goo blog サービス終了のお知らせ 

クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

マダムトキで、ランチ

2016-09-26 | グルメ

 きょうがく(驚愕)のたん(誕)生日プレゼントを、くれたジェマちゃんが、

さらに

チット

ランチをおごってくれる

というので、

 クリンも、いっしょに、ついていきました


行き先は、

東京くっし(屈指)の

おしゃれタウン

  だいかんやま(かんじ:代官山)です 

 代官山には、山手通りという、セレブ道路があり

 そのロードサイドに 店をかまえる、というのは、

一流店のしょうめい(証明)

 クリンたちが向かったのは、そんな代官山において、

もっとも有名な

フランス料理店

 「マダム・トキ」っていうお店です

(チットのおばあちゃんと、同じ名前だ・・) 

 マダム・トキは、レストランウエディングにも、使用される、

しにせ(老舗)の高級フレンチであり、

 エントランスからして、もはや・ただごとではない・フンイキ。。

(一体、どんなめくるめく・空間がクリンをまちうけているの

 みどりのテラスを とおりぬけ、ドキドキしながら

洋館に近づいた

クリンでした


 しかし そこには、きびしい・げんじつ(現実)が、まちうけていたのです


 「すみません・・、あとでちょっとだけ、大事な○いぐるみを

バッグから出したいのですが・・」


チット

ゆうき(勇気)を

ふりしぼって

お店の方にきいたところ、

 「恐れ入りますが、ほかのお客様もいらっしゃいますので・・」

ことわられてしまったのです

あっ、ハイ、そうですよね!」(引き下がるチット)


こうして、

 クリン・バッグには、お店の方により、布がかけられてしまいました。。

 「ドレスコードのある店できいたのが間違いだった。。これが世間の常識ってやつね。

クリンにも

ドレス着させたけど

やっぱ、ダメだったか」(チット)


 さて かんじんのランチメニューですが、じゅうこう(重厚)な空間と

けんじつ(堅実)なサービスに

ふさわしい、

こりにこった

美食の数々で

 美味なる食材が、ムースになったり、ゼリーになったり

ソースになったり

 パリッとやかれたり

やわらかく・仕込まれたりして、出てきてたみたいです

 あっかん(圧巻)は、10しゅるい(種類)以上の中から

好きなデザートをえらべる、

ワゴンデセール

であり、

 目だけで、おなかいっぱいになってしまった・チットは、

2つしか

たのまなかったので、

お店の方が

「それだけでいいのですか?」

さらにすすめているのが、

バッグの中のクリンにも

きこえてきました



(・・・いいなあ、チット。。)


※スイーツ好きな方にはたまらないと思います


 お口直しのギモーヴですら、きちんとつくられた・お味がして・・・。


ここは、

完全に

まちがいのない・お店である

ということが

てっとうてつび(徹頭徹尾)

わかったのでした。



(クリンには出番、なかったけど・・・


 今日の主役のチットが よろこんでたから、まあいいか。。)













コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする