つぶやき・ツッコミ・つれづれ語り

言わないけど内心でツッコミ入れている、日常語り。

7/27ぐんま天文台

2014年07月30日 | 旧ブログ
7/27ぐんま天文台
7/27ぐんま天文台

7/26~27に
「ぐんま天文台夏祭り2014」が開催されました。

27日にぐんまちゃんが登場するそうです。

一人で行くのは淋しいなと思って
まゆさんに一緒に行きませんかと声をかけました。

まゆさんは「一人で行くのは淋しい」とDMが来たので
ものすごく驚いたそうです。

最初は私が車を出すと申し出たのですが
乗せていってくださるとのこと。

淋しいと言ったせいで
すごく気を遣わせてしまったみたいでした。

種明かしをすると・・・

ここ最近ぐんまくんさんが隣に乗っていたのです。

にぎやかなドライブに慣れてしまって
一人で行くのは淋しいなぁ~
そう思うようになってしまったわけです。

でも、もう大丈夫ですよv

まゆさんと道の駅で待ち合わせて
天文台に出発♪

早めに到着したので
駐車場で少し待つことにしました。

そうしたら駐車場におもてなし隊が到着。

こちらに気がついて手を振ってくれました。

天文台に行きますと言ってあったので
やっぱりいる!くらいかな。

今日のおもてなし隊は
Sa姉さん、Oさん、Fさん、Taくんです。

実は天文台は車両立ち入り禁止です。

おもてなし隊は駐車場から電話を掛けて
天文台に車を入れる許可を取ったようでした。

熱で空気が揺れると
星の観測に支障が出るため制限しているのです。

おもてなし隊を見送って
私たちは歩くことにしました。

まゆさんはちゃんとスニーカーを着用していました。

遊歩道を歩くことはご存じなかったそうですが
私には準備万端に見えました。

日差しの暑い日でしたが
高原のせいか空気が気持ち良かったです。

熊避けに
途中にある鐘を鳴らしながら行きます。

鈴も設置してあって
ぐんまちゃんミニプレートが付いていました。

遊歩道をあがっていくと
頂上が開けた感じになっていました。

天文台に到着です。

広場になっているところに
おもてなし隊のブースができていました。

お弁当やおやきの販売コーナー、
木工クラフトのコーナーもありました。

ぐんまちゃんは10時登場予定だったのですが
人が居なすぎるという理由で延期になりました。

その間、館内を見て回りました。

この日は晴れていて太陽がよく見えたんです。

太陽の観測盤を使うのですが
(丸い板に太陽を投影する感じ)
こんなにくっきり見られたのは初めてですv

時々雲が流れていくと
それが影として映り込んで
リアルタイムなんだなぁと感激しました。

おもてなし隊のブースの所に
ぐんまちゃん塗り絵コーナーがあったので
ここで時間をつぶしていました。

塗り絵をしている頃に
風が急に強くなって
パネルが倒れたり、のぼり旗が倒れたり。

直すのを手伝ってきました。

結局、風が強すぎるので
パネルやのぼりを撤収することになりました。

出したり仕舞ったり、おもてなし隊も大変です。

11時になったのでぐんまちゃんの元へ。

ぐんまちゃんはまず1階に登場しました。

館内の天文グッズ販売コーナーで
あちこちのブースにご挨拶をしたり
ツーショットに応じたりv

大きなアンドロメダ星雲の写真の前で
ぐんまちゃんとツーショットを撮ってもらいましたv

天文台っぽいv

次にぐんまちゃんは第2会場へ登場しました。
第2会場は屋外になっています。

山の斜面に天文台があるため
3階から裏(山の上)に出られるような感じ。

平らになっていて
芝生がきれいに整えてありました。

腰掛けられるように椅子があるのかと思ったら
大理石の置物風の電源でした。

天体望遠鏡には電気が必要だと初めて知りました。

第2会場にはいろいろな天体望遠鏡が置いてありました。

いろいろ試してみるぐんまちゃんv

大きな望遠鏡を覗いてみたり
小さな望遠鏡をわざと反対側から覗いてみたり(笑)

私「ぐんまちゃん、逆だよ~」
みたいな(笑)

Sa姉さん「ぐんまちゃん、手を挙げて走ると可愛いね!」

可愛いと言われてぐんまちゃんは走ります。

手を挙げて、たかたかたか~と走り
疲れてぜいぜいと肩で息をしたり。

Sa姉さん「ぐんまちゃん、自由にしていて良いよ」

ぐんまちゃん、大理石風電源に腰掛けたり
遠くの山を眺めていたり
パラソル・アンテナの電柱の後ろに隠れたり。

ぐんまちゃんは
電柱の後ろに隠れたつもりかもしれませんが
両脇から黄色と白いモフモフがはみ出ていました。

ちょっと面白すぎる構図(笑)

で、電柱からちょこっと顔を覗かせたりv
可愛いvv

ちょこちょこ~っと走って行って
くるっと振り向いて首をかしげますv
このポーズも可愛いv

Sa姉さん「ぐんまちゃん、それ、ふっかちゃんのパクリでしょ」

ぐんまちゃん、こくり。

昨日、上里SAでふっかちゃんに会ったので
可愛いポーズを取り入れたみたいです。

ぐんまちゃん、今日はとっても自由~v

Sa姉さん「ここのところ、人がわーっていうのが多かったもんね」

下が芝生だったので
とてもいい感じの写真がたくさん撮れました。

まゆさんと二人でぐんまちゃんを独占してきました。

ぐんまちゃんの退場を見送って
早めのお昼にしました。

高山村名物盛りだくさんのチャーシュー丼を買ったら
サービスに漬け物などのおかずをたくさんいただいてv
さらにデザートにドーナツまでいただいてv

豪華な昼食をいただきました。

そのうちに
社会人講座のメンバーが団体でいらっしゃったり
家族連れが来たりして
天文台は急に賑やかになりました。

天体望遠鏡コーナーの方が
これからひと雨来ると言っていたのですが
そのとおり、急に大雨になりました。

慌てて撤収が始まります。

バケツの底が抜けたような大雨の中
雨合羽を着たおもてなし隊が
荷物を次々に運び出して行きました。

お昼の販売も
観光コーナーも塗り絵コーナーも
館内に移動しました。

雨なので
ぐんまちゃんは館内に出るとのことです。

2回目、13:30に登場した時は
最初に2階の展示コーナーに行って
次に1階で写真撮影に応じていました。

太陽の観察盤を見たり
天体望遠鏡を作ろうというコーナーの
見本の望遠鏡を覗いてみたり。

ぐんまちゃんが天体望遠鏡を覗き込む写真を撮りながら
天文台のスタッフさんが大喜びしていました。

スタッフ「うちの宣伝用に使いたい!」

次に天文台に行ったら
天体望遠鏡ぐんまちゃんの写真が貼ってあるかもしれません。

お昼を過ぎると雲が晴れて天気が良くなりました。

ぐんまちゃんを待ちながら
急遽、館内に作った塗り絵コーナーで
塗り絵の続きをしていました。

おもてなし隊の方が
ブラックなぐんまちゃんを塗りたいと言ったので

昔は青いゆうまちゃんがいて
県庁の工事現場で使われていたんだよねー

と懐かしがっていたら
本当にぐんまちゃんを青く塗ってくれました(笑)

私は好きだったんですよ。
太眉でクールな青いゆうまちゃん。

ぐんまちゃん、3回目の登場は15:00です。
最初に第2会場に出て、次に1階に登場しました。

第2会場は屋外ですが
雨が上がって晴れていました。

ぐんまちゃんの周辺には
小さいお友達が集まっていました。

ぐんまちゃんの頭の中に
手を入れようとしているのだけは注意しました。

私「手を入れないでやってくれる?」みたいな感じ。

ぐんまちゃん、また望遠鏡を逆から覗き込みます。

まゆさんが正しい方向から覗くと
まゆ「黄色と白いのが見える」

望遠鏡を両方から覗く、不思議な構図(笑)

私も勧められたので覗いてみました。

焦点が合わないのでぼんやりでしたけど
レンズの向こうはぐんまちゃん色でした(笑)

会場を移動する際に
私「小さい子が居てぜんぜん撮れなかった」
とぼやいていたら
子どもたちとバッタリ。

当てこすりみたいになってごめんね、子どもたち。

ぐんまちゃん自身が
人に囲まれると走って逃げるという技に長けていて
余計に撮れない条件が重なったので
ちょっとぼやいてしまいました。

あるコーナーでバルーンアートをしていて
おもてなし隊に作品をプレゼントしてくれました。

バルーンのライオンを
ぐんまちゃんが頭に乗せてポーズ。

可愛かったので
私「写真を撮らせてください」と声を掛けたら、
子どもたちがさーっと開けてくれました。

Sa姉さん「偉いねぇ、開けてくれたんだ!」

たぶん、先ほど私がぼやいたのが
聞こえていたんだと思います。
気を遣ってくれてありがとうございました。

天文台ですごい偶然があったんです。

社会人講座のメンバーから
「先生」って呼ばれていた方が
まゆさんの高校の時の先生だったんです。

まゆさんにとっては大切な恩師だったみたいで
とても感激していました。

貴重な機会に同席させていただきましたv

素敵なめぐりあわせだと思いました。

おもてなし隊に挨拶をして天文台を後にしました。
道の駅で解散をして帰路につきました。