ポエトリー・デザイン

インハウスデザイナーが思う、日々の機微。

血液型と、性格。

2014年07月25日 | blog
血液型と性格の関係には、科学的な根拠はないそうです。たしかに根拠は無いかもしれませんが、私は相関があると思ってます。

私は、父がA型、母がO型でした。
姉がO型で、容姿も性格も父に似ている自分は、確率的に(笑)、ずっとA型と信じていました。

中学2年の頃だったと思います。理科の実験で、血清を使ったABO型の判定という授業がありました。自分の血を採って、血清と混ぜて、凝固反応でABO型の血液型を判定する、というやつです。

今では考えられないかもしれませんが、実は私は自分の正確な血液型を知りませんでした。(ちなみに事故などの際はその場で血液型を調べるので、あらかじめ本人が血液型を知っておくことにあまり意味はありません)。その理科の実験で、初めて正確な血液型を知ることになったのです。

ずっとA型だと、なんとなくそうじゃないかと信じていた自分が、血清で調べたらO型でした。びっくりして教諭に何度も確認しましたが、O型でした。

そのとき、何かふっと気持ちが緩むような感覚があったことをよく覚えています。

ああ、自分はA型じゃないんだ。もう真面目で几帳面である必要はないんだ…と。

中学生くらいの思春期は、まだ自我が確立していません。
不安的な自我の10代は、自分が何者であるかの根拠を常に求めています。ほら、私って、ナントカなひとじゃないですかぁ…と言える根拠を。

そこに、血液型の性格診断はピッタリはまります。

本質的に、ほとんどすべての占いは、自分事として見ると、何割かは当たっているものだと思います。

ちょっと話が逸れますか、これは自分の誕生日が、天秤座と乙女座の境目であることにも関係しています。もし自分の両親が、出生日を一日ずらしてお役所に申請していたら、生まれの星座が変わっていた。だから隣の正座の占いを見て、これが自分の星座と思ってみると、案外当たっていたりします。(もしも自分が占い師だったら、自分もきっとそういう占いを書くでしょう)

だから後天的な刷り込みとして、占いと性格には相関があると思っています。もちろん科学的な根拠はありません。科学というより社会学ですかね?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿