものが、みるみる変わってきていた。
やっぱり、来てよかった。
ちょっと、遊んでみたり・・・。
ヨーロッパ的な建物。
上海市を南北に流れる黄浦江の川伝いに立ち並ぶ高層ビル群
遊覧船がかなり多く出ていました。
休日と夏休みが重なり、多くの人で賑わっていた外灘
これは、まだ序の口 夜は夜景見物の人で大変な人混みでした。
森ビルの展望台からの夜景
上海タワーに森ビル。
上海に来たかった理由の一つに、
日本の森ビルが開発した,地上101階建て、高さ492mという超高層ビルが見たかったのです。
海底トンネルで対岸へ行きます。片道50元なので、安くないですよね・・・
モノレールのような乗り物です。
外灘から西方向にある静安寺まで、5キロメートル以上に渡ってある、上海随一の繁華街が南京路です。
南京路は、高級ブティックが建ち並ぶ日本の銀座に似ていて、上海の中心エリアです。
中国の夏休みと休日が重なり、物凄い人・人・人・・・
日本で言うと、まさに花火帰りの人混み、くっついて歩いてないと迷子になってしまいます。
パワードジョンソン虹橋エアポートホテル
中国最後の夜のホテルは、超豪華なホテル
現地の添乗員さんが、このホテルは超豪華ですよ!って、自慢していただけあります。
お決まりの如く、ビール飲んで おやすみなさい!
翌21日(日)
経済成長が著しく早い上海ですが、ホテルの部屋の窓を眺めてみると、
これから発展するであろう、未開拓地もある。
数年先 この場所にも高層ビルがぎっしり建設されているのだろう。
また、そんな違いを観に来ても楽しいだろうな。
空港へ
上海虹橋国際空港到着
30分遅れで離陸。
帰りは偏西風に乗る為にあっと云う間に日本へ。
中国人は声が大きい!うるさい!とかエネルギッシュだなとか、マナーが悪いとか、
日本人が、おもうようなことを私も一通り思っていた。
でも今思えば実は日本的な見方に偏っていたのかもしれない。
中国を旅行して、そんな気になってきた。
今回の旅行で、一番 気になり心配だったトイレ事情。
上海・無錫・蘇州では、汚くて入れない場所はなっかったので、救いであった。
観光場所では、添乗員さんが「ここの公衆トイレは日本人にも入れます。」って、教えてくれたので。
中国って、じっくり見ると意外と面白い国かもしれない。
そんな印象の中国でした。