goo blog サービス終了のお知らせ 

chocolat et natto(チョコレートと納豆)

三十路女の「食うたら」日記

充実した1日

2016-10-17 | あれやこれや


昨日は時間を有効的に使いましたよ。
まずは早起きして遠足。学園都市線に乗ってとあるところへ。
目指すは札沼線の石狩金沢駅。すごい駅です。。。
行きは医療大学前止まりだったので、2キロあまりトコトコ歩きました。
歩いている時は切なかったですが、この駅を見つけた時はかなり感動しました。



駅のホームはこんな感じ。
帰りは列車に乗りましたが、軌道車の一番古いタイプ。
ボックス、膨らみのあるフエルトの座席、懐かしかったです。



あ、そうそう。本題忘れてた。
遠足に欠かせないのが、お弁当。
ワタクシはおにぎらずをいただきました。
チーズハンバーグ味とアボガドサーモン味。



ここが目指した先、「ふくろうの湯」です。
秘湯ですね、ここは。でも結構賑わっています。
ファンが多いようです。車があれば札幌から1時間もかからないくらい?
ワタクシもその昔、車で中小屋温泉行ってストレス洗い流していたな、、、。




で、午後3時半には札幌に戻り、その足でいつものところへ。
ハイ、串鳥本店!
もちろんファイターズ観戦!
素晴らしい逆転劇と、最後の大谷のパフォーマンスに
居合わせたお客さんと乾杯!乾杯!
すっかり酔っ払って大変でした。
でもいいお休みでした。ありがとうございます。

相変わらず人気、相変わらず同じメニュー。

2016-10-15 | あれやこれや


この鯖のテリーヌを見たら、お分かりですね、クロッキオです。
たまに来ると、結局好きなものばかり頼んでしまいます。


渡り蟹のパスタでしょう〜。


おまけにカタラーナ。いつも変わらない。



今回初めてだったのは、ポルチーニのリゾット。
香り豊かだし、ポルチーニと鶏肉とくるみ、という
歯ごたえ様々な感じも楽しい。素敵でした。
今度は3人以上で来てピザ食べます!

続き!

2016-10-13 | あれやこれや


ゆふこさんが東京のお知り合いから聞いた
オススメの店、すすきのの「花ぐるま」という居酒屋。
なんと!お通しが三平汁という、
しかもかなりの濃い味で、
料理とお酒が自慢のお店です。

まだ次がありそうだったので、
ワタクシはハイボールで一休み。


ハイ、次は8月にオープンしたばかりの
「クラスタ」へ。
ハートのマティーニ、かわいい。
ここが、CCでマンハッタン出してくれます。



さらにもういっけん!
北海道居酒屋「かま田」へ。
ここは本当に、北海道のお酒、おつまみ、多いですね。
店員さんも詳しいので、ゆふこさんを連れてこられて良かった。





そんなわけで、4軒も行き、週末感満喫した我々ですが、
ゆふこさんはトンボ帰り。
札幌駅でノースプレインファームをいただきまたの再会を誓いました。
次は忘年会ですね。
わざわざ遊びに来てくれてありがとうね!楽しかったです!

お久しぶりです!

2016-10-12 | あれやこれや


ここはどこでしょう??



お久しぶりかつらです!
実は週末、ショコラエナットの数少ない読者、ゆふこさんが
遊びに来てくれたのです。
ショコラエナットの馴染み店へ行こうということになり
やってきたのです。

ここから、新規開拓などなど、、、土曜の夜は続くのでした。
続きはまた!