goo blog サービス終了のお知らせ 

クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

もみじ饅頭以外の広島お菓子~広島旅行・20

2016-09-20 | 旅行記

 昨日、さんざん・もみじ饅頭ばかりを とりあげてしまいましたが

 広島には、もみまん以外にも、買うべき銘菓が、いろいろ存在してますので、

現時点での マストバイ

あげておきます


 たとえば、「桐葉菓」(とうようか)

もち粉の生地で

餡をつつんだ、

もみじ饅頭の 

高級バージョンで、

 上田宗箇流茶道のために、もみまん屋さんが 作りました。

 その2、「ミルフォリヤン」

昔から

広島市民に

愛されてきているらしい

スイス風・チョコがけミルフィーユ

です。

 食べ応えのある「横浜フランセ」といえば、関東の人にも わかりやすい


広島洋菓子といえば

バターケーキですが、

お土産にもってかえるのは

かさばるので、

こちらを買うのも ありです。


 最後は、八天堂(はってんどう)のクリームパン

都内にも進出している、三原市の有名パンです。

 うちのチットちゃんが、新宿のルミネでよく買ってた

おやつ

 ふにゃってしてて、お菓子みたいです

ミニクリンも、現地で 記念買い 





(その21、「宮島ロープウェー」に、つづく)





 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする