武道・禅の心で臨床を読み解く(武道、禅、心理療法、ボディワークを学ぶ理学療法士)

21年間の運動指導・700冊の書籍からリハビリ・トレーニングを読み解きます。
良書の書評、稽古・訓練方法、研修報告など

1月30日(水)のつぶやき

2019年01月31日 | 武道PTプロフィール
子供には、何かあったら、全力で逃げろという事を日頃から教えておくことだ。兵法において、逃げるということは立派な戦術である。何しろ逃げ切れれば絶対に負けないのだから。 合掌、藤岡弘、 samurai-hiroshi-shop.jp — 藤岡弘、 侍語録 (@samuraihiroshi) 2019年1月30日 - 14:58 . . . 本文を読む

1月29日(火)のつぶやき

2019年01月30日 | 武道PTプロフィール
インフルエンザの時にロキソニンなどNSAIDsを飲むとインフルエンザ脳症の死亡率を上げるから禁忌と言うのは有名だけれど、整形外科で3錠分3などで定期処方されているロキソニンをインフルエンザになったら直ちに服用中止するなんて指導はほとんどされてない気がする — つねぴー (@tsuneeet) 2019年1月27日 - 21:04 表現できる身体にするために… 精神を宿らせることを考 . . . 本文を読む

1月27日(日)のつぶやき

2019年01月28日 | 武道PTプロフィール
男達よ。愛する者を今度こそ守るんだ。愛し続けろよ。それが使命、夢じゃないか。未来じゃないか。命より尊いものは愛。愛こそ全てなんだ。 合掌、藤岡弘、 youtu.be/OQHbFpm_x-o — 藤岡弘、 侍語録 (@samuraihiroshi) 2019年1月26日 - 23:58 心眼が語る。言葉はいらない。今はすべて言葉で表現しようとするが、本当は言葉などいらない。本当は心の目 . . . 本文を読む

1月24日(木)のつぶやき

2019年01月25日 | 武道PTプロフィール
すぐ怒る人って、「怒って人に言うことを聞かせた」成功体験があるからすぐ怒るんだけど、それは解決したんじゃなくて単に周りが譲っただけなんで、人心は離れていくし、本人はどんどん怒るのが癖になるしで、最終的には「すぐキレるんで誰からも相手にされない老人」が爆誕するんですよね…。 — みそしる (@sssgantan) 2019年1月22日 - 12:11 @sssgantan 「短気は損気 . . . 本文を読む

1月18日(金)のつぶやき

2019年01月19日 | 武道PTプロフィール
以前、先輩が師範に「合気道の本を読むのは稽古の代わりになりますか?」と質問して「なりません、本を読むなら10分でも良いから道場に来なさい」と一蹴されました。 合気道に限らず、何事も得た知識を検証して実践・確認する行程が重要です。… twitter.com/i/web/status/1… — 楼蘭 (@roa_run) 2019年1月17日 - 18:18 . . . 本文を読む

1月14日(月)のつぶやき

2019年01月15日 | 武道PTプロフィール
猫はとてもかわいそうですが 感覚入力でここまで変わるのかって思いました... pic.twitter.com/yrAxggoMsX — gekikaraPT/yoshiki@echoと足部が大好き (@PtGekikara) 2019年1月14日 - 09:32 新渡戸稲造先生の「武士道」を読んで感動される外国の方は多いんじゃないかな。相手を倒してガッツポーズをとる人間を、あなたは . . . 本文を読む

1月13日(日)のつぶやき

2019年01月14日 | 武道PTプロフィール
おいしい事ばかり言ったって、そんなに人生がうまくいく訳がないじゃないか。多少の痛みとしんどさが伴って初めて、ちょっといい事がある。それでやっと報われる。ずっと順風満帆なんて、そんなうまい人生はないはずだから。 合掌、藤岡弘、 — 藤岡弘、 侍語録 (@samuraihiroshi) 2019年1月13日 - 14:58 . . . 本文を読む

1月11日(金)のつぶやき

2019年01月12日 | 武道PTプロフィール
解剖学的に見て自然な動きをするのに、正しい解剖学の知識を意識して、上手くいくわけではない。 意識と動きの関係が、そんな簡単な主従関係であれば、だれも苦労しない。 だからこそ、指導者はその人その人の感覚を呼び起こすために、知恵を絞る。 この知恵は無限!で、無限だからこそ楽しい! — JIDAI (@ORGANIC_JIDAI) 2019年1月11日 - 00:09 . . . 本文を読む

1月6日(日)のつぶやき

2019年01月07日 | 武道PTプロフィール
昔、ベース弾いてました。楽器を奏でる経験や感覚って身体を評価治療する時大切なんだよなぁ。体育会系思考の理学療法士は多いけど、音楽家的思考の理学療法士は少ない。 両方大切! twitter.com/nanora_1227/st… — 日々是稽古の理学療法士、 (@budoupt) 2019年1月6日 - 12:23 . . . 本文を読む

1月5日(土)のつぶやき

2019年01月06日 | 武道PTプロフィール
平時の指揮官はエリートがよいですが、戦時の指揮官は叩き上げが良いとされます。特に失敗や敗北を知っている者が良く、彼らは敗北を知っているため、戦いの勝敗分岐点が見え、敗北の坂を転がり始める前にこれを見切って退却の決断を出すことができます。名指揮官は見限るのが上手といえます。 — 兵法つぶやきアカウント (@douten2) 2019年1月5日 - 00:15 マニュアル通りにやる人をマ . . . 本文を読む

1月3日(木)のつぶやき

2019年01月04日 | 武道PTプロフィール
子供には、何かあったら、全力で逃げろという事を日頃から教えておくことだ。兵法において、逃げるということは立派な戦術である。何しろ逃げ切れれば絶対に負けないのだから。 合掌、藤岡弘、 samurai-hiroshi-shop.jp — 藤岡弘、 侍語録 (@samuraihiroshi) 2019年1月3日 - 11:58 . . . 本文を読む