goo blog サービス終了のお知らせ 

クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

売りに出されたサンエイ族、の行方

2019-09-06 | クリンの趣味・特技・周辺

「あの話、どうなった?」

だいにだん(第2弾)

「オークションに、売りに出されたサンエイ族(※クリンの親戚)

行方・・について、


ごほうこく(報告)が あります


 あの子、ビッグ・クリン(勝手に命名)


は・・・



 


一週間後に、ぶじ、らくさつ(落札)されました






あ~・・


ホッとした~~・・




(よかったね ビッグクリン


 あたらしいお家で、いっぱい・かわいがられて

しあわせに なってね






<次回は、「あの話どうなった?第3段、壊れたパソコン編」です



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリン家の事件簿・2~ミニクリンの大怪我

2019-07-26 | クリンの趣味・特技・周辺

(前回の続きです)


 (キャラクターのかぶる、あたらしい・仲間が 

ふえてしまうのか


そんな、きき(危機)的状況を 

むかえて、

  初めて、けいけん(経験)したことのない、

不安をかんじ

こわかった

クリンでしたが、、


そのきき(危機)は、

いきなり 

消えました


 ミニクリンが 事故にあったから です。


おにいちゃんによって 作られた、

とうせい(陶製)の「ミニクリン」。


 クリンの代わりに、チットに 付き合って、

時々、

ぶろぐの取材に 同行している

のですが・・


 しんじゅく(東京都新宿区)で、「東京レトロ喫茶めぐり

の 

取材中に・・


 なんと チットの手から すべりおちて

コンクリートに てんらく(転落)

 

 「ガツーーン!!」(再現シーン)


地面に たたきつけられた

ミニクリンは、

アンヨ(足)を 折ってしまったのです



 「キャア~~~ァァァァァァァァァ

だいじょうぶ ミニクリン


 バカ チット なにやってるのよ

ひどいよ

ふちゅうい(不注意)



ご、ごめん、、

ごめんなさい・・すみません。。


ゆるして、ミニクリンちゃん、

クリンちゃん、、


 ・・・私が、最近、「ビッグクリン、中クリン

なんて言って、

新しい子のことなんか 考えていたから、


バチが当たったんだよね、

きっと。。


おにいちゃんにも 言われたの。

 『 あの子たちを 引き取るなんて、それは筋違いだ。

無二の親友であるクリンを、

ほかの子と同じラインに立たせるなんて、

考えられないぞ。

チットらしくないね~

チットの、クリンへの気持ちは、そんなものだったの


って。


 グサっときたわ。。 その通りだよね。

ビッグクリンと

中クリンへの 一時的な憐憫で、


取り返しのつかない過ちを おかすところだったわ。。


もう、二度と ふたりのことを 欲しいなんて言わないわ

あの子たちのことは、忘れます


私には、クリンやミニクリンだけで充分。

ミニクリンが

こんなことになっちゃって、思い知らされた。


本当に、反省してます。。」



チットは へいしんていとう(平身低頭)しました。


 「・・・チットちゃん、ミニクリンの 割れた

足を

見つけるのに、

新宿の雑踏の中、5分くらい 地面に 這いつくばってたよ。」「そうなの?」


 (ミニクリンの足のパーツは、いちおう

そろっていたので、

修復は、可能でした



・・・・・


はあ~~・・


 クリンの「アイデンティティの危機問題」

は、

ミニクリンの大ケガ という

大きな だいしょう(代償)と引きかえに、


かいけつ(解決)したのでした。



(人生さい大の、ききだったかも しれない・・



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリン家の事件簿・1~売りに出されたサンエイ族

2019-07-25 | クリンの趣味・特技・周辺

先日、

クリン家にも

げきしん(激震)レベルの

大事件が おきました

それは・・・

 お友だちから、「オークションで 仲間が、売りに出されている」

おしえられてから 

このかた、

 しん(親)友の チットが、

シャシン(写真)の この子に、

なみなみならぬ

かんしん(関心)を

示したのです

毛並みが、きれいなままだね~。

長いあいだ、手付かずだったんだろうね・・


一回、「入札無し」で

終了しちゃったみたい。

5900円でも 売れなかったかあ・・

可哀そうだな。。


わが家で引き取ったほうが いいのかなあ・・?」(チット)

「ええええ


しかも、


その少し後には、

「さっきの子より、一回り小さい30cmくらいの子も、9000円で 売りに出されてる。

かわいいな~

毛並みといい、

表情といい、

赤ちゃんのころの クリンに似てるよ。


 
この子たちが、
誰にも落札されないで 廃棄されたら、いやだな・・
この際、両方買っちゃうか



あの大きい子は、「ビッグクリン」

こっちの子は、「中クリン(ちゅうクリン)」、

って名前、どうだろう?



ビッグクリンは、耐久性がありそうだから、クリンの代わりに おにいちゃんと寝てもらって、

中クリンは、持ち運びに便利だから、クリンの代わりに、「クリンの広場」の 取材に連れていく、

ってかんじで、

活躍してもらうの

「はあああぁぁ!?



・・・・・

クリンは、
ふくざつ(複雑)な 気もちに なりました。



(あの子たちのこと、

ぜんぜん・キライじゃないし、
もし、うちに来たら、仲良くできると 思うけど・・

 「ビッグクリン」に、「中クリン」に、「クリン」・・。
ちょっと、
クリンの 立ちいち(位置)が、

 ・・・今まで、ずっと、クリンだけだったのに、

あんなに、いろいろ 思い描いて
うれしそうにするなんて・・

チットのバカ。。)
(この話、つづく)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富津で買った、貝の亀

2019-04-10 | クリンの趣味・特技・周辺

 「片づけは、心の整理」とは、よく言ったもの・・


クリンもチットも、

 それぞれに、かこ(過去)の自分を 思い出し、

大切なものを 

さい(再)発見できた


そんな、お片づけだったかな・・ と、ふりかえります


 しかし 今回の お片づけで、いちばん・大きな しゅうかく(収穫)

が あったのは、

 ←こちらの、メガメでしょう


今から、37~38年前に、

 ふっつ(千葉県富津海岸)の おみやげ店から

つれてこられた、

うちの メガメ(メガネをかけた亀)

に、

 なんと、仲間がいたことが、引き出しを

さぐってて

はっかく(発覚)


 (かんどうの 再会です


 

 「よかったね メガメ





(「定期的な お片づけは、みんなに必要」ということが わかったところで、春のだんしゃり(断捨離)は

いったん・しゅうりょう(終了)と させていただきます


また、夏に つづきやろう~)



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルニューグランドのクリスマスツリー

2018-12-24 | クリンの趣味・特技・周辺

メリー・クリンスマス♪♪♪

 「ばいばーい(※横浜・ホテルニューグランド2Fにて

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬいぐるみの三英族・またまた出現のお知らせ

2018-03-01 | クリンの趣味・特技・周辺

ぬいぐるみの三英ぞく(族)の

みなさま、

ビッグ・ニュースです

 またまた しんせき(親戚)が、あらわれました

シャシンは、

もってこれなかったので、

こちら↓にとんで、いただきたいのですが、

豊蔵さんのアルバム」

とよぞう(豊蔵)さん、とおっしゃる

男性の方で、(ご自分では「おじさん」だって、いってますが、見た目若い)、

角刈りヘアーの

イナセな、

イケメンです

 こう・ごきたい(乞う・ご期待)


(以上、身内の回覧板でした


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガメとクリスタル

2017-12-22 | クリンの趣味・特技・周辺

ふえつづける・家ぞくの紹介ばかりして 申しわけ

ありませんが、

さいごに あと2名

 

カメ(亀)コンビの、「メガメ」と「クリスタル」

おひろめ(披露目)させてください

 

 「メガメ」は、今から36~37年前に、ふっつ(千葉県富津海岸)の

おみやげ店で、

子どもチットに

見初められた

メガネをかけた、貝のカメ


 一方、クリスタルは、はこね(箱根)で、こどもチットに

気に入られた、

ガラスのカメです。


・・・・・


しんざん(新参)者が 

ごちゃごちゃ 出てきちゃって、あいすみませんが、

かれらのことも

よろしくおねがい 申し上げます


クリン~

  先輩面して 紹介しているけど・・

 この子達、私が小学生のころに 家に来てるから、あんたと

ほぼ同期


メガメにいたっては・・

たぶん、クリンより

1~2年早いんじゃないかな、 

うちに来たの。」(チット)


 「えっ   センパイでしたか






 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアラのマーチ

2017-12-21 | クリンの趣味・特技・周辺

 はにわ(埴輪)の「ムンク」と 同じく、

 長年、チットのしょく(職)場の デスクに

入れっぱなしに

されていた、

コアラの「マーチ」

 ネーミングは、もちろん、

ロッテのおかし(菓子)

から

いただきました

 オーストラリア 出身の「マーチ」は、

12年位前に

来日して以来、

 ずっと、スチールせい(製)の机の

引き出しの中で

くらしてきました。

 時に、しょるい(書類)にまみれ、でんたく(電卓)の下じきに

なるという、

ひさん(悲惨)な日々を 送ってきた

マーチを

おにいちゃんは あわれみ

 みずから、車で むかえに出向き、

なおかつ!家に つれてかえる

 そのとちゅう(途中)で いきつけの、

行列のできる

とんかつ屋さんで、

 ロース100gと、カキフライを

食べさせたのです

 この、ちょう(超)ゆうぐう(優遇)には、

さすがに、

こさん(古参)の子たちも、 内心おだやかで いられず・・

 「おまえ、センパイをさしおいて、生意気じゃね

と、カニミンに、おこられて

 マーチは、おにいちゃんの へやぎ(部屋着)の

ズボンに、

おしこまれてしまったのでした。。 

 苦労のたえない・子ですが、そのぶん、

つよい・せいしん(精神)力が

あり、

 ぜんぜん・めげていません (てなわけで、

マーチのことも 

どうか、よろしくおねがい申し上げます










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埴輪のムンク

2017-12-20 | クリンの趣味・特技・周辺

昨日、手作りした「クリスマス・古墳ケーキ」(

かざりとして 

あしらわれた、

小さい・はにわ(埴輪)

こやつは、うちのチットが、しょく(職)場の デスクに、

長年・ほうち(放置)してきた

こもの(小物)

ですが、

 今回はじめて、つれてこられた・わが

すっかり

気に入り、

「ここに住みたい」

チットに、

もう(猛)アピールしてきました


チットォ~・・」 「やだ、こわい」(チット)

チットォ~・・」こっちこないで」(チット)


と、

にげまわる

チットに対し・・



「こっちへ、おいで~」(ミニクリン)

 ミニクリンは、表じょう(情)が、じゃっかん・きょうふ(恐怖)を

もよおす 

彼を こわがりもせず、

 「仲間」だと にんしき(認識)して やさしくし

 せなか(背中)の 穴に 入れるなど、

いろいろお世話して、かわいがって あげてます 

 (※もはや・離れられないほど、素材からして一体化)


むろん、

 心やさしい・わが家のおにいちゃんは、「仲間にしてあげなきゃ

かわいそうだ。」

といって

 「ムンク」と 名づけて、さっそく・えづけ(餌付け)


そんなこんな

ですので・・

 

 はにわ(埴輪)の「ムンク」が、まさかの「クリン家の一員」

なりましたことを

 ここに、ごほうこく(報告)させて・いただきます・・。


とくぎ(特技)は、

 いまのところ、「柿の種紛れ」です(よろしくおねがい

申し上げます











 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニミン~fromベトナム

2017-06-20 | クリンの趣味・特技・周辺

 クリン・ハンバーグ弁当に、がっついていた、

布せい(製)のカニ


あの子の

紹介が まだだったので、

させていただきます

 「カニミン」っていいます

 10年前、ベトナム旅行中の、うちのチットは、

ホーチミンの市場で

 めっちゃ・げき(激)安で たたき売られていた

カニミンを見つけ、

(けっこう、しっかりしたつくりで面白いし、

 愛嬌があって、かわいいな)と思い、日本につれ

かえってきました

 ホーチミン出身だから「カニミン」って いうのですが、

彼のこきょう(故郷)はメコン川 

 時々、なかまたちのことを 思い出すのか、先日も

こうえん(公園)の

池を、

 じ~っと ながめていました



・・・・・


 (・・・・


「水浴びしたい(ちょっとこうげき(攻撃)的だけど、いい子です




よろしくおねがい・もうしあげます



















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた三英族あらわる!!

2016-12-27 | クリンの趣味・特技・周辺

クリンの身内である、

「ぬいぐるみの三英」グループの

みなさま!

 れんらくもう(連絡網)です

 

昨日、

あらたなる・サンエイぞく(族)の

「たぬごろう」さんから、

「仲間です」

という

お知らせをいただきました

http://blog.goo.ne.jp/mikarin86/e/8d8746c5fcd515eb2922c1e049a4e55d ←こちら

 

くまゆきちゃん

クリン

さとにゃおん

ミータン

ラスクちゃん(50音順)

同よう(様)、

たぬごろうさんも、30年以上

大切にされてきた、仲間・・(※ちなみに男の子だそうです)


 クリンたちの世界が、またひとつ、大きくひらかれました


 





コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲンサイ

2015-05-23 | クリンの趣味・特技・周辺

映画「サウンド・オブ・ミュージック」の

トラップ一家になぞらえて、

 かたく・団結をちかった、クリン家

「でも、あの一家、

 全部で9人だろう?

 うちは、数が足りてないな・・」

おにいちゃんが 言いました

すると、

 玄関のほうから、かなしげな声が きこえてきたのです

「・・・・

 オオーンオオーン

 ワシだって、

 この家に15年もいるのに・・

行ってみると、

 声のぬしは、玄関のサイでした (※陶器の置物)

 さりげなさすぎて、存在をわすれかけていましたが、

彼は

ずっとこの場所にいて、

毎日、家ぞくの出入りを見守り

だれもいない時も

るすばんをして、

 外てき(敵)に にらみをきかせて・くれていました


・・・・・・・・

(ゴメン、仲間はずれにしちゃって。。)

はんせい(反省)した クリンです

そうだ!

名前をつけてあげよう

 玄関のサイだから、「ゲンサイ」がイイんじゃないかな(武士みたいだし






 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウンドオブミュージック・クリン家

2015-05-22 | クリンの趣味・特技・周辺

 じゅう(重)大な かとき(過渡期)をむかえた、この国・日本

「この先、どんなことになっても、

 我が家は団結して生き抜くぞ!」

おにいちゃんが 宣言しました

 うちのおにいちゃんは、もともと・「家族命」っていう人ですが、

3日前に BSで、

お気に入り映画・「サウンド・オブ・ミュージック

を見てから、

あらためて

家ぞく(族)に対する つよい気もちを 抱いたらしい

映画のぶたい(舞台)は、

「ヒトラー出現期」の オーストリア

世の すうせい(趨勢)を

しょうふく(承服)できず、

これ以上、あぶない立場になる前に

スイスに亡命していった、

トラップ一家の物語

 自然と恋と、家ぞくあい(族愛)の、心ゆさぶる・ミュージカル

この作品世界に、

おにいちゃんは 

共かん(感)・しきりです

 我が家も、誰一人欠けることなく、平和に楽しく暮らし続けるぞ」 「わかってる!おにいちゃん


大体、グリンとチットがいなくなったら、

 お兄ちゃんは、生きている意味がない。 

 死んじゃうんだ

「クリンだって、同じだよ

 チュンチュンたちだって、今やお兄ちゃんの大事な家族だ。

あの子達の一人でも死んだら、

うちはみんなで、

あとを追うんだぞ

                  (・・・・・えっ 

 マジで

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬいぐるみの三英族、久々の出現!

2015-02-09 | クリンの趣味・特技・周辺

みなさま。

久々の、サンエイぞく(三英族)の

出げん(現)です。

 お名前は、「くまゆき」ちゃん

クリンの広場を 見つけた、

しん(親)友の方から、

ごれんらく(連絡)を

いただきました

くまゆきちゃんは、

1985年

「二子玉川・高島屋」デビュー

・さとにゃおん

・ラスクちゃん

・ミータン

・クリン

同よう、

あい(愛)され人生を 送っているそうです


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無我の子ども

2014-01-10 | クリンの趣味・特技・周辺

「対象の霊性」を 描き出そうとした、

たいかん先生(かんじ:横山大観)

その、出世作で、

代表作の一つが

「無我」です。

Img_3922 クリンのしん(親)友は、 

昔、

この・けいとう(系統)の

子どもだったそうです。

Img_3932

この絵は、

「禅の悟りの境地を

 無心の童子にて 表した。」

という

かいしゃく(解釈)らしいのですが。

・・・・・・

こっちの子は、

Img_3928 (さとり、とかとは ちがうだろ~。。)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする