いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

またつまらんものを買ってしまった・・・

2009年04月28日 06時11分08秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営)
歯医者でVERYという、おしゃれな主婦向けの雑誌(JJの奥さまバージョン)を読んでいて、広告のページを見て欲しくなった。(買いたいのは仕事で使うものばかり)

↓HP(ヒューレット・パッカード)社は以前使っていました。

広告のキャッチコピーは、
♪友人のブログやメールチェック、ランチのお店を検索、海外のネットショップでお買いもの、キッチンでレシピを検索、インテリアとしても素敵♪・・だとさ。(リッチな主婦向けの雑誌だからさあ)

で衝動買い。

私の靴の値段くらいかな。(パソコンと同額の靴って)
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/mini1000_vt/
会社と自宅で使っているのはVista(嫌いだ)なので、3台目はXPが欲しかったのさ!

USB(universal serial bus)の穴は2個で、CDドライブは着いてない。WordもExcelもPowerPointもない。
ほら、おしゃれな奥さまのお遊びパソコンだから・・・。

いやいや、ビジネス使いとしても、優れもモノ。
1キロと軽いし(白砂糖の重さ)、これからはカバンにしのばせておく事にしよう。

カバーもケースも美しい↓


夫へ
○冷蔵庫を開けてくしゃみをするのやめてくれ
○車に乗ってから屁こくのやめてくれ

人間として生きようよ。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダメなセールスはこんな感じ | トップ | バイリンガルなんてあり得ない! »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (めいりん)
2009-04-28 07:10:52
わ、素敵じゃないですか!
ビジネス用としてじゃなくというコンセプトに見事に合ってる。
素敵! (ぱる)
2009-04-28 09:57:08
合理的だしなかなかおしゃれだし、
GOODですね。。。

いもりんさんにいい加減怒れます。
お終わりの夫へのメッセージ、
またふいてしまいました。
ほんとに、ほんとにごめんなさい!
当人は真剣なんですよね。
状況さえ違いますが、ある意味
いもりんさんが代弁してくれている感じなので、お気持ちわかります。
私の場合はきっとお互い様なので、
人のこと言えないのですが。。。。
Re: (いもりん@オフィス)
2009-04-28 11:19:55
めいりんさんへ
外見はそうなんですが、仕事用としても使いやすい。広告では「喫茶店で素敵に無線LAN」とうたってますが、公共の場で無線LANなんてセキュリティは大丈夫なんだろうか?と心配になります、幾ら遊びのパソコンでも。

ぱるさんへ
私もお互い様なのですが、このブログで「はき出して」いる訳なんです。四六時中家にいるとどんどん社会性が失われていく・・・外で働いていた頃はもっとパリッとしてたんですが。今より痩せていたし。

ITビジネス(独立開業と会社経営)」カテゴリの最新記事