goo blog サービス終了のお知らせ 

chocolat et natto(チョコレートと納豆)

三十路女の「食うたら」日記

食べられませんが…見応えありでした

2017-11-01 | あれやこれや


今回のお楽しみのひとつが安藤忠雄展。
平日ですが、賑わってましたね。
光の教会の再現です。

このほか、住宅シリーズも面白かったですし、
再来年のパリに完成する建築も楽しみですね。ぜひ行きたくなりました。



岡本太郎美術館にも行きました。
と言っても、カフェから覗いただけですが。
今回はこのカフェがお目当てでしたので。
でも、窓から岡本作品が見られるという。贅沢です。
いただいたのは、まるごと焼きリンゴです。


前回来た時には気付かなかったのですが、
実はこんな太陽の塔が!お茶目です。

今日は食べ物少なめでーす笑

新富のパリ

2017-11-01 | あれやこれや


パリのメトロの看板に似てる新富町のワインビストロ。最近結構パリ熱再燃してますが、行けなさそうなので、せめて新富町でパリ気分笑。



と言うことで、パリのお野菜の定番、ニンジンの
ラペです。
このお店、かつてパリを旅した高校の友人と久しぶりの再会には相応しいです。


友人のリクエスト、黒トリュフのオムレツ。
香りがとても良かったです。


テリーヌ星人のワタクシのリクエストです。
ジャガイモのテリーヌ。お野菜テリーヌとはこれまたおもしろいですね。



お肉は豚肉の黒胡椒煮込み。リンゴも煮てあります。火を入れたリンゴも大好きショコラエナットにはうれしい〜

パリへ一緒に行き、その後東京のビストロでごはんした以来、10年近くぶりですが、懐かしい話、お互いの近況報告で、あっという間のひとときでした。嬉しかったです。ありがとう!
こう言うワイワイとした雰囲気のビストロ話やっぱり好きですね〜。