今年度の応用コースのテーマ「バターを使わない簡単、美味しい、ヘルシーお菓子」。
これまでの4~6月のメニューは、想像以上に大好評
簡単なメニューなので始めての方が参加するだろう…と思っていたのに、実際は長年教室に通ってくださった生徒さんがほとんど
つまり、バターの美味しさもお菓子作りの基礎もとことん知りつくした方が多くいらっしゃっています。
その方々に簡単でヘルシーなのに美味しいとか、気に入って何度も作っているなどと言っていただけるのは、本当に嬉しいことです。
来月からのメニューも私のお気に入りのレシピがたくさんあるので、今年度の応用コースのテーマ大成功だったかな。と思っています。
ただ…ひとつ気がかりがあって、、、12月のメニューを変更したいと思います。
試作の時間もない中でアレルギー対応のヘルシークリスマスケーキを身近な材料で作りたいと思ったのは、失敗でした。
いちごのメレンゲにしたのですが、時間がたつと泡が消えるのでお持ち帰り出来ない状態です。
ヘルシーやアレルギー対応にこだわらずに、簡単美味しいないようにしたいと思います。
試作してから、お知らせしたいと思っていましたが、とうとう子供が目を離せない状態になり、おんぶも嫌がり昼寝時間も短くなり、試作もたくさんあって追いつけなくなってきました。
12月のメニューなのでどうしても、後回しになってしまっていますが、チーズクリームのデコレーションケーキを作ってみたいと思っています。
生徒さんに美味しいと言っていただけるレシピにしたいと思います