と言うわけで、午前2時半、ようやくJAL機の席に着いたら、ホッとしました。
清潔な座席、ゆったりとしたシーティング、食事も美味しいし、何より乗務員の接客が素晴らしい。
これで遅れがなければ・・・・。
とりあえずは日本に帰れる。でもまだ問題は解決してないのである。
飛行機は全速力で成田に向かっている。
到着時刻は10:30→9:30まで繰り上がった。
でも、9:30着陸、ドアが開くのが9:45、入国審査が10:00、スーツケースが10:15、
しかもJALは第2ターミナルで、ANAは第1ターミナル、その間の移動で15分・・・・と予想した。
10:35分発の仙台行きは絶望的だった。
私はJALの客室乗務員の女性に尋ねた。
クアラルンプール国際空港での補償内容の確認・・・・が主だけど、これじゃ、安いLCCと同じじゃないの、時間通りに着かせるのがプロじゃないの?くらいは言ったかもしれない。
乗務員はたじろいだ。こういうのに慣れているという感じだった。
恐らく、色々と言いがかりをつけるお客様が多いのだろう(私もそうだけど)と予想できた。
すると彼女は、私に対して絶対に使ってはいけない一言を発した(地雷を踏んだ)。
「札幌行きのお客様や、他の方もお乗りになれないんですから!」(だから我慢しろと?)
話はそれるが、会社にかかってくる営業電話で「みなさん、そうおっしゃいます」とか「他の方には喜んで頂いています」というトークが嫌いである。
「あのね、他の方の事情と私とは、全く関連がないんです。」と言い放つのが常である。
今回の遅延も、常識的な人なら「みんなもそうなら、我慢するか」とトーンダウンするでしょうが、あいにくですが私は「他人と一緒くたにすんな」って怒りだす。
外国人と人生の半分以上を共にすると、随分考え方が変わってしまうんですねぇ・・・。
***************************************************
ペナン島でも、ビーチ沿いのマックに行ってました。
ドルじゃありません(1ドル89円)、リンギットです(1MYR 28円)
Wチーズバーガーセットが208円、ビッグマック250円と言う感じです(セールですが)。メニューは普通です。
でもビッグブレックファースト、マフィンのお肉はチキンの味が・・・・・イスラムだからぁ。
****************************************************
なあんて書いていたら、大雪で空の便も大混乱!
欠航が相次ぎましたね・・・乗れなかった方、お疲れ様です。無事に帰れましたか?