つぶやき・ツッコミ・つれづれ語り

言わないけど内心でツッコミ入れている、日常語り。

埋蔵文化財調査事業団へ。

2018年07月04日 | 歴史散策
先日、群馬県埋蔵文化財調査事業団に行ってきました。

発掘情報館で
「甲を着た古墳人の武器・武具」
という企画展を開催中です。



古墳時代の人が
甲を着た状態で発掘されたものです。

調査の結果、6世紀初頭、
榛名山の噴火の火砕流に巻き込まれた人でした。



こちらはレプリカです。

今まで何度か見たことがあるけど
改めてみるとさびだらけ。

さびているということは鉄製、
当時、貴重だった鉄の甲を着ている有力者ということです。

近くから出た女性も
装飾品で身を飾っていたそうです。

近くから「赤玉」と呼ばれる
赤くて丸い染料がごろごろ出土しています。

この頃、古墳の石室内部を赤く塗っていたのですけど
古墳を作る準備をしていたのかも。

展示してあるのは本物の甲です。





さびてすっかり合体していますが
よく見ると小さい札状の鉄板が分かります。

榛名山は石灰質で
酸化しにくくて、さびの進行が遅かったのかも。

特に枚数が多い(千枚超え)そうです。

個人的に面白いと思ったものは
骨で作った甲です。

硬度を考えると実用品では無いそうです。



白い甲・・・
やっぱり「漫画で白ランは生徒会長」的な発想は
古墳時代からあったのかも。

注:甲の古墳人はおじさんです。

骨の小札の隣に
鉄製品がいくつか展示してありました。



こちらは銅鏡です。

祭祀用の鏡は直径10センチくらいですごく薄いものでした。

残念ながら氏族などはまったく不明。

文献などがなくて
裏付ける資料が無いのが残念です。

他人が読んでいる本は何か。

2018年07月04日 | 日常のこと
三浦しをんさんのエッセイに
電車で隣に座った人が読んでいた本を探し出して読む、
というのを読んだことがあります。

最初にこれを読んだとき、
なんて恐ろしいことをするんだと思ったものです。

うっかり変な本を読めないじゃないですか。
(ちなみに私は怖い本が好き)

以来、隣に座った人が本を読んでいると
何の本を読んでいるのか気になるようになってしまいました。

先日、首都圏に行ったとき
隣の人と正面に座った人が本を読んでいました。

正面の人は
カバーをつけていなかったので
すぐに本のタイトルが分かりました。

なにやら真剣に読んでいますが
眉根を寄せていて、面白そうではありません。

隣の人は
カバーを外して読んでいました。

こういう持ち歩き方もあるのかと思いました。

こちらは少し読んではしまって、
また取り出して読んで、を繰り返していました。

年配の女性だったのだけど
横からチラ読みした感じでは
内容がなんとなく韓流ドラマみたいな感じ?

表紙が見えた時に
タイトルを覚えてしまいました。

帰りに本屋さんにいったら
たまたま正面の人が読んでいた本(上下巻でした)と
隣の人が読んでいた本(1~7巻でした)、両方を見つけました。

どちらも話題作だったようです。

こういう事ってあるんですね。

三浦しをんさんだったら
買って読んでネタにしたのだろうけど
私は止めておきました。

新しい分野の本と運命の出会いだったかもしれないけど・・・
すでに大漁の欲しい本を手にしていて重かったので。

隣の人が読んでいたのはライトノベルでした。
少し意外だ・・・
美麗なイラストの表紙が恥ずかしくてカバーを外していたのでしょうか。

実は読んでいるのがラノベ系だなと思った時点で
失礼ながら隣の人の顔をのぞき込んでしまいました。

ライトノベルは少し苦手なので
よく知らないのをいきなり7冊買うのはやっぱり怖い。

でも、年齢がいくつになっても
夢中になって読める本があることはすばらしいと思う。

そして、今、積読がたくさん。
ちょっと幸せv

旧友と親交がちょっと深まる。

2018年07月04日 | 日常のこと
今日、古い知り合いに会いました。

向こうはひと目で私が分かり
嬉しそうにあいさつをしてくれたのですが
私は分からなかったので、キョトン・・・

その人がいなくなったときに
こっそり上司に「今のはどなたですか」と聞いて
名簿で確認したら、古い知り合いでした。

あんなににこやかな笑顔を見せてくれるなんてねぇ。
嬉しいやら、申し訳ないやら。

帰りがけに捕まえることができて
「さっき、気がつかなかったでしょー」って言われました。

素直に謝罪ができたので良かったです。

こういう友人は大事にしないとね。

上記の人と共通の知り合いがいます。

すぐに気がつかなかったことが引っかかっていて
つい、へんな切り出しのメールを送ってしまいました。

イエ~~~ ←あいさつ と。

いきなりイエ~~~と書いてOKな友人も大事にしないとな、と思いました。

久しぶりに会ったことと、
すぐに気がつかなかったことなど
メールに顛末を書いて送ったら返事が来ました。

ウェ~ィ(笑) と。

あれに対してウェ~ィと返信してくれるような友人は
超大事にしないとな、と思いました。