武道・禅の心で臨床を読み解く(武道、禅、心理療法、ボディワークを学ぶ理学療法士)

21年間の運動指導・700冊の書籍からリハビリ・トレーニングを読み解きます。
良書の書評、稽古・訓練方法、研修報告など

12月30日(火)のつぶやき

2014年12月31日 | 武道PTツイート
 武・禅を学ぶ理学療法士 @budoupt 16:11 スラックライン的なバランス訓練を一ヶ月集中してやったら合氣道の技(特に四方投げ)が下手になった。何故だろう…?と分析できずにいたら答えはアイススケートにあった。フィギュアスケート的な立ち方と合氣道的な歩幅の狭い構えには共通点が大分ありそう。 from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り Follow @b . . . 本文を読む

12月28日(日)のつぶやき

2014年12月29日 | 武道PTツイート
 武・禅を学ぶ理学療法士 @budoupt 20:45 今日は午前の合氣道稽古後、娘二人と東大和スケート場へ。氷上の感覚って身体操作向上にうってつけだなぁ、と感じる。僅かな重心移動や足先操作で様々な動作ができる。 from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り Follow @budoupt . . . 本文を読む

12月27日(土)のつぶやき

2014年12月28日 | 武道PTツイート
 武・禅を学ぶ理学療法士 @budoupt 00:13 今宵、楽しい宴(忘年会)終了(^○^) 新しい職場の風土は人を大切にしています。明日、朝から出勤だけどついつい深酒(^_^;)(^_^;) from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り Follow @budoupt . . . 本文を読む

12月8日(月)のつぶやき

2014年12月09日 | 武道PTツイート
 武・禅を学ぶ理学療法士 @budoupt 13:45 昨日の剣技講習会で高段者の先生にブンブン投げ飛ばされ、両側胸鎖乳突筋が筋肉痛(泣) 真っ直ぐ起きられないし、うがい動作が辛い(^_^;) from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り Follow @budoupt . . . 本文を読む

12月7日(日)のつぶやき

2014年12月08日 | 武道PTツイート
 武・禅を学ぶ理学療法士 @budoupt 18:25 今日の剣技講習会。全ての価値観が引っくり返された感じ(>_<) 合氣道を学び七年目。今まで何をやってたんだろう。【心が体を動かす】【念が先行する】ってこんなことなんだ!と稽古仲間と反省。この全否定に近い感じの引っくり返し(パラダイムシフト)、待ってました(^○^)。 1 件 リツイートされました from Twitter for . . . 本文を読む

12月6日(土)のつぶやき

2014年12月07日 | 武道PTツイート
 武・禅を学ぶ理学療法士 @budoupt 20:44 私が臨床駆け出し急性期病院勤務時代、担当患者さんにお願いしPTである事は伏せ転院先の回復期病院に伺った事があった。そこでのリハビリアプローチは素晴らしく、私がやってた訓練や予後予測は最悪だった。そんな事を経験すれば自ずと生涯学び続ける。回復期なら在宅まで何回も足を運べばいい。 from Twitter for Android返信 リツイート . . . 本文を読む

12月5日(金)のつぶやき

2014年12月06日 | 武道PTツイート
 武・禅を学ぶ理学療法士 @budoupt 20:20 数名の大学生バレエダンサーの足部障害を通して沢山学べた。バレエの常識は、通常スポーツの非常識。動作に縛りがあるバレエは特殊だし苛酷。PTとしてやってあげたい事てんこ盛りだ。 from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り Follow @budoupt . . . 本文を読む

12月1日(月)のつぶやき

2014年12月02日 | 武道PTツイート
 武・禅を学ぶ理学療法士 @budoupt 08:20 【エビデンスは過信せず読み解く事が大切】?鼻の穴の直径と100m走のタイムは非常に強い相関関係にある。一見、エビデンスがあるといえる。「鼻の穴を大きくすれば、短距離走が速くなる」といえるだろうか?鼻の穴が大きいほど酸素を取り込みやすいから?顔面筋の筋膜連鎖? 2 件 リツイートされました from Twitter for Android返信 . . . 本文を読む

11月30日(日)のつぶやき

2014年12月01日 | 武道PTツイート
 武・禅を学ぶ理学療法士 @budoupt 14:29 娘二人が試し切り奉納演武初見学。「シュパッ、シュパッ、シュパッ」と鮮やかでした! pic.twitter.com/zaEboIqAXo from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り  武・禅を学ぶ理学療法士 @budoupt 15:42 一昨日の講義では、自分の前後に掲げた新聞紙を木刀前後技で両断。これ . . . 本文を読む