つぶやき・ツッコミ・つれづれ語り

言わないけど内心でツッコミ入れている、日常語り。

8/11プチフェスタ堺 古墳にコーフンライヴ2

2019年08月23日 | レポートもの
8/11プチフェスタ堺 古墳にコーフンライヴ2

8/11は
プチフェスタ堺に行ってきました。

まりこふん「古墳は毎年壊されています」

まりこふん「外国人は寺や神社に行きすぎ」
まりこふん「古墳に行けよ!」

まりこふん「歌詞を英語で書いてもらって」
まりこふん「英語で広められるようにしたい」

すぐ近くに
頭にはにわをかぶったはにわ駅長が居ました。

まりこふん「はにわ駅長がいらっしゃる」

まりこふん「はにわだけ大切にされているけれども」
まりこふん「古墳は壊されています」

まりこふん「どんな気持ちだろう」
まりこふん「はにわの気持ちになって作った曲です」
まりこふん「お届けします」
まりこふん「はにわの気持ちになって聞いてもらえたら嬉しいです」

♪ハニワのブルース

ここからはトークです。

司会「お越しいただきありがとうございます」

司会「古墳と行ったらまりこふんと言っても過言では無い」
まりこふん「古墳の一部だと認識していただければと思います」

まりこふん「(仁徳陵)なんで世界遺産じゃないんだろ」
まりこふん「堺市、すごく頑張ったと思います」
まりこふん「国内推薦を何度も落とされてね」

司会「古墳のバスツアーもやっていらっしゃる」
まりこふん「バスツアーを6年もやっている」

まりこふん「最初は『まりこふんと行く初めての古墳』みたいな名前だった」
まりこふん「今年から『まりこふんと行く初めての古墳にコーフンツアー』」
まりこふん「認めてくれたなと思いました」

秋のバスツアーについて
簡単に説明がありました。

今度の行き先は静岡県で
受け付け開始は8/20からだそうです。

まりこふん「くじ、17回引きました」
司会「いいものは出ましたか」
まりこふん「うん、まぁ」
まりこふん「でも、金は出なかった」

司会「最後にひと言」

まりこふん「百舌鳥古市古墳群、世界遺産登録、おめでとうございます!」

まりこふん「これしかないでしょう」
司会「ありがとうございます」

まりこふん「ありがとうございます」
まりこふん「この後も会場をフラフラしているので」
まりこふん「一緒に写真を撮ったりしましょう」

結局、写真を撮りたい人が長い列を作ったため
まりこふんさんはあまりフラフラできなかったようでした。

買い物をしてから写真の列に並んで
まりこふんさんとツーショットを撮っていただきました。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。