武道・禅の心で臨床を読み解く(武道、禅、心理療法、ボディワークを学ぶ理学療法士)

21年間の運動指導・700冊の書籍からリハビリ・トレーニングを読み解きます。
良書の書評、稽古・訓練方法、研修報告など

2月28日(木)のつぶやき

2013年03月01日 | コラム

@dokmyo コメントありがとうございます。剣道の方が有効、という意見。間合いや読みという点から剣道というのも頷けます。柔道でなくても師は大切ですよね。


@5o5omad コメントありがとうございます。生涯武道を目指しているので致命的な怪我は避けたいです。十代二十代とは違う心身錬磨を模索していきたいです。


@lupin_the_20th コメントありがとうございます。『柔』と『剣』、共に学びが多いのでしょうね。稽古で杖術も少々やりますが棒(杖・槍)術も面白そう。


おはようございます。『合氣道の他に武道をするなら何?』の問いに様々な意見いただけました。いくつか調べ見学に行こうと思います。また自分が何を稽古したいのか整理してみます。皆様、御協力ありがとうございましたm(__)m


@ttswordfish コメントありがとうございます。剣術も稽古方法が様々ですよね。焦らず内容と指導方法を吟味したいと思います。


剣道連盟の動画見てみました。竹刀を持ったフルコン空手のようですね。とにかくやってみる、というのも一つの手ですが、何を練るのかしばし考えます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿