goo blog サービス終了のお知らせ 

気分を変えて (^-^)

2006-08-19 17:58:37 | Weblog
いろいろ考えてたらツカレタ。
本日2回目の投稿。

徳永英明がアルバムを出した。
柳の下のどじょうをねらったもの。 「VOCALIST 2」
前回のVOCALISTはよかった。
今回のはどうだろうかな。
収録曲を調べてみた。

 01. 雪の華 (作詞:Satomi/作曲:松本良喜)
 02. いい日旅立ち (作詞・作曲:谷村新司)
 03. あの日にかえりたい (作詞・作曲:荒井由実)
 04. 未来予想図 II (作詩・作曲:吉田美和)
 05. かもめはかもめ (作詞・作曲:中島みゆき)
 06. セカンド・ラブ (作詞:来生えつこ/作曲:来生たかお)
 07. シングル・アゲイン (作詞・作曲:竹内まりや)
 08. あなた (作詞・作曲:小坂明子)
 09. 恋人よ (作詞・作曲:五輪真弓)
 10. なごり雪 (作詞・作曲:伊勢正三)
 11. M (作詞:富田京子/作曲:奥居 香)
 12. 瞳はダイアモンド (作詞:松本 隆/作曲:呉田軽穂)
 13. for you… (作詞:大津あきら/作曲:鈴木キサブロー)


うーーーん。
これと言って聴きたいなぁ~と思う曲はないな (・・;

「なごり雪」はイルカの方がいいだろうなぁ~。
「いい日旅立ち」百恵ちゃんをこえられるかな。
「セカンドラブ」も明菜の歌姫に収録のやつよかったからなぁ~。
「M」はプリプリかァ~。

「雪の華」に期待かナ。中島美嘉だよな (^-^)
いやいや。[for you ..」はきっとイイゾ。高橋真梨子超えてたら喝采ダネ。 

   もしぃ~も~ 傷つけあって~ ♪
   夜明けに~泣き疲れても~ ♪
   ・・・・・・

徳永英明の声で聞こえてくるのは不思議だ



こんなこと考えてるのは結構楽しい。
よーーーーーーし。ガンバルゾ。


エッ !! 何を????  (笑)



夏休みが終わる。 (・・;

2006-08-19 12:13:36 | Weblog
今年は一人受験生がいる。
高2を含めて今後の計画をしないと散々な結果になりそう。

例年なら夏休みにかなりのことができていたのだが今年は成果ゼロ。
いろいろな事情があるのだが引き受けた以上は何とかしないとイケナイだろう。
永年この仕事をやってきたがこういう状態は初めてだ。
今のレベルを考えると打つ手がない。
今までの受験生の最低レベルよりも遙か下。
これは高3だけではない。高2にも言えること。
中2に教えていることをついでに隣にいる高2高3にも教えるって事が多すぎる。こんなことなかったヨ。
知らないだろうと思って教えると一生懸命聞いている。
聞いたことがなかったのだ。 (・・;

ナニヤッテンダーーー !Σ( ̄ロ ̄lll)   ●●●進学教室 !!!

ayubuいないから別の機会にayubuにということになる。
もうayubuなんてどうでもヨクナッテキタゾ。 (・・;
ブゥーーーーーーコォーーーーーー !Σ( ̄ロ ̄lll)
ハンドルかえろ!!!


この1週間は生徒の意見を聞きながら方向を定めていくか (・・;
受験科目・志望校の選択からやらないとイケナイ。
全員こういった状態っていうのは初めて。
頭の中がパニクッテイル (・・;


新学期からはガンバッテやってもらわないと途中リタイアになりかねない。
センター試験はどんな学力でも受けられるが受けただけになってしまう。
2次で受ける大学無しという状態になる。
それだけは避けたいが・・・・・・・・・・。


ある程度期待して塾に来ているのだろうから困った。
センター試験後は生徒の番。
こういうパニック状態にはさせたくないが・・・・・・・・・・・・。


3.4年前こういう状態がある程度読めていたので塾はもうヤーーーメタの気持ちになったのだが・・・・・・・・・。