◆あごだし麺 五島軒◆

2019年3月閉店 回想録レシピなどを公開します

かえしを作るときの注意点 「最近忙しいから“2倍かえし”だ」などと、ふざけた事は言わないように

2013年10月09日 | 徒然なるままに
“かえし”とはウイキペディアによる説明

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「煮かえし」の略された物で、蕎麦汁(そばつゆ)に使われる調味料。
このかえしを出汁で割って蕎麦汁が作られる。
また、ラーメンにおいてもスープで割る前のタレの事を
かえしと呼ぶ事がある。

醤油に砂糖、味醂(場合によっては日本酒など)を加え、
しばらく寝かせる事によって作られる。
寝かせるのは、醤油の角が取れ味が熟成される為である。
基本的に材料は一緒であるが作り方によって3種類に分けられる。

■本かえし - 加熱した醤油に砂糖、味醂を加える。
■生がえし - 砂糖、味醂を加熱して水飴状にして、
 非加熱の醤油に混ぜ合わせる。
■半生がえし - 少量の醤油を加熱して砂糖、
 味醂を加えた物を非加熱の醤油に混ぜ合わせる
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


私が基本にしている“かえし”材料の分量は
濃い口醤油  1800cc(一升)
みりん     360cc(2合)
砂糖      300g

さまざまな分野の飲食店で使われていますから
その店独自の“かえし”があるかと思います。
独自の味を追い求めると当然です

作り方を写真付きで紹介しているサイトがありますので
参考までに
本かえしの作り方、蕎麦・うどんの汁の素

当店では基本のかえしを念頭に置きながらも
基本通りの作り方はしていません。
今でも微妙に変えながらダシ(スープ)と合わせたときの
変化を味(見)ています
いろいろ試していくうちに袋小路に入ってしまった時は
基本に返ればいいわけです



最後に一つだけ
かえしを作るときの注意点を言わせてもらうなら

「最近忙しいから“2倍かえし”だ

などと、ふざけた事は言わないように
くれぐれも・・・・・







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。