11月28日(金)のつぶやき

2014-11-29 06:34:40 | Weblog

小林香織がやってくるって書いちゃったけど・・・・ ><
今年だったんだ。1年ちがってた ww
来月は2015だった ww
小林香織いいよね^^
サックス奏者。美人です。
youtube.com/watch?v=q-fxs_…



11月27日(木)のつぶやき

2014-11-28 06:36:49 | Weblog

山モードからだんだん家の中モードに移ってきてるな www
寒いのはきらい ww

Candy Dulferの I can't make you love me 好きなんだけど。
小林香織はやらないようだな ><

youtube.com/watch?v=4KjqVW…



11月25日(火)のつぶやき

2014-11-26 07:59:29 | Weblog

RT ヒートテックを山岳ガイドが使わない理由 rbs.ta36.com/?p=16205

chimoさんがリツイート | RT

赤城山大沼湖畔の県営赤城山キャンプ場にいってきた。 blog.goo.ne.jp/chimo777/e/e8b…



赤城山大沼湖畔の県営赤城山キャンプ場にいってきた。

2014-11-25 10:37:18 | Weblog

冬期キャンプの装備チェックを兼ねて県営赤城山キャンプ場(標高:1,350m)にいってきた。
通年で使用が可能。無料。
ただ冬期は水場・トイレが使えない。
水・トイレは駒ヶ岳登り口近くにあるおのこ駐車場(標高:1,355m)までいけば何とかなる。

午後1時ころキャンプ場に到着。テントを張っている人は誰もいない。
水場・トイレを確認したが案の定つかえなかった。
すぐ横の道路を通っていく登山者に「物好きなやつめ」と言わんばかりの目で見られる。
まぁ、そんなことは慣れているので気にしない。思い切って湖畔を占領。
夜中・明け方に写真を撮ろうと思っていたのでベストな場所だ。

 

うしろに見えるのが黒檜山(左)と駒ヶ岳(右)。
赤城山は複数の山の総称。日本百名山。
最高峰は檜山(1,828m)。その他に駒ヶ岳(1,685m)、地蔵岳(1,674m)、長七郎山(1,579m)、鍋割山(1,332m)、荒山(1,572m)、鈴ヶ岳(1,564m)などがる。

明日足の具合がよければ檜山・駒ヶ岳に登るつもりだが、どうもかんばしくない ><
下りてきた人から情報を得る。
上の方は雪があるらしい。ぬかるんでいるし下りではアイゼンがあったほうがいいとのこと。
そかそか。アイゼンは持ってきた。なんとかなりそうだが毎週の山行で疲れがとれていない。
足の痛みが再発している。
ここから見る限りではチョロイがなんてったって百名山。無理は止めよう。
ここならいつでもこられる。自宅から2時間くらいだ。
朝様子を見てからきても間に合う。

だれもいないキャンプ場にテントを張る。
すぐ横では下りてきた登山者が昼食中。
愛想悪い。装備からいってハイカーって感じか。





今回もツーリングテントを使用。
これで寒くなければアルパインテントなら絶対にOK。
安物のタープまで張ってしまった ww
いっかくを占領した感じ ww

家庭用の簡易ガスコンロを使い昼食の準備。
寒さの中でのガスはなかなかでてこない。工夫が必要。
なんとかなった。
豚汁をつくりおにぎりといっしょに食べた。
なかなかのできだ。
キャンプ用のガスバーナーは使わなくてもよかった。


沼周辺を散策。
赤城神社に行ってみる。
だいぶ前に来たことがあるが忘れてしまっているので新鮮 ww





周辺をぶらぶら散歩した後テントに向かう。
日が傾いてきている。



留守の間に数個のテントが張ってある。今から
張る人もいる。
ちょっと安心。仲間は多い方がいい。 ww

西日を浴びる地蔵岳。
もう4時を過ぎている。後30分もすれば暗くなるだろう。



PM4:30 赤城神社方向をみる。
急速に暗くなってきた。気温も下がって寒くなってきた。
5~6℃かな。

 

コーヒーを入れる。
朝入れておいた魔法瓶のお湯はまだ熱かった。

夕食は簡単にすまそう。
昼間作った豚汁の残りにうどんをいれて豚汁うどん。なかなかのでき ^^
まぁまぁ満足できる夕食かな。

PM5:30
おのこ駐車場周辺の灯りがみえる。宿泊所・お土産屋さんなどの灯りだ。



この間にもテントを張るキャンパーがいる。明日檜山に登る人たちだろう ^^
全部で10張りくらいになったかな。
50張りは余裕で可能だろう。

少し離れたテントでたき火をしている。暖かそうだ。
空は雲一つない星空だ。今夜は写真撮影のお勉強会だな ww
たき火をしたかったが薪の準備を忘れた。次回は忘れないようにしよう。



暗闇での写真の取り方をあれこれやっていたら8時を過ぎてしまった。
気温は5度くらいだろう。寒い ><

テントに入って寝る準備。
フリースを1枚増やし、厚い靴下をはく。
8:30 就寝。

10時過ぎ携帯がうるさい。緊急地震警報だ。
テントでは地面に直に寝ているようなもの。地面の揺れを感じた。
おのこ駐車場のほうから地震を知らせるスピーカーがなっている。
ここではたいしたことはなかった。
そのまま寝てしまった。

AM0:00頃 目を覚ます。
チョット離れたところにいるグーループがまだ騒いでいる。
おいおい。上高地あたりでは苦情がでるぞ ><

外に出て空を見上げるとオリオンが鮮やかだ。
いい機会だ。写真を撮ってみよう。
なかなか難しい。
なんとか撮れたのがこれ。



寒さはそれほどでもなかった。
これから朝にかけて厳しくなるのだろう。
テントに入ってもう一回寝た。

AM5:30 起床。
テントについた水滴は完全に凍っている。マイナスまでいったんだな ><
日の出はAM6:20頃だ。
日の出直前の大沼を撮ったのがこれ。



AM6:10 檜山の上に見たことのない雲が現れ。10分ほどで消えてしまった。
晴れ渡った青空だっただけに、不思議な雲だった。

AM6:10


AM6:25


日の出とともに急速に気温が上がってくるのがわかる。
湖面には6:00をちょっとすぎた頃から釣り船がでている。
ワカサギ釣りも大変なんだな ><





長野の地震が心配だ。
今回は赤城の前調査ということでいい。
足も痛いので登るのは中止。
小沼経由で帰ることにした。

次にくるときは雪が降った後がいいな。








11月24日(月)のつぶやき

2014-11-25 06:40:59 | Weblog

朝の黒檜山、山頂に少し曇がかかっています。鳥居峠はガスっていて見えません。今日の予報は曇り、降水確率は午前午後8%最高気温6℃の予想です。時間帯によっては霧になるかも? pic.twitter.com/4dDoie2Sgp

chimoさんがリツイート | RT

弟子の住んでいる長野で地震。
大沼のテントで寝ていたときに携帯が緊急地震警報。地面が揺れるのを感じた。翌日の黒檜登山は中止。
赤城の情報はいろいろ集めた。いつでもこれるからまぁ~満足。
青木別館さんの情報はおおいに役に立った。感謝 ^^



11月23日(日)のつぶやき

2014-11-24 06:42:49 | Weblog

弟子との腕比べ。
日の出直前の赤城大沼。 pic.twitter.com/3zdDgbjcYH


長野で地震があった日の夜中はくもひとつなかった。
オリオンがきれいだった。 pic.twitter.com/Rje52w6mD5


6時頃東側の黒檜山の上に不思議な雲が突然現れ、すぐにきえていった。
なんだったんだろう。 pic.twitter.com/ERYAwfgvjm



11月21日(金)のつぶやき

2014-11-22 06:49:57 | Weblog

弟子のブログの写真を使ってムービーをつくった。 goo.gl/ruWBgu


赤城山 11月21日 朝-5℃ 快晴
だとさ www
マイナスついてるからね www


道路は乾いているらしい。
夜中テントの中はさむいだろうな~~~。
-15℃対応の寝袋もっていくかな www
スターウオッチングも開催されるようだ。
写真とれるかな。


赤城山 青木別館ツイッター
大沼湖畔17時現在気温1℃、夕方になり冷え込んできました。明日はどんな景色が見られるのか楽しみですね!!

マイナスはついていないけど ><



弟子のブログの写真を使ってムービーをつくった。

2014-11-21 10:42:40 | Weblog

これを動画のテンプレートにしようかな ^^
簡単に使えるという点ではなかなかのできだ。
BGMを適当に入れ替え写真をドラッグ・説明文をいれれば完成 ^^
 
晩秋の奥鬼怒をあるく。
 
これでうまくいけるかな。

再生回数が楽しみだ。再生おねがいしますね ww 

 
               日光澤温泉

雪の日光澤温泉もいいだろうな~~ ^^


関連する映像を調べていたらこんなのがあった。
女夫淵駐車場のすぐ横にある女夫淵橋を渡ろうとしている人の群れ。
秘境だと思っていたがこの人数はなんだ。
人気あるんだなぁ~~。
八丁湯までらしいが www

  

八丁湯・加仁湯まではバスの送迎がありますが日光澤温泉は歩くしかありません。
秘境の秘湯です。
冬は遊歩道は除雪されていないそうです。
スーパー林道をスノーシューで歩くのもいいかもしれませんね。