CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

播磨町散策記 on 2021-11-25 その7 清澄稲荷神社

2022年02月22日 03時48分47秒 | 神戸市以外の兵庫県

2021年11月25日、播磨町を散策してきました。東本荘の庄屋であった梅谷家の4代目当主

の梅谷七右衛門清政(1683-1762)の足跡を辿るというのが今回のメインテーマでありました。

本日はその第7回で前回(第6回)に紹介した阿閇(あえ)神社の隣にある清澄稲荷神社

を写真紹介します。

清澄稲荷神社は単に稲荷神社や清澄大明神として表記されています。

過去の記事

 第1回 播磨町散策記 on 2021-11-25 その1 播磨小学校のクスノキ - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)

 第2回 播磨町散策記 on 2021-11-25 その2 新聞の父濱田彦蔵の碑 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)

 第3回 播磨町散策記 on 2021-11-25 その3 金泉寺 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)

 第4回 播磨町散策記 on 2021-11-25 その4 魚介類供養塔 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)

 第5回 播磨町散策記 on 2021-11-25 その5 妙智山 少林寺 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)

 第6回 播磨町散策記 on 2021-11-25 その6 阿閇神社 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)

清澄稲荷神社の基本情報

住所:兵庫県加古郡播磨町本荘4丁目10−31

御祭神:古事記での表記は宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ) 

    日本書記での表記は倉稲魂命(うかのみたまのみこと)

    和妙類聚抄での表記は宇介乃美太万、宇加乃美太万(うかのみたま)

 

上の写真は清澄稲荷神社の拝殿

 

上の写真は正面の一の鳥居から千本鳥居を経て拝殿に入ります

千本鳥居の扁額には正一位 清澄稲荷と書かれています。

 

ウカノミタマ神は、稲の精霊を神格化した神とされています。名前の宇迦は食(うけ)と

同じ意味で食物の事をさし、基本的な性格は五穀・食物を司る神です。

穀霊、食物の神を祀る稲荷神社での狐は神使(しんし)で様々な法具を持つなどバラエティ

に富む。

総本社の伏見稲荷大社には宇迦之御魂神以外に大宮能売大神、佐田彦大神、四大神、

田中大神の5神を稲荷大神として祀り、全国に3万以上の稲荷神社を束ねています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たこ焼き 「ちえ」でのラン... | トップ | 播磨町散策記 on 2021-11-2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神戸市以外の兵庫県」カテゴリの最新記事