♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

三連続で着物

2021年01月19日 | 着物
3日間続けて着物でおシゴトしました。

初日は


お正月に娘に着せた螺鈿の胡蝶蘭の付け下げ。
帯を変えました。

2日目は

生紬。
体験レッスンのお嬢さんと初対面だったので
きれいな色にしました。
生紬はお蚕さんからとった糸を100%精錬しないで、タンパク質を残した糸て織った着物で、節があります。
大変高価な着物です。
着付けの先生に頂き、マイサイズに直して、大切に着ています。

3日目

伊勢形小紋の大野信幸先生と1年ぶりのお目もじ。
一番右の私は大野先生の天目染を着ました。
天目染は耀変油滴天目茶碗のようなさまざまな色が混じり合う染め方だそうです。
小紋の柄は雪輪の中にお花が咲いています。
プロのカメラマンに撮って頂きました。
ポーズのとり方を教えてくださり
アングルも上手。さすがプロ。
同じ場面をスマホで友人に撮ってもらったら
すご〜い短足に写っていました。
短足は事実?そうとも言えるが、、、

今年初の着物、三連続でしたが
やっぱりワクワクしました。
コロナ禍の着物、迷いを捨てて
着物ライフを楽しみたいと思います。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡開き

2021年01月12日 | 日記
11日は鏡開きでした。
暮れにお餅つきした我が家特製鏡餅は、すごいカビが生えてしまい、とても食べる事はできません。


三元日が過ぎたところで、処分しました 泣

小豆は大納言を使いました。
4度煮こぼしてあくをとり
圧力鍋で煮ました。
小豆と同量のお砂糖を入れて、よく練ってあんこの出来上がり。


小豆と同量だと、お砂糖少なめですが
後で調節することにしました。



母にお供えしました。
お餅はさと◯の切り餅です。

毎年、鏡開きになると
アミのことを思い出します。

鏡開きの日、仕事から戻ったらリビングにお三宝が転がっています。
あれ?あれれ?
と、言ったら、アミはハウスにすっ飛んでいき反省ポーズ。

真空パックになっていない鏡餅が
カチカチになっていたのを
どういういきさつか、犬用ガムのように
ガジガジかじって、食べてしまったようです。
お三宝とみかんだけが転がっていました。
毎年、鏡開きになると思い出すできごとです。


ヘアピースを被らされて
お困り顔のアミちゃん。
いじられキャラでした 笑

大晦日から飾っている奥久慈桜と千両はまだまだ元気です。















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所に

2021年01月10日 | 日記
コロナ禍が益々ひどい状況になっているので
外出は控えています。
ご近所をウォーキングしています。

七福神巡りの続きをしました。









最後の東照寺は七福神巡り期間最終日最終時刻ギリギリでしたが、なんとか七福神を制覇しました。

穏やかな良い天気の中、どこのお寺も気持ちよく過ごせました。

一番のお気に入りはやっぱり西方寺かなあ?
なんどか訪れていますが
藁葺き屋根の由緒ある建物は心を穏やかにしてくれます。


この日はI万4千8百歩。
一万歩の目標達成。

昨日のご近所散歩は花木園に行きました。
友人ドンちゃんと会いたいけど、お互いのお家やお店は控えたほうが良さそうなので
戸外の花木園に行きました。
この季節は特に観るものもないかなあ、ま、日向ぼっこすれば良いかな?
と、出かけました。




蝋梅がよい香り。

ネコヤナギも可愛い。



花木園の中の古民家。
真っ青な空。



お昼はドンちゃんが握って来てくれたお赤飯と
ご近所のお団子屋さんで買った太巻きと
熱ーいお茶。
この日は9243歩。
一万歩に少し及ばず。


年男と年女の3人
今年も良いことがありますように。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍と着物ライフ

2021年01月07日 | 着物
今日が仕事始めでした。
着物を着ようか迷いました。
緊急事態宣言も出るそうだし、、、と
結局、お洋服で初出勤しました。
お仲間で着物の方は10人中3人でした。
昨年はコロナ禍の影響で着物を着る機会が極端に少なかったです。
それは「こんなご時世に着物なんかチャラチャラ着て」という世間の目を気にしたからでした。
「今年は世間の目を気にせず、何を着ようと自分の判断で決めよう」と思っていたのに
このところのコロナの猛威にめげてしまいました。

「お母様がお嬢さんに振袖を着せるお稽古」の指導を頑張って来ましたが
成人式も取りやめになってしまい
母娘のテンション盛り下がりで、コロナの心配もあるし、お稽古はしばらくお休みになりました。

それでもお正月に頑張って着せた写真を送ってくださいました。
ここに掲載したいのですが、顔をぼかしても
ご本人から許可を頂いていないので
今日のところは画像なし。

でも、来週は着物を着ようと決めました。
今年も着物ライフ、楽しみたいです。
たぶん、世間の目はそんなに気にしないで良いのでしょう。
誰も気にしていない、自意識過剰???

皆さんはコロナ禍の着物、どう思いますか?

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七福神めぐり

2021年01月05日 | 日記
コロナ太りを更新中です。
三元日も過ぎたことだし、ご馳走も摂生して
少し歩くことにしようと、決めた本日。
ご近所の七福神巡りをする事にしました。
今日は交通機関を使わず、全行程歩きました。

七福神ぜんぶを歩くのは、ちょっと厳しいので
徒歩圏内の3箇所を巡りました。

①毘沙門天さま
毘沙門天は鎧をつけた戦いの神様だそうですが
疫病を祓い、無病息災の神様でもあるそうです。
コロナが収まるよう祈ってくださいと
書いてありました。





次の大黒さまに行く道すがら
②カソリック教会へ
ここは30年ほど昔、わたしが聖歌隊で歌っていた教会です。


ひっそりしていました。
神社、お寺、教会
なんでもありな私たち。

③大黒さまは金運アップの神様だそうです。




本堂に上げていただき、帰りにはおみかんをいただきました。

次の弁財天さまに行く道すがら
④真言宗のお寺観音寺へ





同じ真言宗だからでしょうか?
母の菩提寺とよく似た雰囲気のお寺でした。
お正月なので、、、と、お菓子を頂きました。
popoちゃんにお土産ができました。

⑤この神社は昔、アミを連れてよく行きました。



結構、並んでいました。

次は⑥弁財天



音楽の神さまでもあるそうなので
娘が音楽系の大学を受験する時
よくお参りに来ました。
弁財天さま、その節はありがとうございました。

本日のゴールの⑦お寺に成っていた仏手柑


柑橘類だそうです。
奇妙な形ですが、縁起物だそうです。

神社仏閣教会まで入れて7箇所お参りしました。
本日1万五千歩弱。
ご利益があったようで、体重500グラム減 笑


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする