Pa'Lante!(パランテ!)

ジャズじゃ、ロックじゃ、サルサじゃ、ソウルじゃ、ファンクじゃ、歌謡曲じゃ、ジャージャー。

拙者は百草園の激坂でも散った。

2007-12-15 20:55:47 | 自転車 / 走行記録


さて。
1号車(JAMIS CODA SPORT)の、一周年メンテを終えて、慣らし運転で百草園の激坂に行って参りました。
イヤ、スゲェ激坂でした。馬坂に匹敵する激坂ですね。

では順を追ってお話しましょう。

まず、今日の本当の目的は、坂登りではなく、交換したワイヤー類の張りがコレでいいのかという事を確認する事が目的です。
まずは、登戸方面を目指しました。多摩サイではなく一般道デス。ココで滅多に使わない、フロントのアウターに入れてみたり、コレもまた滅多に使わない、フロントのインナーに落としてみたり、色々ガチャガチャやってみましたトコロ、インナーからミドルへのシフト・アップが上手く決まらない。何度かやってもそうなので、途中で止めて、「てめぇ、シメるぞ」と言いながら、アジャスターで8クリックほど締めます。するってぇと、もうOKよ。あとは全然問題ありません。
ブレーキは、フロントから少々音鳴りがするので、途中で、シューを調整。まぁ、大丈夫。
と言う事で、目的は、登戸前でアッサリ終了。
あとは、次の目的である、百草園を目指します。

登戸からは多摩サイに入り、多摩水道橋を渡らずに、第二不人気区間を走ります。
ソレが、一旦、尽きる場所で、こういった写真を撮ります。

(お約束画像接写編。拙者が接写した。)

はい。
そんで、矢野口あたりで川崎街道に入ります。
で、連光寺の坂を、今日は20km/hをキープする事を目標として登ります。
イイ感じで登れました。
が、登り切る一本前の電柱のトコで、一瞬19.7km/hになりました・・・。詰めが甘い。ココもリベンジが必要な場所となりました。(ま、コレは出来るべ。)

ハイ。
そんで登ったら下るんですが、その辺りで雨がポツポツ降って来ました。
路面は結構、濡れちゃってて、ガッツリは走りたく無い感じ。
と言う事で、野猿街道を越えたトコロからは、迷い無く歩道へ。
そんで、ゆる~く走ってると、間もなく、百草園の入り口がありました。

百草園まで400メートルね。
はい。では行きましょう。

で、まぁ、行けるんですけどね。
あと130メートルって書いてある看板のトコロを曲がると・・・。

何じゃコリャ~!


も一丁、何じゃコリャ~!

う~ん、強烈な激坂だ!!!
何%なんだろう?

ウン、今日はヤメた!
雨降ってるし。(←言い訳)

と言う事で、先週の風張林道に続き、今週も歩いて登りました。
(・・・来週は、何処を歩いて登るのかな?・・・トホホ。)

でも、マウンテンバイクでなら、登れそうです。百草園。(←負け犬の遠吠え。)

はい。
で、後は高幡不動へよって、カ党のワタシとしては、いつか行かねばならない「アンジュナ」の場所を確認。


・・・そして、その時!

・・・腹が鳴ったので、羊羹を食べた。
(16時だとこのお店、開いてないんデス。)

後は、府中四谷橋を渡って、多摩サイで帰って来ました。
では、黄昏の多摩サイ画像をどうぞ。(意味なくデカイ画像デス。)


ところで、多摩サイは、水たまりこそナイものの、思いッ切り路面が濡れてまして、そんでも結構スピード出して走ったモンだから、後輪の撥ね上げが結構来ました。で、サドルが穴開きサドルなんですよ。

すると、どうなるかと言うと、この穴の形でシリが汚れる訳です。
出来れば、魚の形の穴にして欲しいと強く願う由縁であります。

オチはありません。
また明日。

にほんブログ村 自転車ブログへ
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年後メンテを終えて、百草園の激坂探しへ。

2007-12-15 13:26:47 | 自転車 / メンテナンス記録


1号車(JAMIS CODA SPORT)が、購入後一年と一ヶ月になりますので、そろそろアチコチ交換しておこうと言うメンテの話です。

本日は、まず、ブレーキシューをXTRのカートリッジ式のものに交換し、その上で、ブレーキワイヤーとシフトワイヤーの交換を完了しました。自分で全部できれば良いのですが、ナニブンにもワイヤー交換は初めてなもんで、大変恐縮ながらも、Sサイクルさんで場所を借りて、ご指導を仰ぎながら、作業させて頂きました。(ってか、半分以上やって貰ったような・・・。アウターについては、全部やって貰っちゃったし。)

そんで、ハブのベアリングの点検とグリスアップもして頂いたのですが、フロントのハブの「玉押し」というパーツに「虫食い」という症状が見つかり、その玉押しは交換する事になりました(一応写真参照・・・なんですが、「虫食い」がどんな状態か、こんな写真じゃ分かりませんよね。)。「玉押し」は、ちっこいパーツですし、経済的には全然負担になりませんが、こんなパーツでも放っておくと、ロクデモナイ事になる訳で、自転車って、ムズカシイというか、面白いというか、メンテ道も奥が深そうデスね。

なお、今日の作業を、どれだけ習熟できたかという事を、言いますとね。
ブレーキワイヤーの交換は、多分次回から自分で出来ます。
問題はシフトワイヤーの方ですね。ワイヤーの交換そのものより、その後に漏れなくついてくる、ディレイラーの調整。自分としては、もう少し理解と経験が深まらないと、うまく出来ない感じがあります。

まぁ、それは、次の課題ですね。

はい、では、今から、慣らし運転を兼ねて、百草園方面へ行ってきます。
オムアリさんで有名なあの激坂が見つかったらチャレンジします。
見つからなかったら、高幡不動の「アンジュナ」でカレー食って来ます。

坂かカレーか。
それが問題だ。
(いや、そうでもない。)

にほんブログ村 自転車ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする