お菓子教室Cakes&Tea(ケーキ&ティー) わかこのお菓子な生活


福島県会津若松市にある洋菓子、パン、和菓子の教室です。

試作、試作、試作

2010-02-26 | 試作

今週に入って実習が入っていなかったので、この時間を利用していままでできなかった試作を一気にしました。

 塩味のケーキやパンを中心に試作したのですが…納得いかないものが多く、何回も作ってしまいました。

C_2 ケークサレは、フランスの家庭料理のひとつで食事にもなる最近、人気になりつつあるケーキです。キッシュの味がパウンドケーキになったという感じでしょうか。チーズや野菜、お肉類などキッシュ感覚で入れるものはお好みでいいのですがたくさんのお惣菜をいれて焼き上げるケーキです。試作1回目は、ちょっと物足りない味だったんで改良して作った2回目で求めている味になりました。

私が始めて初めて食べたのは、郡山のティーマナーの講座でティーテーブルの甘いお菓子の中に塩味のケーキがとっても美味しかったんです。

BcCc 他にイーストを使わないクイックブレットやクリスピーピザも作りました。

ピザは、本当にサクッ、カリッとした食感です。他にクイックコーンのピザも作ったけど、ミックスの方が好評でした。

クイックブレットは、イーストのパンにはない焼きたては表面カリカリでイーストのパンと違った食感で、アメリカなどのホームメイドの味。忙しい朝でも作れそうな簡単なパンです。

 さすがに塩味ばかり食べていたら、ちょっと飽きてきてしまいました。甘党では、ないはずなのですがやっぱり、ケーキは甘いものが落ち着くかも

Bc_2 ただ、その中でもクイックバナナブレットは、ほとんど砂糖を加えてしないのに甘くてもちもちに仕上がりました。

 イギリスなどでは、朝からスコーンなどの甘いお菓子を食べますが、このバナナブレットは、自然の甘さで、油分も少なくていいかも。でも、食事でも甘い味付けが嫌いな私にとっては、お菓子ですけど…。

Photo 塩味お菓子だけではなく、甘いケーキも作りました。テーブルを演出するケーキということで、3種のケーキを作ってみました。いちごケーキ、チョコバナナケーキ、ティラミスケーキの3種です。途中まで工程が一緒なので、手軽に3種類作れます。なんだかんだ、やっぱりこれが一番好評でした。

ちょっと全体的にメニューを見直そうかな…。

実は、メニューに早々と加えていたズコットロールも先に作ったのですが、もっと華やかな演出がないと…と思い、予定を変更。ここにハーブなんか飾るともっとおしゃれかも。

簡単だけど、3種だとそれなりに時間がかかるので、2種にするか考え中ですが、3種もあると豪華でこれぞ、おもてなしって感じになりました。

 Photo_4そして、パンコースのメニューは、今まで一度もメニューに入れていなかったものといPhoto_5うことで、クリームパン、サラダパン、チーズクリームパンを作ってみました。4月のメニューで初回なので、簡単なバリエーションです。でも、あんぱんやバターロールは、魅力かな~。

今まで、新年度に向けて毎年、広告をだしていたのですが、今回は出さなかったので、今までパンコースを受けた事がある方がいらっしゃると思って、今まで実施しなかった3品です。

 他に、久々に自家製酵母パンを作ってみたのですが、種を休ませすぎたせいか、寒いだけか2日たっても膨らみません。とりあえず、今回仕込んだ生地は諦め、硬いままやくことにしました。今、新たな酵母作成中です。

 4月には、自家製酵母パンも実施する予定なので、パンコース受講者の中で希望者に自家製酵母をお分けできるように頑張ります。

 自家製酵母は、発酵時間がかかりますがその分、美味しいパンが焼きあがります。季節にもよりますがタイミングさえわかれば、朝焼きたてパンも夢じゃありません。ちなみに、自家製酵母でも、ドライイーストでもパンの仕込み工程は全て同じなので、イーストのパン作りをマスターすれば、自家製酵母パンも作れるようになります。

 そして…本には、載っていない裏技をたくさん考えちゃったので、考え方にもよりますがイーストのパンより楽に作れるかもしれません

 パンコースは、4月実施してからしばらくお休みの予定なので、その時は4月に全て裏技まで教えてしまいます。

 ただ、4月におためしコースを2回にして5月は、おたのしみコースのみの予定でしたが、パンコースのみにすることも考え中です。

 3月に実施予定を配る予定なのに、試作したら考えが変わってきて考え中です。正直、おたのしみコースの内容を2月の参加者に説明したら、反応がいまいちだったので素直に今までの応用コースのようなメニューにしようかな…と。

 去年も結局、6月に実施する予定だったヘルシーメニューを取り入れたティーパーティーの内容を全て試作が終えてから、3月中旬に変更したんですよね~。お菓子は、ヘルシーにこだわりすぎたメニューだと嫌われるみたいです。

 そんなわけで、今回の試作もガラッと内容が変わるかも!?しれません。

 


おたのしみコース考案中!!

2010-02-19 | インポート

 4月から実施予定のおたのしみコース。

 お菓子作り初めての方でも簡単で、ベテランの方でも定番で作ってもらえるような、手軽で健康なメニューを考えているのですが…。

つい私の中に浮かんでしまうのは、子供にも安心して食べさせる事ができる簡単健康おやつ

ちょっと、早いけど頭の中そればかりでこのメニューで受け入れられるかしら???と思ってしまうことも…。

 更に、ずっと憧れてきたティーパーティーをパーティーではなくカジュアルスタイルに変えて、毎回ティータイムにはテーブルにバランスよく甘いお菓子、さっぱりデザート、塩味のおやつが並んでいるようなスタイルを考えています。

 そう思ったら、作りたいメニューがたくさん。基本、応用にこだわらなくて良いからこそできるメニューばかりです。

 実は、私…ケーキが好きでお菓子作りの道を選んだわけではありません。

ケーキなんか年に1度も食べた事ないような、おやつの習慣がほとんどないような家で育ったのでケーキも好きだけど、どちらかというとおやつにお煎餅を食べていた方が好きみたいです。

とにかく何でも作る事が好きな私が、買う習慣の少なかった甘いものを自分で作れることに感激して、ハマッていったのだと思います。

 当たり前の事だと思うのですが、嫁に来て常にたくさんのお菓子が買ってあっていつもテーブルの上に何種類かの市販のお菓子が置いてある。常に食べても良い環境にあることにカルチャーショックを受けました。何しろ、お茶の時間以外にお菓子をつまむ事なんて考えられなかったんで…。

 今までの習慣があるので、私が普段買うようなお菓子を作っても、賞味期限を気にしなくて良かったり、硬くならないとか、冷蔵庫に入れずにだしておいても平気とか、お皿を汚さなくても好きなときに食べてパックごと、袋ごと捨てられる市販のお菓子にはかなわいと思ってしまいます。

  だけど、香料がものすごく苦手で嫌いな私…。香料の味が気になると気持ち悪くて食べれません。他の添加物もたくさんで気になってしまいます。

 ちょっと、余談になりましたが、そんなわけで子供には手作りを与えたいと思うので今、頭に浮かぶのは、安心して子供に与えられる、手軽で健康なおやつばかりなんです。(^^;)

 甘いものが大好きな家だからこそ、塩味おやつなんかもたくさんレパートリーを増やして作っておきたいとか…。

 そんな考えで考案中なのがのおたのしみコース。

 郡山で習っているティーマナーの講座でも、先生の考慮でイギリスは、甘いものばかりだけど、日本人向けにサラダやピクルス、スープを取り入れたり、野菜などを使った塩味のデザートなんかも時には用意してあります。それが、すごく美味しくて私も教室のメニューに塩味の野菜のお菓子をいつか入れてみたいと思っていました。

 ただ…今年度、夏と秋はお休みなので取り入れるには難しいメニューも多いのですが…。

長く教室に通ってくださっている生徒さんからも、簡単に作れるメニューはとても人気です。

簡単だからこそ、一度に何品も用意できる。普段のおやつは、もちろん、お客様がいつきても手作りお菓子で迎えられる。そんな生活に憧れをもつ私…。

 簡単にこだわりすぎもどうかな???というのも課題ですが、とりあえずお楽しみコースはそんな感じで考え中です。


金子牧場の生キャラメル

2010-02-16 | まち歩き

Sany0056  体調も良くなったので、気分転換に大内宿の雪祭りに行ってきました!!

 そこで、売られていた『金子牧場の生キャラメル』。私が今まで方買ったりいただいたりした生キャラメルの中で一番美味しかった

 花畑牧場の生キャラメルは、いまだに食べた事がない私ですが…。たくさんの方の感想によると、口に入れた瞬間に溶けるそうです。でも、あまりにすぐ溶けるので味がわからないうちになくなってしまうと言う方もいらっしゃいました。

 最近は、花畑牧場を意識したパッケージと価格であちこちで生キャラメルが売られています。北海道物産展で買っても、千歳空港で買ったお土産をいただいても、食感がざらざらだったり、最悪でした。

 他にもお土産屋さんや道の駅などでも全国的に売られていますが、安い材料を使っていたり、常温でも日持ちのするように作られていたり、スーパーの安いお菓子と変わらないようなものも12個840円で売られているものも多いのです。

 でも、金子牧場の生キャラメルは手間をかけているなと思う口溶けと食感でした。そして、ジャージー乳を使っているみたいで、だからみるくの香りがしっかりするのかなと感じました。ジャージー乳は、以前どっちの料理ショーでも紹介されていましたが(別の牧場でしたが)、みるくの風味が濃厚で香りの高い牛乳が搾られるみたいです。

 ちなみに教室で実習した生キャラメルは、20分以上練り続けるということで生徒さんに練っていただきましたが、練り方ひとつで食感が変わるのでちょっとの油断もタイミングも許されないため、なめらかに仕上がった時とざらつきがでてしまったり、固くなってしまったときがあり、感激される時ともあれば、食感が悪くて反応が悪い時もありました。

 つまり、生キャラメルを売るために同じ状態作るのってかなり技術も必要になってきます。だからなおさら、下郷にある牧場でこれだけの生キャラメルを作るってすごいな~と思ってしまい思わず人に教えたくなってしまいました。

 大内宿では玉木屋さんという鳥居の斜め向かいにあるお土産屋さんに売られていました。牧場が暇な時期に作るそうで、冬期限定の品でこの冬始めたばかりだそうで、5月の連休が最後の出荷になるそうです。


素敵なカントリーに掲載されました!!

2010-02-12 | カントリーキッチン

 学研出版の素敵なカントリーNO.66に教室のキッチンが掲載されて、2月9日発売の本が送られてきましたSany0051

 …と言っても、私の夢見ていたメインのコーナーではなく、愛読者コーナーで一色刷りのほんのわずかなスペースですが…

 しかSany0052も、愛読者コーナーに掲載されるとは考えていなかったので編集部向けに問いかけた内容になっていて、どうせならもっと自慢した内容にしておけば良かったって思ってしまいました。

 でも、 編集部からの一言がとっても嬉しかったので、いつかメインになる日を目指していきたいな…と更に夢が膨らんでしまいました。

 私が雑誌に出てくるようなカントリーの雑誌に憧れ始めた頃は、アンティーク雑貨や有名メーカーの雑貨など高価なものを使用した部屋が多くてとてもとても憧れ手の届くものでは、ありませんでした。

 でも、今はそれから10年徐々に集めた雑貨もあるし、私のインテリアのセンスやディスプレイもその頃よりずっと良くなってきたみたい。

 そして最近どの雑誌でも紹介される部屋はシンプルナチュラル。自然素材を利用したり、リサイクル品や100円ショップ商品をアレンジした雑貨がたくさん紹介されていたりして、以前よりはずっと雑誌の中の世界に近づいていると思います。

 先月、安静状態と言われていた私は、シンプルに飾ったクリスマスのキッチンを手間をかけずにそのままクリスマスの小物だけとって、冬から春にかけての小物に模様替えかを考えていました。

 そんな時にいただいた、素敵なカントリー編集部からの掲載の報告。

季節ごとに変わるカントリーキッチンをテーマに教室をやっている以上、次はやっぱり和風バージョンでしょ~。と思い、いつもより長くお正月に帰省させてもらっていたのでその間を利用してのんびりマイペースで負担をかけないように和風バージョンにしました。

実家の母や旦那様にも高いところや手を伸ばすような作業を禁止されていたので、今回は、かなり協力してもらっちゃいましたが…。

以前は、季節ごとの模様替えに丸1日、クリスマスは2日以上かけるほど凝っていましたが、時代がシンプルなので最近は、模様替えもとっても楽。

 もちろん、その頃は自宅で通うことがなかったので、小物を作るところから始めたり何日もかけて夜中までやっていたりしたけど、今は片道40分。模様替えに時間をかける暇がなくなってしまいました。

 産休で休まなくてはいけなくなる前にちょっと雑誌に掲載されたってのもちょっと複雑ですが、考えてみればブログを始めたひとつの理由が今までの模様替えしてきた季節ごとのキッチンなどを紹介したかったからでした。

 それなのに、たくさん写真がありすぎて要領が重くなり、ほとんど紹介していません。

せっかくカテゴリーに『カントリーキッチン』があるので、今までのブログにも もう少しお気に入りの写真を追加していこうかなと思っています。

 今回は、教室の名前もホームページなど雑誌では紹介されていませんが、もしかしたら検索で見てくれる人が全国にいるかもしれないから…。

 目指すは、お金をかけないナチュラルなキッチン。

アドバイスお願いしま~す。


教室復活しました!!

2010-02-11 | お知らせ

 9日から基本コースが始まりました。

 生徒さんの考慮もあってか、今のところ飛び石で徐々に体を慣らしていけるペースでとても順調です。

 たくさんご心配おかけしてすみませんでした。

 ブログの更新も少なく皆さんに大変ご心配おかけしてしてしまいましたが、妊婦さんは目を使わない方がいいとか、パソコンの電磁波が悪いとか気にするタイプなんで、控えていただけで実は、調子が悪かったわけでは、ありません。

 それに、教室を休んでいるのに余計なことブログに書いたら、教室休んでいる時に変かなとか更新できませんでした。

 その間、書きたいことはけっこうあったんですけどね。動かないようにはかなり気をつけていましたが、元気でした。

 今は、仕事に復活できて、気分も爽快って感じです

 新しいパンフレットもできて、ホームページも4月からの内容に少しずつ変更して更新しています。

 4月のメニューは、ある程度決まっているのですが、試作していないので載せていいかどうか考え中って感じです。

 とりあえず、決定ではないのですがブログを見ていただいている皆さんだけにいち早く予定をお知らせします。

 4月お楽しみコース1~7日 ケークサレ(塩味ケーキ)、シュガークッキー、ミルクゼリー

   パンカフェコース8日~14日 あんぱん、クリームパン、自家製酵母のテーブルロール

   お楽しみコース15~21日 ズコットロールケーキ、フロランタン、ガーリックトースト

   フリー22日~28日 

 5月お楽しみコース1日~14日くらい クイックブレット、クリスーピーピザ

5月は、イーストなしのパン、という事でパンコースの方にも参加していただけるコースを実施できたらしたいと思っています。

 毎回、カジュアルですがティータイムは、楽しんでいただけるコーディネートを考えていきたいと思っています。

 それから、1月にお断りしてしまった方でショコラオランジェやチョコレートの薔薇を作ってみたいとう方は、2月~5月のフリーの週に参加いただけます。ただし、寒い時期の方が作りやすいメニューになっていますので、後半の暖かい日があると、苦戦するかもしれません。

 実は、けっこうショコラオランジェ自信作だったんです…。

正直、5月頃自分の状態がどうなっているか???なんですが、できれば前半は実施したいたいと思っています。

22年度は、お手軽メニューで考えています。今からでもご希望があれば取り入れるかもしれないので、是非お聞かせください。