風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

ユキザサ

2010-04-04 | 花日記
桜も咲いたけど、気温は低め。
それでも、庭に置かれた植物は自分の出番に向けて準備している。トップ 『ユキザサ』初めて育てる植物。届いたときは、あまり良い状態ではなかったが何とか形になった。群生するとかかれているので、プランターの方が良かったかなと思うけど、今年はこれで我慢しよう。先のほうは色がついている。

毎日眺めていても、何かしら変化がある。ギボウシもいつの間にか種類が増えて、それぞれの顔を見せてくれる。


花屋さんの店頭にはもう、咲いたアジサイが並べられている。我が家のヤマアジサイはまだかなと覗いてみると、ツボミが見られた。今年は結構たくさんついている。
一緒に植えた『ヤマホトトギス』(だと思う)も今のところ元気。
これらは夏の暑さに弱いので、気をつけて今年は花を見てみたい。


オダマキも、育てようと思うといつの間にか消えてしまったりで上手くいかなかったけど、種から適当に育ってくれた?あちこちにそれらしき葉が出ているが、これが一番早くツボミを膨らませた。
↓右エビネ、これは花の咲いていたのが安かったので買った。園芸種?なのか結構育つけど、野性の風情が無い?風の山にも昔はたくさんあったけど今は見られない。

バイオテクノロジーとかで、ラン科植物もその技術のおかげで随分安く手に入るようにはなったと思うが、作りすぎると言うのも私はあまり好きではない。でも、そういう技術で野生種が乱獲されなくなればそれはそれでいいことだと思う。

↓キスミレ、注文品が届いたときは、地上部は分からないくらいだった。
今朝見たら、スミレらしい葉になっていた。右は3月27日撮影。でもこれでは今年は咲いてくれないよね。

子供に関する、悲惨な出来事が毎日のようにニュースになる。
昨日は車に残されていた幼い子供さん4名が焼死するという痛ましい事故が報道された。
今朝の新聞を見て、両親が今までも2度ほどライターに火をつけて遊んでいたので注意したと書かれている。そして車内に使い捨てライターがあったと思うとも。

そんな危ないことがあったに関わらず、またライターを置いたままというのも論外だし、小さな子供たちだけ残して車を離れると言うのもどうかと思う。高知でも結構夜は寒いこの頃、ましてや北海道では、寒かったのではないかと思う。
父親も、可愛い子供をないがしろにするつもりは無かったと思うが、やりきれないニュース。

小さい子供は誰かが守らなければ、生きられないよね。
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマブキ | トップ | パソコン事情 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
8種類の育ちを見るのは、 (まーにゃ)
2010-04-04 17:00:16
ワクワクするでしょうね~
作業台があれば、植え替え出来るがしゃがんでは疲れて出来ないと用意が出来ているのに取り掛かれないで過ぎて行く。
えびね何色かしら?54年前この土地に来た頃は、多種類のえびねが自生していました。左は咲きそうだけど???
すみれの土は特別の土?小石見たい鹿沼?スミレを移植したら皆駄目でした。
返信する
まーにゃさん ()
2010-04-04 18:06:50
こんばんは♪
やらなければいけないことはいくらでもあるのに、庭に出るとついつい長くなってしまいます。
作業台準備されたんですか、しゃがんでするのは疲れますよね。
植え替えなど、その気にならないとなかなか取りかかれませんよね。私もまだ植え替えしないといけないのがいくつもあります。
このエビネは黄色です。左はピンクのオダマキです。
54年前にはその地にエビネの自生があったと言うことにです。
スミレの土は、赤玉土と鹿沼土、腐葉土を適当に混ぜてあります(汗)
スミレも勝手に生えるのは結構増えるけど、大事に鉢植えにすると消えたりしますね。
返信する
春やね~♪ (karina)
2010-04-04 19:47:21
風さん こんばんわ~♪

風さんの庭も蕾が膨らんできて春やね~♪
やっぱり風さんところははやいねえ。
カリちゃんところのユキザサはやっと5Cmばあ伸びてきた。
返信する
karinaさん ()
2010-04-04 20:54:22
今晩は♪
karinaさん所より早いと喜んではおれん。温いと言うことは
夏は暑い、涼しい所が好きな植物は厳しいと言うことになるねえ。

karinaさん所のユキザサ、当然斑入りとか、花の色が違うとか?それは無いねえ(汗)
返信する
こんばんわ^^ (hana)
2010-04-04 21:52:01
風さんちのお庭も賑やかになってきましたね。
我が家の狭い庭もやや賑やかになってきました^^
でも、オキナソウに3つ蕾がついていたのを先日クラに2つもかじられてしまいました
狭い庭ながらも、クラ専用に砂地を作ったのですが、ちょっと目を離すと悪戯ばかりです。
今年は諦めムード?かな
返信する
hanaさん ()
2010-04-04 22:20:59
蔵之介君の悪戯は怒れませんねえ。
これが他所の猫だったら許せんぜねえ(汗)
オキナソウってあんまり美味しそうにも思えないんですけどねえ。
でもこれってツボミ次々上がってくるんじゃないですか?
お庭に蔵ちゃん専用の砂場ですか、それはなんと贅沢な、蔵ちゃん用の砂場が作れるなんて、広いお庭だと想像します。
だって、蔵ちゃん大きいもんね。

ちょっと、柵した位では、あの長い足で一跨ぎですね。
返信する
ユキザサ (ohisama)
2010-04-04 22:47:33
この辺りでは、春になるとユキザサの柔らかい葉っぱを摘んで、おひたしにしたり胡麻和えにしたりして楽しみます。
お湯で湯がいた時小豆の香りがするので
通称アズキナといいます。
4月中旬頃、雑木林にたくさん出てきます。
可愛い花ですよ。
返信する
おはよ~♪ (karina)
2010-04-05 08:11:58
風さん おはよ~♪

カリちゃんの作っているユキザサは全部斑入りだよ~~ん。

旭川へ5月に遊びに行った時、ユキザサを食べるという事を初めて知りました。
返信する
おはようございます♪ ()
2010-04-05 08:37:47
ohisamaさん、そういえば『アズキナ』聞いたことがあります。ohisamaさんに教えて貰ったがやったかもしれん。
私も増えたら食べてみよう。
私達は、ギボウシ食べます。写真のような、園芸種やないけんどね。
ギボウシのこと『エビナ』といいます。

karinaさん、やっぱり斑入りやったねえ。
ユキザサ図鑑で分布見たら、四国にもあるけんど、私は自生は見たことがない。勿論風の山近辺にはない。ヤブミョウガならあるけんどねえ(汗)
返信する
春の便り (マスカット)
2010-04-05 08:47:39
風さん、皆さんおはようございます。
あちこちから春の便り、楽しいですね。ユキザサのゴマ和えってどんな味がするのでしょう?知らない山菜がまだまだありそう。。

近所のスーパーではたらの芽が6,7本入って198円で売り出されていましたが、フキノトウが出たら買って天ぷらにしようと待ち構えている所です。時期的には出てもいい筈ですが。

エビネも色々種類がありますよね。今岩千鳥に夢中の兄がその前はエビネを沢山集めていました。父は紀州寒ランでしたっけ。

子供の頃、庭にヤマブキ、雪柳、ボケ、グミなど等沢山有った事を風さんのブログを読んでいるうちに懐かしく思い出してきました。高校から下宿して故郷を離れたままなので、庭の事も忘れていました。

そういえば色々な野菜やジャガイモ、落花生、石垣イチゴ等も両親は作っていました。春にはわらび、ぜんまい、イタドリ等の山菜採り、秋にはマツタケも採りに連れて行ってもらった事があります。父が毎年沢山採っていました。
今じゃ松茸は勝手に採れないみたいですが、いい時代だったのかしら?
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事