goo blog サービス終了のお知らせ 

cahors日記

美味しいものを求めて東へ西へ

南指原ほたるの里へ

2013-06-10 | 近場お出かけ

------------------------------------------------------------

昨日は陶芸の先生の作品展のため、あびこへ。

先生の優しい人柄が表れてる。



大きさが伝わりにくいですが
両手で抱えるほど大きい鉢。メダカにぴったり!?
 




その後は大急ぎで茨城県、笠間市へ



蛍にはまっている旦那に付き合って(笑)
土日の2日連続のホタル観賞なのです。



東京から車を走らせること約1時間半
南指原ほたるの里へ。

この看板が目印。



土曜日に足を運んだロマンの森共和国
飼育している蛍だけに、入場料制で、さすがの数だけど。
こちらは自然の蛍が楽しめるという。



日没前に着きたい旦那の思いが通じ
ほぼ一番乗りで到着!




車を降りた瞬間、空気の香りが違う
清々しい香りに包まれてます。




発見。ハート形の水田




色を競い合うように咲く紫陽花。
この季節が一番好き
 



19時を過ぎてもまだこの明るさ。




蛍が光りはじめるのは完全に暗くなってから。
19:45頃、ようやくポツリポツリと光り出しました。
1つ、2つ、と増えてきて
広い田んぼのあちらこちらで光る蛍。
歩いていると近づいてきたりして何だか可愛くて。



土曜日のロマンの森共和国は飼育されている分
数も多くて高パフォーマンスだけど
こちらの素朴などこか情緒溢れる風景もいいものです。

対照的な蛍鑑賞でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿