ぶらいやWATTY 探求の泉

人生も残り少なくなってきたので、単なる近況報告となります。

平野紫耀さんプロデュース「BON」について

2024年05月19日 18時54分45秒 | 芸能についての感想
アレンジャーとしてどのような参加をしているのか不明だが、あのダンスは本当のところ、どんな歌詞でも、更にはどんなメロディでも関係が無いのではないだろうか。専門の作詞家作曲家が提案・提出してきた楽曲に手を加えているだけではないのか。たまには良いが、そんなことばかりしていると実力や勢いあるクリエーターの力を借りることはできないぞ。
もし言語化するのが苦手なら、イメージだけでも絵画で示したらどうか。この絵を表現する歌詞そしてメロディをつけてくれと。言語化が得意なら短編小説でも書けようが、できないならラフ・スケッチやトークによる説明でも良いので、テーマと背景を先にクリエーターに提案することができる。その際、どう言語化しているのか、レクチャーも受ければ、少しずつ言語の勉強もできる。
ダンスが得意だからと偏った練習ばかりしていると、いびつになってしまう。それこそ「盆栽」のように随時手入れしていかないと。規格外の「盆栽」など、ただの雑木でしかない。本当に「盆栽」や「盆踊り」について意味や由来を簡単にでも調べて居ないのではないのか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 慎之介さんのインスタライブ | トップ | Number_i もしかしたら私は... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

芸能についての感想」カテゴリの最新記事