クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

笠松紫浪「夏の夜」と、太田記念美術館の展覧会

2021-02-28 | アート・文化

絵画の話だい(題)を もう一つ

 

  東京の、おおたきねんびじゅつかん(太田記念美術館)

で、

笠松紫浪展

という

版画の てんらんかい(展覧会)が 開かれています

 かさまつしろう(笠松紫浪)
というのは、

近年・ひょうか(評価)が高まっている

「新版画」の作家

で、

昭和初期に 活動した人



 かわせはすい(川瀬巴水)や、吉田ひろし(博)とならぶ、

「叙情系・版画アーティスト」

です

うちのチットは、

ずいぶん前から、この笠松しろうに 

目をつけており

 

川瀬巴水は私の財力ではもう手の届かないメジャーになってしまったわ・・。でも、笠松紫浪作品は評価が不当に低い

 

 とか言って、作品を 買ったりしています

(写真の作品タイトルは、「夏の夜」

そんな、笠松しろうが

ついに

東京で、

「笠松紫浪展」を、もよおされることに なったのです

 

 ・・昭和初期の東京と、なつかしい日本の景色

そして、

あづまの国のすい(粋)を 思い出したい

みなさま・・


お近くでしたら、

この、

江戸前作家の「画業」を

ごらんになってみて くださいませ、、

 

太田記念美術館HP (JR原宿駅近くです。とってもステキな美術館です

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルフォートとアルフォートミニ(絵の違い)

2021-02-27 | アート・文化

前回、芸術的なチョコレートがある

という

お話をしましたが・・

あんな・高価なやつじゃなく、

 ちまたで売ってる、ブルボン・「アルフォート」の芸術性

も、

昔から すばらしいと 思っています

 

 何がすごいかって・・

ご存じでしょうが、

 この、帆船の絵画が描かれているところに、

本格的・西洋げいじゅつ(芸術)

が 

かんじられますし・・

 うらがわの、ダイジェスティブビスケット

なんとも、ヨーロッパの味わい

(すばらしい

 

でも

 より、本物志向の、あなたには・・

「アルフォートミニ」(下)ではなく

「アルフォート(通常サイズ)」(上)

お求めになることを おすすめします

 

味はまあ

いっしょなのですが・・

見た目は、

「喫茶店の壁の絵」と、「応接室の絵」くらいの ちがいがあります

 

(左:アルフォートミニ。凸版的。

 右:アルフォート。彫刻くらい立体感があり、額も立派です

 

2枚の絵から、帆船の構造を比べてみると・・

3本マストシップであるのと、フォアステイスル・帆の形・数は一緒

ですが

 スプリットと、トップマストの下の船首の構造が違います

海の波の荒さも、通常アルフォートが 際立っています

 

 描かれてるのが、ガレオン船(大航海時代の帆船)なのか

ティークリッパー(カティサークに代表される紅茶を運んだ船)なのか

・・・

 この絵では、

船のしゅるい(種類)までは

判然と いたしませんが・・ 

(ブルボンは、「モデルとした船はありません」と おっしゃっているそうです。)

 

 より、海洋のぼうけん(冒険)を 

かんじたくば、

スタンダード(袋入り)が おすすめです

 

心、ひろびろ~~~

 

 

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星チョコ(フーシェのオリンポスチョコレート~星の結晶・宇宙鉱物標本)

2021-02-25 | グルメ

 バレンタインに、友チョコを もらいました

 うちのチットは、せんべい党🍘のため、自分では、

チョコレートを ほぼ・買いません(※アルフォート除く)。


 しかし、そんなチットを、
ショコラトリーに 

連れて行くなど・けいもう(啓蒙)し

「近年のチョコレートには、芸術的に美しいものがある。」

と 

知らしめてくれた、

 チョコ好きのお友だちが くれたのが、このチョコレート 

 フーシェの「オリンポスシリーズ」です

「星の結晶/宇宙鉱物標本

という 名前が ついた

そのチョコは・・


 (・・うおぉぉぉ

チョコレートと思えないくらい、宇宙が めっちゃ・キラキラしてます!!

 

おそらく

宇宙ロマンや

こうせき(鉱石)好きな、

理系男子、または、地学系男子への おくりもの

として 

開発された・チョコなのでしょうが・・

 

 一粒ひとつぶから 放たれる、すさまじい・かがやき

は・・

男女を問わず、

キラキラ好きを トリコにしてしまう

 

(うちのチットも、BSの「コズミックフロント・NEXT」を 

しちょう(視聴)する・宇宙好きなので、

これには、

こしくだけ(腰砕け)で よろこんでいました


 マーズ(火星)、マーキュリー(水星)、
ネプチューン(海王星)、

アルテミス(月)、ガイア(地球)、アポロン(太陽)、ウラヌス(天王星)、

ビーナス(金星)、ジュピター(木星)

 

・・全部に、星の名前が ついてます

 

 

「宇宙に眠る鉱物をイメージした」ショコラ・・

それは、

わくせい(惑星)の結晶をイメージした、細工チョコレートなのでした。

 

(芸術


 私、チョコレートって
焦げ茶色だから

好きじゃなかったんだけど・・

今は、ブルーとかが あるんだね~」


と、

光にかざして つくづくながめていた

チットは、

もったいなくて食べられないよ」と 言って

かえって、手を出せないようす

 

よって

 クリンが 茶色い・金星から いただいちゃいます

(うまっ

 

 
 
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四つ葉のクローバーパイ(BonChaperai ボンシャペリー)

2021-02-24 | グルメ

幸せな植物 といえば、

四つ葉のクローバーが その、シンボル

ですが、

 先日、近所のショッピングセンターで、

こんな ステキなおかしを 見つけました

 

クローバーパイです(四つ葉)

 

 このパイ、BonChaperai(ボンシャペリー)」

という、

和菓子のお店「源吉兆庵」の「洋菓子部門」が売ってる、おかし(菓子)

なんです

 

 ザラメたっぷりの サクサクパイに

ホワイトチョコのてんとう虫🐞

が ついた、

1枚180円が お口に はこぶ・しあわせ・・

 

ですが

(てんとう虫を、いつ食べるか・・ってか、

食べちゃうの!? 

かわいそうじゃない!?!?

 

という

かっとう(葛藤)

食べちゃった後の ざいあくかん(罪悪感)

により

 幸・不幸が、相殺されてしまう・おかしでもありました。。

(・・・なんで、おやつタイムに、ここまで苦悩せねばならないのでしょう

 

(・・とりあえず、クリンは、逃がしましたけどね

 

 

コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラソウ2階建て

2021-02-23 | クリン花便り

お花と、いえば・・

 去年の春、狂い咲きして、以後・ぱったりと

なりを ひそめていた

実家の サクラソウ

が・・

冬になって

 バン!!(2020年12月。突然咲く

 ババン!!(数日後、横からまた花の塊が出る

 バババババン!!!

(そのまた数日後、てんこ盛りになったあげく・・)

 

 ドドドン!!(2階建てに、増築されました

 

 

 来年は、マンションみたいになると 思います

 

(「サクラ荘」と、名づけます でもそれだと、アパートっぽいかな・・)

 

 

 

(実家からの「しあわせ便り」でした クリンの小っさい・しあわせ日記、まだまだ・つづきます

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体を温める食べ物(辛ラーメンと羽二重餅)

2021-02-22 | 食・レシピ

エアコン(暖房)を つけられない

冬の日・・

 

 食べるべきは、辛ラーメンです

「超・激辛」で 有名な、

この、

かんこく(韓国)伝来の

インスタントふくろめん(袋麺)・・

 

先日、読んだ本のちょしゃ(著者=北極に行った冒険家)

が、

「極寒の地ではとにかく辛ラーメン

言っていたので 食べてみたのですが、

 これが、クセになる美味しさでした

 

 すぐに、あったかくなれる・・どころか

真冬でも

全身・汗だくになれます

 

ただし

 スープを飲み干すと、食道がやけるほど

からくて、死にます・・

(ようちゅうい

 

からいのが 苦手な方には・・

「羽二重餅」を、あたためる

という

甘いのにあたたまる方法も あります

 

 たいてい・お正月に食べる

冷えていても、くにゅっと やわらかい、

この、

「求肥のあんこ包み・和菓子」・・

 それを、レンジで10秒チンすると、アツアツ・トロトロ・グネグネ

に なって、

美味しい

 

 たくさん買って(もらって)

余っちゃった時とかに、

アレンジバージョンとして おぼえておくと、

ちょう(超)たのしめて、

ホカホカです

 

ただし

 あたためて・すぐ、口に入れると、

くちびるを ヤケド(火傷)します ぜったい

 

(お気をつけください 花びら餅でも応用はききますが・・)

 

 

 

(クリン家の「小さすぎる・幸せの話題」は、まだ、つづきます

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップを長持ちさせる方法

2021-02-20 | クリン花便り

つつましい・生活をしている

クリン家ですが・・

 お正月のお花だけは、ちゃんと 買いました

 昨年末が「有効期限」だった、

「花と緑のギフト券」が

千円分あったので、

チューリップを 買ったのです

 

 このチューリップが、すご~く・長持ちしたのが、

とても、うれしかったです

 

だって、

買ったのが、2020年の12月29日

 

切り花だし、

すぐに 枯れてしまうと 思っていたら・・

 年明けて、1月5日。(一週間たってもまだまだ元気

 1月12日。(2週間たっても、そこそこ元気 良いにおい

 1月19日。(3週間たつと、八重咲チューリップは裏返っちゃったけど、

黄色は、まだ開かないで、ねばる

 

これには

しん(親)友・チットも 

カンゲキひとしおで・・

ほら見て裏から見ると、花びらに美しい筋が入ってて、

ボタニカルアートみたい

西日が入ると、壁に映る花瓶のシルエットが、影絵だわ 

 

・・と、

ことあらば よろこび

毎日、話しかけて

とても 大切にしていました。

 

果ては

あまり部屋が暖かいと、チューリップに障る

という 理由から、

エアコン(暖房)を 切り

室内で、

ひざかけ毛布&手ぶくろをして ガマンする、

チューリップ中心の生活に なっていったほど・・

 

 (最後の日は、1月22日。)

 

 まさか、3週間以上 長持ちしてくれるとはね

かんがい(感慨)深げに

チットは 言っていましたが・・

 

それには、タネが あるのです

 (実は・・ お水をかえるたびに、クリンが

花びんの中に「ハイター(みたいな塩素系漂白剤)」

を 1てき(滴)

たらして、

水を くさらせないように していたのです

 

あと、ガムシロップも少し入れていました。←お砂糖は栄養になります

 

 

とはいえ・・

 

昼間は、エアコンを 切っていたおかげで、

 「1月の電気料金」は、ずいぶん・安く済みました

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアムオレンジの食べ方

2021-02-19 | 食・レシピ

 はずかしながら・・ クリン家は、よく「果物見切り品」

を 買います。

 みかん🍊なら、1日に7つくらい・食べちゃうし、

うれてて・美味しいからです

 

しかし

先日買った、

「プレミアムオレンジ」とのシールが貼られた・見切り品・・

(なんか、色も形も、レモンっぽいな・・🍋

あやしみつつ・食べてみると、、

すっぺええ~~~~~~(※やっぱ、レモンでした🍋

八百屋さん、まちがえたのかな・・)

 

 そんな・ふいうち(不意打ち)に、ショックを受けた

クリン🐻でしたが、

 めげずに、しぼってポン酢をつくる

ことにしました。

 おかげで、夕飯は、なべ(鍋)に なりました

ああ、

わざわい・転じて福となす

 

 

(※調べたところ、「プレミアムオレンジ」という名の柑橘はなく、「プレミアムネーブルオレンジ」というのは、ありました。

買ったやつは、一応ためしに10日ほどおいてみたのですが、味はレモンのように酸っぱいままでした・・🍊🍋

レモンだったか・・

 

 

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真穴みかん

2021-02-18 | グルメ

さいきん、幸せだったこと「第2弾」

 

それは・・

 12個・232円で 買った「見切り品」の

みかんが、

あまりにも 美味しかったので

しらべたら・・

 キムタク(元SMAPの木村拓哉さん)一家も

食べていた、

「真穴みかん(まあなみかん)」だったのです🍊

 

(なんという、ぎょうこう(僥倖)・・

 

 

(本来は、1つ100円もする、愛媛の高級みかんでした

 

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お年玉切手シート(2021)が当たる

2021-02-16 | くらし

 家ぞくのしゅじゅつ(2回連続手術の2回目)が

予定されていた病院に、

コロナクラスターが 発生してしまい、

しゅじゅつは 

えんき(延期)と なりました。。

 いろいろ・なやましいことがある、2021年の

年明け・・

 ですが、良いことも ありました

「お年玉付き年賀はがき」の3とう(等)が 当たったのです

 

 切手シートを、1枚もらえました

(100枚に1枚の割合でしかもらえないのに、クリンたち30枚で当たりました これはすごい幸運です

しかも、シールタイプの切手ですっ)

 

 ついでに、ゆうびん局で、余った・年賀はがきを

1枚につき・手数料5円で、

 ふつうの切手に こうかん(交換)してもらいました

 

それだけじゃ・ありません

 100円ショップ(Seria)に行ったら、

かわいい・てちょう(手帳)

が、

たったの、110円で 買えたのです

(中身も、申し分なく、ちゃんとしてます

 

と まあ・・

良いことのランクは 高くありませんが、、

 ほかにも、ぽつぽつ・しあわせな出来事

ありましたので

明日から それを書いて、

元気になろう と思います

 

 

(今日は、コメントらんを お休みしまあす

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の「雪の日に読む小説」特集・予定。

2021-02-15 | 本と雑誌

さいしょの『雪国』(川端康成)から

1ヵ月も ひっぱっちゃった

「雪の日に読む小説特集」

ですが

雪の小説って まだ

けっこう あるみたいだし・・

 

(また、来年の冬も読んで、レビューしてみたいなって 思いました

 

 今のところ・・

『クリスマスキャロル』(ディケンズ)

『フランダースの犬』(ウィーダ)

『幸福な王子』(オスカー=ワイルド)

『氷平線』(桜木紫乃)

『奇面館の殺人』(綾辻行人)

『殺しの双曲線』(西村京太郎)

『忍ぶ川』(または『熱い雪』・三浦哲郎)

『たまゆら』(あさのあつこ)

『リバース』(湊かなえ)

『去年の雪』(江國香織)

『雪』(宇野千代)

『大つごもり』(樋口一葉)

『枕草子』(清少納言)

『田舎医者』(カフカ)

『夢顔さんによろしく』(西木正明)

あと、

「白瀬探検隊」の何か

を 

リストアップしていますが、

他にも、これから 探すつもりです。

 

(なんか、良い本、見つかればいいなあ~・・

 

ともあれ

 毎度 長文のブックレビューを

お読みくださいました・みなさま

どうも、ありがとうございました

心から かんしゃ(感謝)申し上げます(おじぎ

 

(かんそうや、色々なじょうほうも およせくださり、とてもうれしかったです

 

と、

いうわけで・・

(雪の日に読む小説特集・2021、完2022へ、つづく

 

 ・・・と、その前に2021年夏は、

「蝉の鳴く小説特集」

を 

やらせていただく・予定です(わすれてました・・)

 

(そっち先に探さなきゃ・・ あるかなあ・・

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の詩(中原中也「汚れつちまった悲しみに」)

2021-02-13 | 文芸

俳句につづき、

番外として

雪のふる詩をいっぺん(一篇)、あげておきたいと 思います。

 

 <中原中也「汚れつちまった悲しみに」>


 

汚れつちまつた悲しみに 

今日も小雪の降りかかる

汚れつちまつた悲しみに 

今日も風さへ吹きすぎる


汚れつちまつた悲しみは 

たとへば狐の革裘(かはごろも)

汚れつちまつた悲しみは 

小雪のかかつてちぢこまる

 


汚れつちまつた悲しみは 

なにのぞむなくねがふなく

汚れつちまつた悲しみは 

倦怠のうちに死を夢む


汚れつちまつた悲しみに 

いたいたしくも怖気づき

汚れつちまつた悲しみに 

なすところもなく日は暮れる・・・・・・

 

 (END)

 

<解釈>

 はじめのうちこそ、キツネのかわごろものように

白く

やわらかな美しさを そなえていた・かなしみも・・

あまりに長く

かなしみつづけているうち、

 くたくたの ぼろぼろに なってしまった、、

 かなしみは、美しく保っておいてこそ 
まだ救いがあるのに、

そうすることも できず・・

 

ただ、

かなしんでいるうちに、

むざんな気持ちが 

自分をむしばんでしまった、、

 

 

どうにかしないといけなかったと わかってはいるけれど、、

かなしすぎて、

どうにもできない。


 それが、「汚れちまった」、

わたしの、大切な かなしみ・・

 


 「 
いきなり刺してくるような詩だね・・」

と、

うちのチットが 言っていたので、

 

みなさまも

中原中也に 出会ったら、

背中を見せずに 

後ずさりして お逃げください



それと、もうひとつ、注

 (クリンのほっぺのアップ画像は、詩の中の、

「汚れちまった・キツネのかはごろも」などのイメージとは

一切関係ありませんっ🐻

 

そりゃ、せんたっき、何年も入ってないから

昔ほどは、毛も白くは ありませんけど・・

クリン、

ぜんっぜん・せいけつだし、フワフワですので

 

 

次回は、「来年の冬読書予定」をはっぴょうして、おわります )

 

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の日に読む本『小林一茶この一句~現代俳人が選んだ上位句集』

2021-02-12 | 本と雑誌

とうとつ(唐突)ですが・・

 

 <小林一茶、雪の名句 5選

愛らしく両手の跡の残る雪

雪仏犬と子どもがお好きかや

雪解けて村いっぱいの子どもかな

心から信濃の雪に降られけり

これがまあ終の住処か雪五尺

 

(2句目の「雪仏」とは「雪だるま」のことです⛄)


 

小説では 

ないのですが、

この本、おもしろかったので、ご紹介しておきます

 

『小林一茶 この一句~現代俳人が選んだ上位句集』

(柳川彰治編著)

 「めでたさも中位なりおらが春」の句集で

おなじみの、

江戸時代の俳人・小林一茶

 

「彼の作品の中で好きなのを一句えらんで下さい

俳だん(壇)で 活やく(躍)しているみなさまに

アンケートをとって

まとめた本です

 一茶の有名な句に「解説」が

ちょっとついているから、

かんしょう(鑑賞)して 楽しめるだけでなく

 192作品が、「投票順」に

下から並んでいるので

(あの句は何位!?

と 

ドキドキしながら待てる、よろこびも あります


ちなみに

 

ベスト15の「予想を書く欄」が 設けられていたので、

リンも 考えました


 (読者参加型なのです

 

でも、

ベスト15なんて、思い浮かばなくて

困っていると・・

「自分の好きな作品ランキングを記入してもかまわない」

って 

書いてあったで、

読みながら えらびました


 <クリンの好きな・7句

 

あの月をとってくれろと泣く子かな

思う人の側(そば)へ割り込む炬燵かな

我と来て遊べや親のない雀

大蛍ゆらりゆらりと通りけり

御(おん)ひらひら蝶も金比羅参りかな

雀の子そこ退けそこ退けお馬が通る

★痩せ蛙負けるな一茶これにあり


 <親友チット選・8句>

 

★麦秋や子を負いながら鰯売る

秋風や家さえ持たぬ大男

牛の子が旅に立つなり秋の雨

夕月や鍋の中にて鳴く田螺(たにし)

雉(きじ)鳴くや関八州を一呑みに

塔ばかり見えて東寺は夏木立

蟻の道雲の峰より続きけり

星にさえ愛別離苦はありにけり


 「けっこう、、人柄が出るね~ えらぶだけで。」

 

(※4句目にありますが、うちのチットは、タニシが好きなのです

 

みなさまも、

お友だちや ご家ぞくといっしょに

えらんでみると、

おもしろいかもしれませんよ

 

 

おすすめ度:けっこう

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の日に読む小説・21(『冬の本』)

2021-02-10 | 本と雑誌

ながらく・つづけてきた、

「雪の日に読む小説特集」

ですが、実は

10冊目を すぎたころに、

クリンは、こんな本を 見つけていました


 『冬の本』です。(夏葉社)

 

文字の世界で 活やく(躍)する

84人が、

出版社から「冬の本」という・おだい(題)を もらって

見開き1ページで つづった

エッセイ集

 

そこには、

雪の本も、けっこう・紹介されています。

やだあ~。こんな本あるの~ 最初からこれ読めばよかったじゃん・・」

しん(親)友・チットは、ずっこけていました 

が、

 世の中・・、雪や冬を テーマにした本は、

それこそ 降る雪のごとく

たえまなく

世に 送り出されていたようで

 

今回、クリンたちが

「雪の日に読む小説特集」で

リストアップした・作品たちは

ここには 紹介されていませんでした。(←たしかそのはず。)


「速読」の人なら、2時間
で 読めると思います

 

作家さん、

エッセイストさん、

コラムニストさん、

本屋さん、

学者さん、

たちが、

自分の好きな冬の本、冬に読んだ思い出の本、タイトルはとくになしで冬読書の自分流

について 語る、

ラジオトークのような、つづりかた(綴方)

 

なかには

何を書こうか?考えているうちに、主旨を忘れてしまったのか

全く、

読書のことも、本のことも

書いていない人も いて・・

 

 友だちの、「話題がとびとびになる、何気ないおしゃべり

カフェで きいている時のような

気分にさせて もらえました

 

(※それこそ、今、かつごう(渇仰)しているものです

 

 

 

 

クリンたちにとっては、

 き(期)せずして 目にした、角田光代さんの「宮沢賢治論」

が、光っていたのと

初めて読んだ・マタヨシ(又吉直樹)さんの文章

が、

前半ダルくてどうしようもなかったのに、

いきなり後半でシメてきたのに、おどろく

という、

発見のあった、本でした

 

 

おすすめ度:軽い雪をお求めの方に。

 

 

(次回は、小説ではないのですが、小林一茶の雪の俳句本をとりあげます 本の紹介はラストです

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の日に読む小説・20(『極夜行』角幡唯介)

2021-02-09 | 本と雑誌

人間の力なんて

及ばない

大いなる・宇宙の光と 向き合った人の本

もう一冊。

『極夜行(きょくやこう)』

の レビューいきます

(角幡唯介。「2018年・本屋大賞ノンフィクション本大賞」作品です


 きょくや(極夜)とは・・「北極の夜の世界」
指す言葉。

 

実は

ほっきょく(北極)には、

太陽がのぼらない・真っ暗な日が 数ヶ月続く時・・

あるらしいのですが、、


その暗やみ(闇)を 見に行った
日本人が

この本の 

ちょしゃ(著者)、

 かくはたゆうすけ(かんじ、角幡唯介)さん

です。



 かくはたさんは、現在44さい。

大学のころから

「探検部員」を やっていて・・

 

「もう開拓の余地はない」と 言われていた

ンフィクション・ジャンル

を、

「北極探検」という

ふつうの人ではできない・たいけん(体験)を 武器に、切りひらきました


 そう、、、
知られざる世界のオンパレード

を、

ならべて 見せたのです

 

なので・・

読者は、

 「へえ~ 北極って、そんなことがあるんだ~」と

好奇心で 読みすすめてしまう

 

これぞ

ノンフィクションのもつ・強み


 かくはたさんは、2016年、犬一匹をつれて

ほっきょく(北極)に 

出かけました。

 

月さえ見えない・暗やみ(闇)の中・・

 持って行った食べ物は、

しろくま(白熊)に 食べられてしまい

ウサギやオオカミを 

うち殺して食べる

サバイバルな日々、、


 そうして・迎える、夜明けの太陽
は、

一体 自分に、何をもたらしてくれるのか・・?

 

それを 知りたいばかりに

すいきょう(酔狂)にも 

「極夜行」に 出かけたのです


 4ヶ月ののち・・、かくはたさんに 何がおこったか

 

それは

ラストで 明らかになります。


クリンたちは、

その結末が 知りたくて 

読みはじめたのですが・・

 20ページくらい・読んだ

ところで、

(あれこの人、おもしろいな

と 気づき

 

そこからは、

きょくやこう(極夜行)の行程を 楽しむようになりました


 かくはたさんは、生まれたばかりの

いるのに、

死ぬかもしれない「北極探検」に

行ってしまう人

 

学生時代からやってきた・好きなことを、

そのまま仕事にしている

自由な たましい(魂)の、持ち主です

そのためか、

とても おおらかで、

 ふつうの人なら、泣きたくなる・孤独や、叫びたくなる・ピンチも

なんのその

楽しんで、

全部、ネタにしています

 

 そんな、かたやぶりが 文体にも 

あらわれているので、

読者は、

明るく・ころがされるように 読めるのでした

 

いわば

「一流の作家のように哲学を語る頭を持った・若者

居酒屋に行ったら、

『俺が北極に行った時の話きく?』

おもむろに 話し始められちゃって、

『ええ~、マジですかあ その話。

すっごおい

と、

こっちも 引き込まれちゃった

ってかんじの、本」なのです

 

(※けっこうくだけてるんです。『ヤバい。マジで高潮が発生しやがった。』みたいな文章が出てきます

 

 

ノンフィクション、

というと

しんけん(真剣)かつ、辛気くさいイメージ

を 持つ方、

いらっしゃると 思いますが・・

 

そんな、

神妙に かまえなくて、大丈夫

 

 こんな・しばれる冬の晩に、

お酒を 飲みながら、気楽に 読める本ですから



 ちなみに「著者」いわく、

「北極でいちばん美味しいのは、オオカミの肉」

そうですので、

ビーフジャーキーなど おつまみにすると、気分が出るでしょう

 

 

おすすめ度:そこそこ

 


(次回は、『冬の本』をご紹介します 「雪の日に読む小説」特集も、あと2冊となりました

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする