つぶやき・ツッコミ・つれづれ語り

言わないけど内心でツッコミ入れている、日常語り。

日々

2012年06月13日 | 旧ブログ


今日、仕事の机の上を綺麗にしました。

私のデスクは紙粘土作品がずらずらっと並んだり
ぐんまちゃんからもらったお手紙が挟んであったり

いろいろあった面白い系小物を引き出しにしまいました。

スッキリ~。

今までも綺麗に整理整頓してあったけど
今は物がないスッキリさ。

最近は本をたくさん読んでいます。
えーっと…ホラーと神仏と古事記ですね(^^;

最近、ネオロマンスが乾き気味なので
ゲーマーとしては何とかせねばと危惧しています


本のある幸せ

2012年06月07日 | 旧ブログ


某新聞社のガジェットが
「金冠日食」とつぶやいていました。

冠?
オリンピックとか???
誤字?

気になります。

最近、本をたくさん読んでいます。

主に古事記、副がホラー。

ホラー系エッセイだけど神仏ものだし
古事記も神代記だし。

神様を多く読んでいますということで。

こうの史代さんの漫画
「ぼうるぺん古事記」が最高に面白かったです。

漫画+書き下し文!

おぉ、書き下し文もコマ割りされれば読めるじゃん!

古事記の描写はけっこう不思議なのですが
それをうまく表現できていると思う!

書き下し文なので
ある程度古事記を知っている人向けかもしれないけどオススメ♪

ホラーエッセイも面白くて夢中で読んでいます。

地蔵菩薩について
金の輪をじゃらじゃらさせてスキンヘッド、
すごいセンス!…だそうです。

ぶっ飛んでしまいました。

面白い本に出会えて幸せv
メールの返事がうっかり遅れたらすみません。


多忙につき

2012年06月06日 | 旧ブログ


今日は久しぶりに重い電話を受けました。

疲れた~。

苦々しく思っている物があるので
良くなるよう対応してくれという相談の電話でした。

相談を受けて動ける物なら良いのだけど
今回のものは「証拠不十分」。

上司は…説明が難しいのだけど
私が余計なものを背負いたがる質なのを見抜いて
何をやらかすかとハラハラしている(たぶん)

本当、なんとかしてあげられたらいいなと思う。

なんていうか…ごめんね。

動かぬ証拠を揃えたら警察に相談してみてね。


らくがきまんが

2012年06月05日 | 旧ブログ
らくがきまんが


先日、漫画のお題をいただきました。
正確には、いただいたのは漫画の台詞のみです。

これを使って漫画を描けということなので挑戦してみました。
台詞以外の取り決めがなかったので自由に描きました。

タイトルは「本当にあったら怖いばくろぼん」です。

描き上げて、回答という形でメール送信しましたが
何も返事がありませんでした。


宇宙人

2012年06月05日 | 旧ブログ


妙な話から始まるので恐縮ですが
本部から「死体解剖許可申請書」が届きました。

群馬県で解剖と言えば
医学部のある大きな病院のスゴ技なのです。

要らないんじゃない?とメールをしようとして
「…やっぱりいいや…」とだけ書き、送信してしまいました。

その返事が面白かったです。

「続きが気になります」
「この許可証で宇宙人は解剖できますか、とかですか?」

何故に宇宙人(^^;

気になったので調べてしまいました。

アメリカ航空宇宙局で宇宙人を解剖するとしたら誰だろう…
で、調べてみたらNASAに医師が所属しておりました!

でも特殊な環境での人間の体調変化を専門にしている医師のようです。
この人は宇宙人を解剖してそうにない。

さらに調べたらNASAに宇宙生物学の専門家がいました。

宇宙人を解剖するならこれっぽい!
どうやら宇宙人は動物の解剖と同じだと考えるようです。

というわけで宇宙人の場合は解剖許可は不要と思われます。

答えが出てスッキリ。
さっそく本部の知り合いに自説をメールしました。

宇宙人の解剖については諸説あって
ツッコミどころ満載で楽しかったですv

興味のある方はググってみてください。