cahors日記

美味しいものを求めて東へ西へ

おいしいお皿~大根~

2013-12-26 | 料理教室

------------------------------------------------------------

月に一度のお楽しみ、かじたいずみ教室のおいしいお皿。
12月のテーマ食材は、冬野菜の王者、大根
遠藤さんの優しいレシピ、今回もいただきます♪



まさに大根足、な立派すぎる三浦大根(右)。

私の指でその大きさ、分かるかな。



遠藤さんはこの講座のために
三浦半島の大根畑を見学されて
広い畑に整然と並んだ大根と
背景に広がる海とのコントラストは
圧巻だったそうです。



この太さが特徴の三浦大根。
太すぎて畑の収穫率が下がる…抜くのに大変な力がかかる…
箱詰めしにくい形などもあり、生産者は激減。
現在はまっすぐで程よい大きさの青首大根が98%を占めるほどになっています。



そんな大根、江戸時代には今の3倍もの量を食べていたそうで。
今も昔も日本人の食生活に欠かせない野菜です。



三浦大根、青首大根、ビタミン大根を食べ比べ。

左は生の状態で、右は蒸した状態で。
三浦大根と青首大根の生は瑞々しく梨のよう。
辛みもほとんど感じません。ビタミン大根はしっかりとした
肉質でコリコリしている。奥の方に辛みを感じました。

蒸した大根は甘く慣れ親しんだ味わい。
特に三浦大根はナッツのようなコクも感じられ。
ビタミン大根は加熱しすぎると美味しくないです。



ラムのスペアリブで。

短時間で旨みを引きだす方法を教えてもらい。



気軽に作れる薬膳スープ煮。




このままつまみ食いしたいサラミ。




これでもか!な山盛り大根の卵レシピ。




真ん丸きれいに仕上がりました、大根餅風トルティージャ。




大根が主役のごはんは。




牛乳と炊き込みました。




栄養たっぷりの葉っぱも余すことなく。




遠藤さんお手製の干し大根。




生の白菜が名脇役のさっぱりサラダに。





大根のコッチョリ(韓国風サラダ)は
オモニの気分で手でもみ込みましょう。




香りのいい韓国唐辛子はそれほど辛くありません。




大根にじっくり火を入れて。




いただきましょう~。




ビールにワイン、日本酒まで、差し入れずらり。

こんなに飲めないよ~なんて言ってみる。



大根定食♪




大根ミルクごはんのワンプレート。

牛乳でごはん?と意外ですが
不思議なほど牛乳を感じません。
むしろ、大根をまろやかに仕上げてくれます。



大根餅風トルティージャ。

調理工程が面倒な大根餅をフライパンひとつで。
卵と大根の甘みが相まって、みんなが好きな味。



大根の皮の即席漬けに大根ステーキ。

大根の皮は私もよく作ってました。
皮も無駄にせず、というかこれが美味しい。



大根のコッチョリ(韓国風サラダ)と
じんわり優しい脇役葉もののくたくた煮。

立派な大根葉が手に入れば、くたくた煮に!
そのままでもパスタに和えても美味しい。
大根葉ではありませんが
先日、愛媛産の高菜でお試し。豆も加えて常備菜として重宝してます。



切干大根と白菜のサラダと大根とラムの薬膳煮。




おまけのまぐろの中落ち。

脂テッカテカ。口の中でとけます。
目が覚めるほど辛い、辛み大根と醤油でいただくという斬新さ。
驚きの美味しさでした。




最小限の調味料で
素材の味を引き出す技の数々。いつも勉強になります♪



お料理もペロリ。

もちろんお酒も進んで気付けばすべて空っぽ(笑)。



ごちそうさまでした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿