山行計画 プロフィールマップの作り方    メモ

2019-03-29 15:49:17 | Weblog

chimoさんがやっている方法です。
他にもよい方法があるはずですが、いつもやっている方法を書いておきます。
備忘録です。すぐに細かいところを忘れてしまうので書いておくことにしました。

①カシミール3Dを開く
②スタート地点にマウスのカーソルを持って行く
③右クリックで「地図」があらわれる。
新規作成>トラック作成



歩くコースをプロットしていく
最後に右クリックで確定(ここで色も決める)

できたのが次の図




④カシミール3Dでトラック上で右クリック
トラックの操作>ファイルへ書き出し
拡張子GPXで名前をつけて保存

これでgpxファイルができた。

⑤轍wadachiを開く
ファイル>インポート
先ほどのgpxファイルを指定




ここで標高書き換え(右から3個目)
次にトラック編集をクリック こんな表が現れる。



     速度が速すぎる。この1/3でもいいかな



速度とかもここで変えられる。経験から歩く速度を決めてやるとよい。
右上のブラウザでプレビューをクリック


できあがり ^^
平均速度 3km/hour に変更






大形山
二等三角点(点名:内山 標高681.63m)

城山(柄杓山)
四等三角点 点名:小谷戸 標高361.05m)

 






以前に書いたものも参考に ^^

https://blog.goo.ne.jp/chimo777/e/d6db7e5ef3aa74ca71daebf9d5819c5b







桜の開花状況を調べに桐生の柄杓山へ。ついでに太田市菅塩沼へ。

2019-03-26 01:49:56 | Weblog

昨年は3/25にはほぼ満開だった。
今年は家の周りをみてもまだ桜は咲いていない。
今日のテレビで群馬県の開花は今日(3/26)だといっていたが、これは怪しい。
柄杓山の桜はあと1週間はさかないだろうな。
菅塩沼岳も同じだ。
満開は10日後くらいだろう。保証はできないが w

柄杓山は駐車場までいき、少し登ってきた。
大形山方向に少し登ったが、今度はここの駐車場に車を駐め、鳴神山までピストンで行くことにしよう。
山行のメインが稜線歩きになり、きっと快適なはずだ。
アカヤシオも昨年よりは遅れるだろう。時期を合わせていくのがいいな。




 柄杓山駐車場  ここにも桜が咲くのだが・・・・





少し散歩して菅塩沼に移動。
何台かの車がいる。同じように状況調査の人たちだろう。





地元の人たちのおかげだろうか。
きれいに清掃され。ライトアップの準備も完璧だ。
chimoさんとしては、近辺ではここの桜が1番いい。
今年はシートを敷いて昼寝でもしようかな。



昨年 3/29 同じ場所で撮影。







柄杓山の桜


    柄杓山(桐生城跡)

桐生市HPでは柄杓山の桜は次のようになっいる。(昨日更新)

所在地 桐生市梅田町1丁目地内
見ごろ 4月中旬
桜の種類 ソメイヨシノ・ 640本







鳴神山までのピストンを
計画してみたけど・・・・
きつそ ><

  



   轍wadachi で作図

   総上昇・下降量 1060m
   水平距離13.8km
   沿面距離14.6km

   普通の人で6~7時間   chimoさんじゃ9時間か ><
   こりゃ無理だ ww
   2回にわければいいかな w
   アカヤシオは鳴神山周辺だけのようだ。4月中旬
   







高機能なキャプチャーソフト ShareX を見つけたが・・・・・

2019-03-24 11:58:10 | Weblog

ブログでソフトの紹介をするときにはキャプチャーソフトが必須だ。
ubuntuでは簡単で軽いものがあったのでそれを使っている。


    これは超簡単 ^^




Windowsではペイントショッププロのキャプチャー機能を使っていたが、使いづらい。
探していたら、何となく良さそうなものがみつかった。
ShareX というソフトだが、日本語に対応していない。
多機能なので設定がむづかしい。
すこしづつやっていくつもりだ。
紹介記事はここにある。DLもここからできる。

https://freesoft-100.com/review/sharex.html


紹介記事
画面全体、指定した範囲のマウスカーソルを含めた画面キャプチャーを取得して保存、クリップボードにコピーできるキャプチャーソフトです。静止画だけでなく動画のキャプチャーにも対応。
取得したキャプチャーの履歴を管理でき、ファイルを画像サーバーへアップロード、ダウンロード、四角形・矢印・テキストなどを追加する画像編集、QRコードの発行などが可能です。アップロードしたURLを利用して気軽にシェアできます。
また、設定することで、本ソフトにドラッグ&ドロップすると自動で Dropbox、Googler ドライブ、OneDrive などへのアップロードやFTP転送を行うファイルアップローダーとしても利用できます。
非常に多機能で日本語にも対応していないので使いこなすのは大変ですが、慣れればかなり役に立つソフトになります。

だそうだ。




  ubunntuのキャプチャーソフトの100倍は設定項目がある ><


windowキャプチャーでやってみたときの画像。
窓の選択がでている。


マイドキュメントに画像が保存されるので、指定のソフトで開けばすぐに画像編集ができる。
(保存ホルダーは後から変えられる。)
1分かからずに編集に入れる。
ブログ用のホルダーに保存、ブログにアップロードで5分とかからない。


しばらく使って見るが、細かいことは英語だとわからない><
困ったものだ ww


Dropbox との連携に力を入れているようなので、それもやってみよう。
ただ、dropboxは無料の容量しかもっていないから容量少ない ><

使いこなせればたいそうな武器になりそうだが・・・・








山にでも行こうかと思うと天気がわるくなる ><
今日はやけに寒いし風もつようようだ。
しかたがないので、べつの部屋のPCの整備をした。
OSの入れ換えをしてスキャナーも使えるようにした。
しばらく使っていなかったので音も割れている。
接点復活材でメンテナンス。
でかいスピーカーからもいい音が出るようになった ^^
アンプはこわれていなかった。

完璧だ。
もうやることもなくなったよ www
来週は出かける日ができるといいのだが・・・・ w






ブラウザでMP4を直接プレイできることがわかったので・・・・・

2019-03-21 20:37:29 | Weblog

昨日、ブラウザでmp4が直接プレイできることがわかった。
遅すぎる感はあるが、自分としては大発見だった。
今まではyoutubeにアップしてそれを貼り付けていたのだが、これからは簡単に貼り付けられる。

そこでテストのつもりで一つ貼り付けます。

http://ohjsys.com/files/furusato.mp4


演奏されたが、新たに問題が発生した。
上に貼り付けたファイルはUSにおいてあるサーバー。
chimoさんの自宅サーバーだと読み込んでくれない ><

http://chimo777.dip.jp/Files/furusato.mp4


Object not found!
要求された URL は本サーバでは見つかりませんでした。 もし手入力で URL を入力した場合は、綴りを確認して再度お試し下さい。サーバーの障害と思われる場合は、ウェブ管理者までご連絡ください。
Error 404


が表示されてしまう。画像ならOK。
わからん ><

http://chimo777.dip.jp/Files/nishiho.jpg


何年か前飛騨側から西穂に登ったときに撮ったもの。
奧穂に荷物を運んでいるヘリだが、きれいに撮れた ^^



大文字、小文字の違いかと思い確かめたが間違いない。
files Files になっているがこれはこれで正しい。


この千春の曲はyoutubeで結構聴かれている。
1年チョットで63,927 回視聴
いい感じでのばしている。



ファイルが読み取れない件は2時間ほど考えたが・・・・・
わからん ><
継続して検討。


それにしても前日光から見える皇海山はかっこいい。
三角形に尖った姿はすばらしいな。



おそろしいことが起こっていた。
あるはずのファイルが入っていなかった ><
FTPで入れてやったらプレイできた。
だから、今は接続できるはず。

不思議だ ><





馬鹿だった ww
サーバーを変えたのをすっかり忘れていた。
このPCはサーバーじゃ無かったのだ。クローンちゃんがサーバーになってるんだよっ><
だからファイルをFTPで送ったら、うまくいったんだ ww
画像が表示されたのは、もともとはいっていたからで、新しく作ったファイルはこのPCには入っているがサーバーにははいってないわけ ><

ツカレタ !!!

まぁ~~ 解決かな www






















メインのPCのクローンが完成。これをサーバー用に・・  <memo>

2019-03-19 03:30:30 | Weblog

メインのPCでubuntuをやっていると、当然windows は停止する。
独自サーバーも停止する。たいしたことではないが、都合が悪い。
そこで、作っていたPCを完全なクローンにして、こちらでサーバーを立ち上げることにした。
ローカルのIPアドレスを固定しないといけないのだが、すっかりわすれてしまった。

手順を書いておくことにする。 WIN7

コントロールパネル>ネットワークとインターネット>ネットワークと共有センター






次に Local Area Connection>プロパティ>インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)のプロパティ




IPアドレスを決めてやる。
新しいPCにメインPCの IPアドレスを割り当てる。
もともとのメインのPCのIPアドレスはなんでもいい。

これで完了。
クローンがサーバーになったはず。


http://chimo777.dip.jp/chimo/


いけた ^^




ここまできたんだ^^
時間ができたらubuntuでサーバーを立ち上げてみようかな ^^




何かおかしい ><
ubuntuからはつながらない。
winでは、自分のPCからだとローカルでつながってしまうから、外からつながるのかどうかがわからない ><
つながらないかもしれないな ><
またはその逆で、ubuntuの方を設定しないとだめなのかも・・・・
winでは
C:\Windows\System32\drivers\etc のhostsに
192.168.0.xxx       chimo777.dip.jp  を付け加えたが、これに相当することをやる必要があるはずだ。


端末から 

chimo@a-chimo:~$ sudo gedit /etc/hosts
でhostsを書き換えた。


127.0.0.1       localhost
127.0.1.1       a-chimo
192.168.0.xxx       chimo777.dip.jp


# The following lines are desirable for IPv6 capable hosts
::1     ip6-localhost ip6-loopback
fe00::0 ip6-localnet
ff00::0 ip6-mcastprefix
ff02::1 ip6-allnodes
ff02::2 ip6-allrouters
~                                                                               
                                                          
~                                                                               
~                                                                               
"/etc/hosts" 11 lines, 259 characters



いけた ^^






この歌いい !!

[あいみょん] 恋をしたから/あいみょん 瞬間的シックスセンス 2019.2.1 Instagram

只今あいみょん研究中 www



TEST
こうしたらどうなるかな^^

http://chimo777.dip.jp/files/Because I'm in Love.mp4


なるほどね ^^
使える ^^








5kplayerの削除は超がつくくらいに難しい。

2019-03-17 06:19:55 | Weblog

5kplayerをインストールしたが、起動しない。
「インストールを間違えたかな」と思い削除することにしたが・・・
「5Kplayerを終了して再試行して下さい」とのコメントがあらわれ、後にも先にもすすめない。
終了っていったって起動もしてないんだよっ ><
5kplayerはいいソフトだと昨日までは思っていたのだが・・・
調べたらお隣のデカイ国でつくられたものらしい。
怪しげなソフトが結構多い。こまったものだ。
NETで調べたら困っている人は多いようだ。


気合いがはいった。
どうしても削除してやる。
windowsのアンインストーラーでは消せない。
「5Kplayerを終了して再試行して下さい」がでてきてしまう。
Revo Uninstaller を使うことにした。
「5kplayerをアンインストールする」ってのがポップアップ画面で出てくるが
「はい」をクリックしても「5Kplayerを終了して再試行して下さい」がでてくる。
単純にやってもだめなようだ。
「5Kplayerを終了して再試行して下さい」と同時に現れる
この画面で





scanをクリック。





こんな画面が現れるので 「Select All」---->「Delete」





こんなのが現れるので 「はい」





ここで  「Select All」---->「Delete」

またさきほどの Are you sure・・・・ があらわれるので「はい」

「Finish」

なにやらやっていて・・・



が現れる。 

「OK」


消えた ^^


他の削除できないソフトもこんなやり方でほぼ削除できる。
レジストリいじっているようなので「自己責任」で www







夏の暑さでお亡くなりになったPCを生き返らせています ^^

2019-03-16 11:34:00 | Weblog

どこかの山を歩こうかと思ったが、腕の痛みが激しい ><
しびれが増している。
今日は温かいかと思っていたのだが・・・・・ ><

使っていたPCがこの夏、立て続けに昇天した。
忙しかったので調べもせずピンチヒッターをたてていたのだが、今年の夏に向けて予備を整備しておく必要がある。

さしあたっては1台つくっておかなければならない。
朝から調べていたが不良箇所が簡単に見つかった。
ちょっと拍子抜け ^^
ビデオカードがお亡くなりになっていた。
予備のビデオカードを取り付けたところ息を吹き替えしてくれた。

このPCは使っているPCのうちでは一番性能のイイやつだ。
CPUはi5なのでメインのPCとして使っていた。
これでメインの指定席を奪い取れるかも・・・・・ ^^

現在のメインPCはまだまだ元気だ。
危篤状態になったとき、このPCにHDDをうつすことにして、一旦は終了ということにしておこう。



ubuntuでもいじるかな。
ubuntuをいじるのは結構たのしい。
ubuntuにもAudacityがあった ^^
MP3 / M4A / AAC / FLAC / WAVE などの音楽ファイルを、編集することができるフリーソフトだ。
今日はこれをいじってみようかな。

いじる対象があいみょんだったので、もう飽きるほどにマリーゴールドをきいてしまったよ ww
ubuntuをいじっていると、もうwindowsはいらないなという感覚になってくる。
10年前から見ると目を見張るほどの簡単さだ ^^



      Audacity


画像ソフトのGIMPもだいぶ使ったせいかやりやすくなった。
こちらもあいみょんでやっているのであいみょんの特徴がわかってきたぞ www



        GIMP  GNU Image Manipulation Programで加工
















ubuntuで、遊びでアルバムを作ってみた。

2019-03-14 22:24:29 | Weblog

ubuntuをいじるついでにLollipopに使うアルバムを作ってみた。
別にアルバムが必要なわけでもないが、これを作る際にいろいろのソフトをを使わなければならない。
インストール時の最初の設定ではアルバムを置いておく場所が狭く、移動しなければならない。
これが結構厄介だったがなんとかうまく行った。
インストール時、ubuntuとwindowsが共通に使える場所を設けておいたが、きれいに双方で表示できた。

永いことLINUXはいじっていなかったがなんとか思い出しながらアルバムはできた ww


これを書いているのはubuntu。
画像編集もGIMPを使った。
mp3のタグ編集にはEasyTAG。
GIMPはかなりの能力を持っているな。使える ^^
EasyTAGは使いやすい。




  

太字のAimyon Greatest Hits をいれるのに苦労したがうまく入ってくれた。
演奏中はこれ。これもなかなかいい ww



                                 ↑ ぽちっ!!
ファイルがでかすぎてうまく行かないようだ。
何が原因なのかな。
DLしたあとplayさせればうまくいくようだが・・・・・

編集しなおしたらうまくいった^^


まだパーミッションに関することがわからないが、
(いつどこでパーミッションをきめてやるのかとか・・・)
いままで少しかじっているのでなんとかなるだろう。




もう桜の季節だ。
それがすめばツツジ、新緑の季節だ。
寒い時期うまいことパソコンを入れたぞ。
明日からは山道具の整理でもしようかな www


あいみょんの曲ではマリーゴールドが一番好きだな。
この地方ではマリーゴールドは10月だな。
こんど写真とりにいこうかな。
一面マリーゴールドでないときれいじゃないな ww


Netで調べたら本庄にマリーゴールドの丘公園ってのがあったぞ。
10〜11月らしい。







memo

「creating directory /media/chimo/ボリューム4: 許可がありません」

~$ sudo nautilus で nautilus を開く。
/media/chimo に移動。
右クリック>プロパティ
アクセス権

 

フォルダー内のすべてのファイル・・・・  をクリック
さしあたって777にしておこうかな。
これでどうだ。

failed    ><

rootで入らないとだめなのかな ><

継続検討

 
「creating directory /media/chimo/ボリューム4: 許可がありません」
ボリューム4をつくっておいたらどうだろうか ww
力技だったが・・・・・   できた


Lollipop
昨日載せた画面があらわれなくなった ><
勝手に更新されたのかな ><
代わりに画面がこんなになった ^^
これでもいいが・・・・ ww

設定で以前のようになった ^^



クリックで説明が出てくる。勝手に拾ってくるようだ ^^


Lollipopはおくふかいな ^^

左の歌手は好きな歌手じゃありませんから ww
昨日の拾い物です ^^
















ubuntu 一つのHDDしか持っていないPCでのマルチブート

2019-03-12 05:10:27 | Weblog

一昨日、ひどい目にあった。
ubuntuのインストールで最後に確かめておきたいことがあった。
一つのHDDしか持っていないpcへのインストールだ。
当然マルチブートで・・・。

windows が入っているノートPCで確かめた。
パーティションが4個以上切ってあったのでインストールには不具合だったのでいじっていたら、突然ダイナミックに変わってしまった。
というか甘い言葉にだまされて変更をプチッとやってしまった。
ベーシックからダイナミックへは簡単に変えられるようだ。
「ダメだったらもとに戻せばいいや」くらいの気持ちでやっていたのが間違いのもとだった。
戻せないし、マルチブートにはならないし・・・・・
ダイナミックディスクの勉強はさせられるし ><
いままでもこんな形での勉強は多かったのでめげることなく続けた。


「ベーシックディスク」とは従来からあるディスク管理。
従来の形式のため、多くのOSに対応しており、マルチブートとと呼ばれる複数OSの混在もできる。
プライマリーパーティションが3つ、拡張パーティションが1つ作成できる。
拡張パーティションの中にはさらに論理ドライブを複数作成することができる。


          ベーシックディスク           ダイナミックディスク
  管理区分      パーティション              ボリューム
  対応OS       Windows以外も可             Windowsのみ
  容量制限         2TBまで                 なし
マルチブート         対応                 非対応
スパンボリューム       非対応                対応
ストライプボリューム    非対応                対応
ミラーリング         非対応                対応



いつもなら    EaseUSかAOMEIのパーティション操作ソフトがたすけてくれるのだが・・・・
やってみたらFree版ではできなかった。
お金を払って有料版にすればできるとかいてあった ><
足下みられた。
むかつくからヤメタ。
バックアップから元に戻し、なんとかやり遂げた。


浅い知識でやったのが間違いだった。
いい勉強になった。


結論
ノートパソコンなどの一つのHDDしか持っていないPCでのマルチブートは難しい。
ネット上でも「やめておきなさい」との意見も多い ww



これで自信がついたので、お弟子さんのPCにインストールしてあげた www
躓くことなくやって5時間かな・・・
まぁまぁの時間でできたかな。



ダイナミックディスクなんて絶対にだめだよ wwwww










あいみょん イイネ www
ubuntuで聴いてます。 www
あいみょんには昭和の香りが少しただよっているな~。
この写真では小松菜奈ににてるし wwww





















ubuntuをいじるのも最後だな ^^

2019-03-08 15:09:01 | Weblog

だいぶわかってきたので最後の仕上げでhddを追加して /home をこのhddに移動した。
従来のhddは / と swap領域 だけにした。


いろいろいじっていたので、「システムプログラムの問題が見つかりました」の表示が出るようになった。
この際、クリーンインストールしょうということになった。
今までやってきたことはメモとしてこのブログに書いてきたのでやり直しは楽だった。


hddを増やしたと言ってもwindowsでは使えないようなもの w
40GBと80GBの2台でubuntuを賄った ^^
トータルで120GB。
40GBがシステム 80GBが /home 。
当分はこれでOKだ。





ディスク16.4GBだったのが113.2GBになっている。
OKだ。



音もいい音を出している。
Lollypop ってソフトを以前使っていたので、今回もこれにした。
きれいでイイ ^^



     左がlollypop  右がカレンダー



この記事はubuntuで書いている。
今の所、なんの不都合もない。
新鮮味があってイイ ww





鈴華ゆう子はきれいな声をしてるなぁ〜〜〜 ^^

花風月

華風月(はなふうげつ)は、尺八・神永大輔(リーダー)、詩吟&歌&ピアノ・鈴華ゆう子、二十五絃箏・いぶくろ聖志の3人で編成された和風ユニット。
詩吟などの古典音楽はもちろんのこと、オリジナルのポップス曲また著名楽曲のカバーを「和」のテイストを取り入れて演奏する。オリジナル曲の作詞作曲は、鈴華ゆう子といぶくろ聖志が担当。
和楽器バンドの母体



和楽器バンド / 細雪(MUSIC VIDEO -New Version-)





全画面から通常画面への切り替え時ノイズが入る。
ドライバーがわるいのかな。
ドライバーを探すのに苦労した昔を思えば隔世の感だ。
これなら誰でもLINUXを経験できる ^^





「システムプログラムの問題が見つかりました」のダイアログの消し方
原因はクラッシュ時のレポートファイルが、起動時にエラーメッセージとして表示されるためらしい
端末で以下を入力
$ sudo rm /var/crash/*
$ sudo sed -i 's/enabled=1/enabled=0/g' /etc/default/apport