クラージュせたがや ~Courage Setagaya~

元はベルマーレ応援サイト「STweb」の別館で2005年7月開始も、2010年12月の韓国赴任を機に半ば休業中。

渡部翼、SC鳥取へレンタル移籍

2005-12-29 17:48:51 | 湘南ベルマーレ(ニュース)
先ほどの記事をUpしてから1時間ちょっとしか経たないうちに
渡部翼のSC鳥取へのレンタル移籍が公式発表された。


↓SC鳥取の公式サイト
http://www.top-page.jp/sc/main.html


期間は来年2月から再来年1月までの1年間。
湘南が試合に出れていない若手選手をレンタルで
短期間外に出す、というのは今までなかったのではないか。

大神に7年間いた翼、これまでから
環境は何かと激変すると思う。
サッカーをめぐる環境、生活をめぐる環境・・・
最初は何かと苦労が多いとは思うが、それを乗り越えてほしい。

幸い、鳥取にはベルマーレユース出身の先輩が2人いる。
増本浩平と中垣雅博、ともに00年まで
ベルマーレユースに所属していた。
(増本は東農大、中垣は専修大へ夫々進学・卒業後に鳥取へ)
だから最初の「入り口」ではまだ楽かもしれないね。
あとは自分でどれだけ世界を広げられるか。

ぜひ、来年の今頃には
湘南「チームへ戻ってきてくれ」
鳥取「このままぜひ来年もうちで」
と言われるような選手になってほしい。
例えるなら、02年末の熊林のように。



さて、話は横道にそれるが
鳥取きってのチャンスメーカー・江後がJ2愛媛へ移籍した。
その穴を誰が埋めるのか。
まさか・・・湘南の選手?そんなことはないか。
今湘南の左サイドの選手、なぜか多いとはいえ・・・

外池の復帰、松本昂聡(京都)の移籍加入

2005-12-29 15:44:00 | 湘南ベルマーレ(ニュース)
昨日、2人の日本人選手の移籍加入がクラブから発表された。
尚、一昨日には梅田の、浦和から湘南への完全移籍
(今季はレンタル移籍)が発表されている。

(1)外池大亮<とのいけ・だいすけ>
97年春、早大卒業後に平塚に新加入。
平塚には99年まで在籍、J1では41試合出場8得点。
それ以降は、横浜(00~02年)、
大宮(01年の一時期に横浜からレンタル)、
甲府(03年)、広島(04年)、山形(05年)と
毎年のように移籍していて
山形ではJ2に19試合出場0得点。

ポジションは、元々平塚にはFWからDFまで、
というオールラウンドな選手ということで加入していた。
平塚では97・98年:FW、99年:ボランチ(時にFW)、
横浜・大宮ではFW、
甲府、広島、山形ではボランチ
でそれぞれプレーしていたが
今回のプレスリリースでは「DF」となっている。

トノの復帰を嬉しく思う。
まず、経緯はともあれ過去にベルマーレを出た選手で
またベルマーレに選手として帰ってくる極めて稀なケースであること。
そして、恐らくは来季の湘南で唯一「ベルマーレ平塚」を
知る選手にもなるだろうし。
彼は今季山形で19試合出場、しかもスタメン出場は序盤の2試合にとどまっていた。
ここ2年、試合出場機会にさほど恵まれなかった彼が再起できるか。
そして彼には今までの経験を活かした「チームリーダー」ぶりを強く期待している。



(2)松本昂聡<まつもと・たかとし>
京都にJrユースから所属していて(Jrユースから角田と同期)
02年にトップ昇格。
しかし2年間でJ1に5試合出場0得点。
04年は東京、05年は神戸にレンタル移籍をするも
ともに試合出場はなく、このオフに
京都で契約非更新に至った。

私は彼のプレーの記憶がないので(多分どこかでは見ているだろうが)
彼の情報をプレスリリース頼りにすると
ポジションはDF(右SB)、183cm、76kgで
空中戦とロングフィードには自信がある、とのこと。
右SBだとすると何かと冨山と対照的なタイプになる。



この2人の加入がきまった結果、
現時点での来季のポジション別人数は以下の通り。
(今季から在籍している選手は背番号で表記)

GK(3人) 16・25・濱崎
DF(9人) 2・21・22・23・29・尾亦・松本・外池
MF(11人) 6・7・18・20・24・27・28・30・33・アジエル・ニヴァウド
FW(5人) 13・19・31・32・34
・・・の計27人。

今季のスタート時はGK3人、DF11人、MF11人、FW7人の計32人で
来季は「少数精鋭」でいくようだから
移籍で離脱する選手が「皆無ならば」残る新加入選手は
せいぜい1人、GKかFWだろうと推測する。
しかし、今回DFで採っているのが尾亦、松本・・・
どうしても1人離脱しそうな気がしてならない・・・
(それで新加入が1人か2人ではないかと)

それはともかく、
来季のDF陣を統率するのは誰になるのか。
中盤から前の選手はある程度揃った今、
私はここに一番注目している。
城定?田村?外池?
それとも両SBに1人ずつ加入の成果が出れば村山がCBに入るか
また新加入の選手がいるのか。
城定、田村ではやはり何かと不安あるし
外池はDFのJでの経験はないしね。

プリンスリーグ参入決定戦決勝は1月15日(日) など

2005-12-29 01:11:43 | ベルマーレ(ユース等)ニュースなど
ベルマーレユースは、
プリンスリーグ2006関東への参入
(神奈川県枠残り1つ)を目指して
その参入決定戦を戦っている。

8チームがその1つの枠を争う参入決定戦(トーナメント)、
ベルマーレユースは去る17日に法政二高を
4-0で倒して決勝戦進出を決めている。

一方、18日に行われた桐光学園対日大付属の試合は
0-0(延長)の末PK4-2で桐光が制し、
参入決定戦決勝の組み合わせは
ベルマーレユース(県U-17リーグ1位)対
桐光学園(プリンスリーグ2005関東15位)
となっていた。

その試合の開催日、当初は2月4日だったが
先ほど神奈川県協会のホームページを見ると
来年1月15日(日)13時開始 場所:大神グランド
に開催日変更&時間・会場決定されたようだ。

来年のベルマーレ(サッカー部門)にとって
この試合が最初の大一番となるのはほぼ間違いないだろう。
ぜひ、多くのサポーターの応援を!
もちろん私も行く予定。



あと、対象がジュニアユース(中学校のクラブも含む)だが
NIKE PREMIER CUP JAPAN 2006 県大会が開催中。
(出場可能なのは1992年(!)1月1日生まれ以降)
この大会、ずーっと勝ちあがっていくと
なんと世界大会に出れる。
東京Vの玉乃淳がジュニアユース時代にこの世界大会に出場、
注目を浴びて請われてスペインへ渡った、ということがあり
大変狭き門だが重要な大会の1つなのは確か。
 
神奈川県大会から関東大会に進めるのはわずか1チーム。
その1チームを決める為、
(1)1次リーグ・・・16つのグループリーグの各1位が2次リーグへ
(2)2次リーグ・・・4つのグループリーグの各1位が決勝リーグへ
(3)決勝リーグ・・・4チームのリーグ戦の1位が関東大会へ
・・・と3段階のグループリーグが行われる。
(1月22日までの予定)

ベルマーレジュニアユース、ベルマーレオエステ(小田原)は
ともに上記(1)を無事通過、
来月から上記(2)を戦う。
試合日時・場所・カードは以下の通り。

1月8日(日)1100~ バディーFC対ベルマーレJY 大神
1月8日(日)1320~ オエステ対FC明浜JY  大神
1月9日(祝)1700~ ベルマーレJY対SCH FC 馬入
1月9日(祝)1810~ オエステ対座間東中 馬入
1月14日(土)1110~ ベルマーレJY対(対戦相手未定) 馬入
1月14日(土)1330~ オエステ対FC湘南JY 馬入