goo blog サービス終了のお知らせ 

クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

高千穂峡の滝ボート(九州ドライブ旅行・15)

2013-09-04 | 旅行記

「そうめん流し」と、

マンゴーデザートを たのしみ

Img_2325 かし(貸)ボートの じゅんばん(順番)をまった、

クリンたち。

夏は、2時間以上・またされるので、

Img_2323 近場をさんさく(散策)するのが、オススメですが

10分前には、

のり場につくようにします Img_2334

Img_2336 (3人乗りボート:30分2千円

「さあ、行くぞ~

Img_2337 「奥に滝が2本あるから、そこまで行って帰って来ると30分ですよ。」(鴨)

Img_2341 「りょうかい(了解)」

みんなが目ざすのは、

パンフレットでよく見る、「真名井の滝」

早くそこまで行きたくて、

けんめいに こいだ、クリンです

Img_2343 (ギィ~ッ)

5分もこぐと、

水の色が かわり

すごい岩が あらわれます Img_2347

そして、

さっき、上から見た

Img_2308 この、ステキなたき(滝)が

Img_2348 ほんの 間近に おちてくる。

この、ながめは

Img_2353 ボート上の人・だけのもの

マイナスイオンに つつまれます Img_2351

・・・・・・

ただ、

水しぶきに よわい人は

Img_2354 かからないよう、ちゅうい(注意)がひつよう(必要)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする