ポエトリー・デザイン

インハウスデザイナーが思う、日々の機微。

象印、CD-ZA12。

2008年09月25日 | blog
あわてて買いに行ったもののひとつ。

もともと、お湯は必要なときに、必要なだけやかんで沸かすので、電気ポットは必要なかったんですよ。

でもミルクはさっと作りたいですからね。

デザイン家電とか、ZUTTOもみたんですが、だいたい2.2リットルで、でかいんですよ。うーん、ちょっとでいいんです。

それでこの、発売間もない象印を。やっぱマホービンは、象印かタイガーでしょう。

つるりとしてけれん味がなくて、日常的です。でも、シルエットと残量窓に、ちょっぴりキャラクターがあります。

カデンはこのくらいが、ちょうどいいとおもいます。「まあちょっと、そこのすみっこに控えておきなせい」、という佇まい。

いやー、電気ポットって、便利ですね!

ミルクはもちろんですが、料理にさっと使えるお湯があると、じつに便利です。ブロッコリーを下茹でしたり、トマトを湯むきしたり、みそしるをさっと炊いたり。

この便利さはアレです、冷蔵庫の自動製氷に似ています。
あれも、飲み物だけでなく、野菜や麺類をきゅっとシメるのに、ざくざく使えて、すごく感動しました。

ポットがあると、一杯分のコーヒーも、すぐに入れられます。

ほんのちょっとのことなんですが、それがいちんち何度もあるので、うれしさ倍増中。

いやあ、こんなことなら、もっと大きいのを買うべきだったかしらん。

このポットは、1.2リットル、1.5リットル、1.8リットルがあって、違いは高さだけなんですよね。

扱いに慣れなくて、沸騰したての蒸気口に触ってヤケドしました。警告のシールも剥がしてましたからねー。あはは。とほほ。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今は (passaby)
2008-09-26 00:44:50
こんにちは、通りすがりです。
4年前には60℃が選択できるポットを使っていましたが、今は粉ミルクは80℃のお湯で溶かすのが標準になったのですね。
気になって調べてしまいました。

普通の生活家電も、普通に使いやすく普通にスマートになってきましたね。
象印だからかな。
返信する
お父さん (k-file)
2008-09-26 07:49:07
頑張ってますね(^^)
電気ポット 本当に便利なんですよね~~
我が家も当時は大活躍でした。
 電気代請求書を見てびっくりでしたが・・・(笑)

でも最近のは節電出来るのかな~?
返信する
Unknown (詩人)
2008-09-27 13:23:52
ミルクを80度でつくるのは、つい最近からなんだそうですね。そういう育児の決め事きまりごとって、流行り廃りが激しいですよねー。

最新型ならではの機能としては、保温をオフにして、電気ケトルのようにつかうことができます。

流行りの電気ケトルは、保温ができないですからねー。
返信する

コメントを投稿