今朝・・
あいする・ゆづ
(羽生結弦選手)の 新プログラム
(秋によせて)※を
見た
うちの おにいちゃんが、
いしょう(衣装)について、
「
羽生くんに 合ってないな・・」
と
ざんねん(残念)そうに 言いました
(お借りした画像)
おにいちゃんは、もと デザイナーなので、どうしても
気になるらしいのです。。
(※お気にさわったら、ごめんなさい。あと、かお(顔)も、ねおきなので、すみません・・)
おにいちゃん・いわく、
「
羽生くんは、顔もスタイルも パーフェクト
なんだから、
ほかの選手が着るような
体型補正のデザインは、
必要ないんだ
(ササササ・・
)
たとえば、今のが こんな感じだとする。これは、足が短い人用の
デザインで、
大人の羽生君には
バランスが悪い。
一番良くないのは、おなかのここの部分だな。野暮ったい。
トップスを
黒いパンツにつなげているから、腰周りもきれいじゃない。
後姿も、
バックのすそを
長くしてるから、
テールみたいに 見えるんだよな・・
さらに、この前あきが 深すぎる。これじゃ、
誰かさんの衣装だよ。」
と、しょかん(所感)を 述べ・・ 
色と 黒いパンツを かえないで、かいぜんあん(改善案)の
ファッション画を
描きはじめました
ポイント1:ジャケット風にしてパンツと
分離させ、
ジャケットのすそを
「あるべき位置」まで おとす
ポイント2:ゆづは首が長いので、ハイカラー(ハイネック)
で、OK
開いたかんじを 出したいのなら、
その部分を
ししゅう(刺繍)ギャザーで
デコる



と、いうものでした

本当は、
色も、
バラ1に かぶっちゃうから、
パンツとともに ちがう色にして、「ジョニーに寄せる」より、
「秋によせて」ほしい
と
語ってましたが、
クリンは、(・・もしかしたら、北米大りく(陸)って
さむいから、
晩秋の
朝の大気の プリズム
を
あらわすと、
こういう色あいやデコレーションに なるのかもしれない
)
と
深よみし
、
また、
さいしゅう(最終)的には、
(ゆづとジョニーが 気に入ればいいや


)
って
思っているので、
いしょう(衣装)は
秋色に しないでも いいんじゃないかな
と
思います。
でも・・
秋って けっこうさむいから、
首まわりは、やっぱり あまり、あけすぎないほうが いいかも



(この後は、もちろん「Origin」感想いきます!)
※11月5日(追記)
ところが、
そんなことを 言ってた
おにいちゃんが、
フィンランド大会の ゆづを見て、
「
・・・あれ?この前のと比較しても
変わってないのに、前の時より、全然よく見えるぞ!
・・これ、、
ゆづが体を絞ったから、
おなかの周りを中心に
すっきり良い感じに見えるのか
これなら、直すことないな。。」
と
前言を ひるがえしたのです
「
やっぱ、アスリートの衣装は、シーズンを通して
観察しないとダメなんだな・・。
勉強になった。。
おにいちゃん、
余計なこと言っちゃったな。。」
「いまさら、だいじょうぶ
」「
死んだふりしよう。」