ポエトリー・デザイン

インハウスデザイナーが思う、日々の機微。

CATEYE、SL-LD200R。

2006年10月13日 | blog
グッドデザインに申請されていて、
「これはカタい」と勝手におもっていたんですが、
取れなかったようです。

自転車用の、点滅ライトです。

太陽電池で充電し、
光センサーと振動センサーを内蔵していて、
暗いところで走り出すと、LEDが点滅します。

電池不要。
スイッチ不要。
(いちおうマスタースイッチがついてますが、
 普段の使用では使いません)

通勤で自転車を使っていると、どうしても夜走りになるので、
ライトは必須です。
都会なので、明るいライトは必要ないですが、
クルマや歩行者に位置を知らせるための、
点滅ライトが必須になります。

近年は光源がLEDになり、消費電力も抑えられていますが、
でも電池は切れるわけです。

電池が減ってきて、だんだん暗くなってきたライトの
電池交換の時期は微妙です。

うっかりスイッチを切り忘れると、
イッパツで電池が終わってしまいます。

いちいち取り外しておかないと、
心ない人に盗まれてしまうこともあります。

これは、電池交換不要でスイッチがなく、
着脱機構もありません。

太陽電池のカバーと、LEDのレンズカバーが、
透明の樹脂で一体となっています。
なかなか合理的です。

放っておいて、暗いところで走るときには、点滅します。
すばらしい。
実使用のなかでの要求に、ストレートにこたえ切っています。

そういうリアリティは、
グッドデザインの審査員には、
伝わらないんだろうなぁともおもいます。たぶん。

ただひとつの難点は、
これはトリセツにもうたわれていますが、
輝度が低く、点滅間隔が広いので、
これ単品ではヘッドライトとして使うのに向かない、ということです。

まぁでも、使ってますけどね。
もしGマークの審査員が、
そこまで見越して判断したのならエラいけれども。ね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すばらしい (通りすがり)
2006-10-14 08:12:53
実物を見ていませんが、コンセプトはいいですね。まさにほしいと思っていたタイプのライトです。

ただ、やはりメインで使うには力不足でしょうか。思い切って2灯付けてみるとか。

自動点灯のライトって、商品少ないんですよね、電池式でも。少なくとも店頭にはなかなか見あたらないです。便利なのに。
返信する
re: (yanz)
2006-10-14 11:48:42
そういえばこういう便利なものありましたね.すっかり忘れていました.バックフラッシャーは使ってみたいなあ.今は,LD100という丸いフラッシャーをぶら下げて使っているのですが,これはこれで固定されていない見た目が,結構気に入っています.

猫目の製品は,質実剛健というか機能優先の印象があったのですが,グッドデザイン賞を狙おうという意志はあるとは,意外でした.自分にとっては,モンベルと並んで,デザインで買いたくなる製品がほとんどないメーカーの典型だったのですが,今後は期待できるのかなあ.
返信する
Unknown (nosora)
2006-10-14 12:21:30
はじめまして。

私もこのライトの購入を検討しています。

田舎に住む母が夜道を自転車を押して歩くことがあるので、通常のダイナモライトだと意味が無くて。

なるべくメンテナンスフリーのものをと思うと、この製品に行き当たりますね。

グッドデザイン残念です。ロゴマークそのものと、ロゴの配置に問題があるのかなあ・・・審査対象ではない部分かもしれませんが。

フロント用は200Fという品番かもしれません。
返信する
F=前で R=後ろですね (本人)
2006-10-15 15:26:37
LD100、たしかにいいです。持ってます。

マグネットでON/OFFするのが、ユニークで好きです。



使用上の注意がもう一点。



太陽電池なので、当然ですが、太陽に当てねばなりません。

いまは通勤時間が長い(40分くらい)からいいですが、

屋内保管で、昼間外に出る時間が短いと、

そもそも充電されません。



意外と条件にぴったりのユーザーは少ないのかも。
返信する

コメントを投稿