お菓子教室Cakes&Tea(ケーキ&ティー) わかこのお菓子な生活


福島県会津若松市にある洋菓子、パン、和菓子の教室です。

1月の応用コース

2017-01-23 | 応用コースメニュー



遅れてしまいましたが、今月の応用コースは、豆腐を使った簡単フォンダンショコラ、バターを使わない表面さくさく中身が柔かの簡単くるみのブラウニー

メインのフォンダンショコラの生地が混ぜるだけでとっても簡単。

卵もバターも使わず、豆腐なので冷めてもしっとり。豆腐の癖もなく大好評です。

ブラウニーもバターを使わないので経済的で美味しくて大好評

応用コースなのにあまりに簡単すぎて、1品追加した、アマンドショコラ。作り方はシンプル

ローストしたアーモンドにキャラメル、チョコ、ココアの順でコーティング。でも、今回の3品の中で一番手間がかかります。

でも、シンプルながら高級感ある味でつい止まらなくなる美味しさ。買う高いのに材料もシンプルなのでちょっと手間はかかりますが、これはつくらなくちゃという方もたくさんいらっしゃました。シンプルながら覚えておきたいコツがたっぷり含まれた1品です


2月の和菓子コース

2017-01-22 | 和菓子コースメニュー

    2月の和菓子コースは、桜餅ときなこねじりを実施します。

 

材料さえ、あればすぐ作れてしまうので、桜餅は毎回好評の人気メニューです。

 

Photo_2

 

Sany1053_2



 

 

 




道明寺粉の関西風桜餅は、一人1個のほかに3人以上で見本を作ります。



関東風の桜餅は、12個くらいをその日の人数で分けます。

きなこねじりは、みんなで1回分

材料3つで本格的なきなこすはま、きな粉ねじりが粘土細工のようにいろいろ作れて楽しいですよ



 


2月の基本コース

2017-01-22 | 基本コースメニュー

9月の基本コースは、スフレチーズケーキ&バナナシフォンケーキです。 Img_6149syou


米粉シフォンを毎年、体験教室で実施しているのでバナナシフォンもメインにしたいレシピですが、みんなで1回分の2品目にしました。


スフレチーズもシフォンも手軽に作れるお菓子ですが、どちらもコツがたくさんあって、両方ともメインになるお菓子です。


人気の私のオリジナル製法のシフォンケーキと、とってもしっとりふんわりそれでいて、ちょっぴり濃厚なタイプのスフレチーズケーキです。一般的なお菓子屋さんのスフレチーズケーキの2~3倍のクリームチーズの入っています。


食感はスフレチーズケーキで濃厚さは、半熟チーズって感じかな?


ベイクドやレアチーズを手作りする方は、多くてもスフレチーズケーキを手作りする方は少ないので、簡単なのにこれを人にプレゼントすると、すご~い!!と驚かれることが多いケーキのひとつです。


表面Tuyaの杏ジャムの艶出しは、応用コースの時は、アップリコットナパージュというお菓子屋さんでは当たり前の製品を使っていましたが、会津では小売りしていない為、スーパーでも買える、杏ジャムを使って簡単に作れる杏の艶出しのレシピに変えました。


来月の基本コースのメニュー。洋梨とアーモンドのタルトでは、この艶出しは、塗りませんが、覚えていただくとベイクドチーズケーキ、パウンドケーキ、タルト、パイetc…杏の艶出しと塗ると高級感がアップする優れものです。


ちなみに杏ジャムだけでは、ダレたり、きれいに塗れなかったりするので、この艶出しレシピは、アップリコットナパージュに変わる優れものです。


両方とも焼き時間、冷まし時間が必要なため、バナナシフォンは作って用意しておきます。実習中に作ったシフォンは次回の講習の時に使います。


シフォンとスフレチーズ。両方とも決め手は『メレンゲ』でもその泡立て方は全く対照的。基本のメレンゲの作り方とも違います。二つの異なったふわふわケーキのコツを一緒に学べる講座になります。


バナナシフォンはその日の人数で17㎝を切りわけます。スフレチーズは1人5号1台分。出来立ては切り分けにくいのでホールのお持ち帰りがおすすめです。見本分は人数に合わせて切りわけます


1月の基本コース

2017-01-22 | 基本コースメニュー
今月も後半になってしまい、基本コースもほとんど終わってしまいしたが、1月の基本コース、トリュフ、生チョコの紹介です

Sany0048


Syou


 


毎年、初めに実施する教室のメニューは、トリュフ&生チョコです。


 


18年間、変わらない配合ですが作り方を何度か変更しました。


トリュフを実習すると、ほとんどの生徒さんから「トリュフの値段が高いのが納得できる」と言われます。


作り方を口で説明すると、とっても簡単で手間がかかるなんて感じないくらいのお菓子ですが、チョコレートは、奥が深いので基本コースの他のお菓子より、時間的には早く終わるのにけっこう大変です。


作るのに苦戦すると、「このお菓子は、二度と作らない」なんて声もよく聞きますが、チョコレートの性質を理解できると楽しくなりハマってしまう方もいらっしゃいます。


チョコレートは、溶かしてから固める時にテンパリング(温度調整)を行わないと悪くなっているわけでもないのに、つやもなく、白っぽくなり、口どけも風味も悪くなってしまいます。


それをつやのある元の状態に戻す為にテンパリングを行います。


でも、チョコレートの変化は目には見えません。だから普通は温度計を使うのですが、温度計を使ってもチョコレートの性質を理解していないと白っぽくなってしまいます。


実際、有名なパティシェの方のトリュフの講習に参加したときにとことん手間をかけたこだわりのテンパリング方法だったのにもかかわらず、テンパリングできていなかったので全てココアをまぶしてごまかしていたのをみた事があります。


でも、その方が異例なわけでなく、作りなれた人でもちょっとした事で原因もわからず、最初からやり直しなんてことが当たり前なのがテンパリングなのです。


温度計を使っても失敗するので、教室では温度計を使った事がありません。何度かテンパリングの仕方を変えましたが、温度計に頼らずにチョコレートの変化を理解できる方法で講習しています。


本には載っていない、経験しながら理解していく方法です。チョコレートの種類によってテンパリングの温度も少しずつ違いますが、温度計なしで覚えるとどんなチョコレートでもテンパリングができるようになります。


また、目には見えないチョコレートの性質を他のものにたとえてわかりやすく説明していきます。


何度か製法を変えましたが、今一番わかりやすく、自信をもって伝えることのできる製法を見つけました。そして、生徒さんのほとんどが失敗なくつやのあるきれいなトリュフを作る事ができるようになりました。


そして、テンパリングできていなかったとしてもやり直さなくても簡単につやのある状態に直せる方法も見つけました。


見た目以上に手間は、かかりますが、高級感のあるお菓子ですので上手にできるようになると、プレゼントされた方にきっと「トリュフが作れるなんてすごい!!」と喜んでもらえるはずです。


トリュフとは対称に生チョコは高級感があるのにとっても簡単に作れるお菓子です。


とにかく口解けのよさにこだわった教室の配合は、今までたくさんの生徒さんから、「美味しい」と感動されてきました。


とにかく簡単なのに、高級感のある風味となめらかさ。毎年この時期になると必ず作るという生徒さんも多くいらっしゃいます。


単純な中にもとことんこだわりをもったこのふたつのメニュー。


私の経験をもとにたどり着いた本には載っていない自信をもってお伝えできる製法です。


トリュフは、3人以上の場合見本の他に一人1回分作ります。1回分は、12個~16個分です。


生チョコは18切れ作ってその日の人数でわけます。


つまり、1人のときはトリュフ12~15個、生チョコ18個


2人の時、トリュフ12~16個分生チョコ9個


3人の時、トリュフ16~19個分、生チョコ6個


4人の時、トリュフ15~20個分、生チョコ4個


5人の時、トリュフ15~18個分、生チョコ3個


6人の時、トリュフ14~16個分、生チョコ3個


薄めの容器がおすすめですが、今回は、フードパックをお渡しできるので箱を持参しなくても大丈夫です。


 


たこ焼き完売しました

2017-01-11 | 十日市
前日の投稿だったのにも関わらず、ブログを見てたくさんの方がたこ焼きを買いに来てくださいました
本当にありがとうございました

私が常に焼くことにあおられて娘のことを見てるの余裕もない中、常に材料を補充したり、タコを入れてくれたり、まわりをきれいに拭いてくれたり...大助かりでした
始めて十日市に連れて来たのですが年長になるとできるものですね
本当は、起き上がりの方を手伝ってもらうはずだったの親から離れられなかったのですがね💦
毎年手伝ってくれる主人は、パックに詰めた後、ソースを塗ったりして仕上げたり、接客でいっぱいでいつも、手が空いてるなら手伝ってと言うとケンカっぽくなることが多かったのですが、今年は娘が手伝ってくれて主人にも多少は、余裕ができたのかパックに詰めるのを時々手伝ってくれてとってもスムーズでした
せっかく、十日市に来たのだから神明通りを見せてあげたいと思ってたけどどう考えても私1人で仕上げも接客もは、無理で結局娘も一日中手伝ってくれました

予定していたより、数を増やし約230パックのたこ焼きが完売しました
手伝ってくれた家族や親戚などに配る分他を含めて作った数を個数にすると多分1973粒一度に88個焼くのですが22回転半くらい焼いたことになります

使っているのは、家庭用の電気たこ焼き器4台
正直、1人で作るのは無理な量なので形は、悪くなりますがなんとか6時に全て焼き上がりました
その時点では、12パックは残っていたのですが、さすが平日
土日祝日だと、焼き終わったとたんに売れなくなるのに、次々売れてあっという間に完売しました
完売した後、仕事帰りわざわざ買いにきてくださった方たくさんいらっしゃいます
そのなかには、ブログ、Facebook見てきてくださった方もたくさんいらっしゃいったみたいで本当にすみませんでした
今年は子供を連れてきたので昨年の75%数に減らしました
来年は心強い助っ人が手伝いに来てくれそうなのでまた、去年の数を作りますので来年また、たこ焼きをや販売することができたら、是非よろしくお願いします

十日市で たこ焼き販売します

2017-01-09 | 十日市


直前の更新になってしまいましたが 今年も十日市でたこ焼きを販売します
毎年ブログにも書いていますが 化学調味料も ミックス粉も 使わず、生地とことんこだわったたこ焼き
たこ焼きを販売し始めてからもう13年 くらいになりました
毎年十日市に私が作るたこ焼きを買いに 多くの人が来てくださいます
とにかく この日、 一日しか販売されないたこ焼きを 楽しみにしてきてくださる方が 増えました
今年は 幼稚園の 娘も初めて十日市連れてに来ることにしました
本当は始業式だったんですけど 小学校になったら連れてこれないだろうということと、この店で十日市もあと何年出来るか分からないという状況になってきたので 娘にを体験させてあげたいと思いました

毎年 お昼を食べる時間もトイレに行く時間もないくらい
ノンストップで焼き続けなきゃいけない状況なので 正直娘に目を向ける暇もない状態なんですけど
平日ということもあり昨年より、たこ焼きを焼く数を7割に減らして販売します
と言っても去年も一昨年も チャンスロスをなくすため 、人通りがなくなるまで焼いていました
そうじゃないと家族が食べる分も全くないことも多かったので、270パックくらい作って30パックは多目に焼いていました

今年は190パックくらいは、用意します
食べたことないかたも是非、人気のたこ焼き買いにきてください

4月からのパンカフェコース

2017-01-04 | パンコースメニュー
新年明けましておめでとうございます🎵
今年もよろしくお願いいたします



毎年、年末ギリギリになって年賀状を始めるのでメッセージを手書きしたいと思いながらも余裕がなくて印刷のみになってしまってすみません

来年度に向けて、皆さんに楽しんでいだける教室になるようにこれから新しいメニューも考えていきたいと思います

一昨年のパンカフェコースでカフェアートも挑戦したものの、時間がかかるのと技術が足りなかったので、今年は、エスプレッソマシンをもう1台追加して、もっと余裕を持ってやってみたいと思います
カフェアートを書くのは、生徒さん
丸の中に絵をかくので初めての方、子供でも楽しめます

4月からのパンカフェコースに参加しますって予約してくださった方でカフェアートも楽しみにしてくださっている方もいらっしゃるのでレベルアップできるように頑張ります

写真のドラえもんは、子供用に作ったミルクココア
油脂分があるので、泡が消えちゃいます
それよりも、イラストが下手すぎ
カプチーノも泡は、良かったのに久しぶりに作ったら絵が思い付かなくて、下手でした😱💦

いただいた食用薔薇も乾燥させたのでこちらもパンカフェコースのコーディネートに使用しておしゃれなカフェを演出したいと思います

もちろん、パンのメニューが一番なので魅力ある楽しいパン教室になるようにしたいと思います