武道・禅の心で臨床を読み解く(武道、禅、心理療法、ボディワークを学ぶ理学療法士)

21年間の運動指導・700冊の書籍からリハビリ・トレーニングを読み解きます。
良書の書評、稽古・訓練方法、研修報告など

12月29日(土)のつぶやき

2018年12月30日 | 武道PTプロフィール
人間の行なう探究は、グルグルとラセン状に進んでいて、「同じ言葉、同じ概念も、一周あるいは何周かして出合うと、以前とはまったく違って感じられるものだ」ということを、話に聞くが、昨夜はこの事を痛感した。 — 甲野善紀 (@shouseikan) 2018年12月27日 - 20:58 どなたに頼まれたのか忘れてしまいましたがこの写真は国際日本文化研究センターの所蔵でした。届け! #頭上運 . . . 本文を読む

12月28日(金)のつぶやき

2018年12月29日 | 武道PTプロフィール
人生はサバイバル。生きている間は何が起こっても当たり前、何が起こるかわからない。洞窟だって同じで、一寸先は闇。光を求めてどんどん進むだけ。そう思ってやっていればどんな壁だって超えていけるはずだ。私もまだ、己磨きの旅の途中だ。合掌、藤岡弘、 — 藤岡弘、 侍語録 (@samuraihiroshi) 2018年12月28日 - 05:58 . . . 本文を読む

12月27日(木)のつぶやき

2018年12月28日 | 武道PTプロフィール
武道武術に限らず、才能がある人の条件に「素直さ」があるけど 「自分が進歩・進化するのをゆるす素直さ」 「自分の今の価値観でなく、教えられたことを受け入れられる素直さ」って大事。 素直って簡単に思う人が多く感じるが、自分の価値観… twitter.com/i/web/status/1… — 吉村英崇@11月~1月は繁忙期につき、低速モード (@Count_Down_000) 2018 . . . 本文を読む

12月23日(日)のつぶやき

2018年12月24日 | 武道PTプロフィール
一年越しでジークンドー体験できます、と電話。 今は合氣道の他に剣道とパントマイム指導者のワークを受けてる。これ以上は間違いなく消化不良。 タイミングというか御縁なんだろうな、こういうのって… — 日々是稽古の理学療法士、 (@budoupt) 2018年12月23日 - 08:41 イルカ様「邪魔だどけぇ!」 pic.twitter.com/UfyfA1k2Hk — 🐾 . . . 本文を読む

12月17日(月)のつぶやき

2018年12月18日 | 武道PTプロフィール
今月の徒手整形理学療法抄読会は 7日、11日、28日に開催します。参加者徐々に増えてます。興味がある方、気軽に連絡ください! #武蔵境駅 #理学療法士 #無料 twitter.com/budoupt/status… — 日々是稽古の理学療法士、 (@budoupt) 2018年12月7日 - 01:02 . . . 本文を読む

12月11日(火)のつぶやき

2018年12月12日 | 武道PTプロフィール
抄読会終了。 本日から「姿勢」の評価へ突入。海外徒手療法文献抄読の合間に古武術リフトやハンドリング実技を交えました。この会では和洋折衷・文武両道を目指してます。 #理学療法 #武蔵野市 #抄読会 #無料 #講習会 pic.twitter.com/qsnp4PbgnM — 日々是稽古の理学療法士 (@budoupt) 2018年12月11日 - 21:42 . . . 本文を読む

12月9日(日)のつぶやき

2018年12月10日 | 武道PTプロフィール
「自分を認めさせようとか世の中で自分はどんな役割を果たせるのだろうかとかそんな事を思い悩むのは無意味だ。生きるとは本来、無目的で非合理なものだ。だから瞬間瞬間を無目的に無償で生命力と情熱を使い、全存在で爆発すればいいんだ」芸術家… twitter.com/i/web/status/1… — 日々是稽古の理学療法士 (@budoupt) 2018年12月9日 - 17:19 記者が太郎 . . . 本文を読む

12月7日(金)のつぶやき

2018年12月08日 | 武道PTプロフィール
今月の徒手整形理学療法抄読会は 7日、11日、28日に開催します。参加者徐々に増えてます。興味がある方、気軽に連絡ください! #武蔵境駅 #理学療法士 #無料 twitter.com/budoupt/status… — 日々是稽古の理学療法士 (@budoupt) 2018年12月7日 - 01:02 金曜抄読会終了。 座学だけだと退屈なので実技も実施。 「えっ!なんすか?なんでこん . . . 本文を読む

12月1日(土)のつぶやき

2018年12月02日 | 武道PTプロフィール
抄読会終了。 ナゼ打腱器で腱反射を見る必要があるのか解説。色々な施設を見て回って来たが知らない理学療法士が実に多い。中枢神経疾患の時だけ検査すればいい訳じゃありません。ほぼ全ての患者様に必要。 興味がある方、共に学びましょう!… twitter.com/i/web/status/1… — 日々是稽古の理学療法士 (@budoupt) 2018年12月1日 - 01:37 近所のお寺さ . . . 本文を読む