武道・禅の心で臨床を読み解く(武道、禅、心理療法、ボディワークを学ぶ理学療法士)

21年間の運動指導・700冊の書籍からリハビリ・トレーニングを読み解きます。
良書の書評、稽古・訓練方法、研修報告など

1月30日(月)のつぶやき

2017年01月31日 | 武道PTプロフィール
今朝、朝イチで心身統一合氣道が紹介されてました。 大切なのは、全身を一つに使う感覚が意識せずに常習化する事。 我、まだ未熟也。 twitter.com/a_bikke/status… — 合氣道・心理療法を学ぶ理学療法士 (@budoupt) 2017年1月30日 - 21:13 . . . 本文を読む

1月28日(土)のつぶやき

2017年01月29日 | 武道PTプロフィール
これらの技術を基礎として、ボディーワークや合氣道などの武術まで発展させると臨床は楽しくてたまらなくなります🎵 twitter.com/POSTwebmedia/s… — 合氣道・心理療法を学ぶ理学療法士 (@budoupt) 2017年1月28日 - 19:48 臨床や合氣道稽古も同じ! twitter.com/SYSTEMAbot/sta… — 合氣道・心理療法を学ぶ理 . . . 本文を読む

1月24日(火)のつぶやき

2017年01月25日 | 武道PTプロフィール
足裏が弱くなり、無意識に倒れる心配を現代人は持っているらしい。その無意識の恐れが出たまま手を使えばやりたいことに集中できるはずがない。人は身体を持つ。そして重力があり、地面がある。まずは下半身、立つ事が大事なのだとはっきりわかった。 — 山口 潤 (@cokalab) 2017年1月24日 - 21:30 . . . 本文を読む

1月16日(月)のつぶやき

2017年01月17日 | 武道PTプロフィール
月刊誌【秘伝】の日野晃先生のエッセイ。今月も最高! 毎月、日野先生のエッセイから読んでしまいます。 — 合氣道・心理療法を学ぶ理学療法士 (@budoupt) 2017年1月16日 - 20:21 「歳をとるにつれ上達するようなトレーニングをするべきです。」byミカエル・リャブコ — SYSTEMA MASTER bot (@SYSTEMAbot) 2017年1月16日 . . . 本文を読む

1月15日(日)のつぶやき

2017年01月16日 | 武道PTプロフィール
社会・肉体的に弱い女性は繊細でなければ生き残れない。治療成績良いのも頷ける。がたいのデカイ男ほど鈍感で不器用。 ちなみに合氣道は繊細さが命です❗ →「死にたくなければ女医を選べ」日本人の論文が米で大反響(ダイヤモンド・オンライン) zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2017… — 合氣道・心理療法を学ぶ理学療法士 (@budoupt) 2017年1月 . . . 本文を読む

1月9日(月)のつぶやき

2017年01月10日 | 武道PTプロフィール
身体感覚を高める本は、よく読むのだけれど、「指先を意識して、全身の協調性を高める」って記述が多い。これって合気道でいう「気を通す」とか「統一体」とか「一教運動」と全く同じ。スポーツ界もようやく武道の世界に追いついてきた感じだ。 — フルコンタクト空手家、合気道を学ぶ (@karateaikido2) 2017年1月9日 - 12:00 . . . 本文を読む

1月3日(火)のつぶやき

2017年01月04日 | 武道PTプロフィール
日野晃先生の【武学入門】読了。 臨床力強化の為、武道を研究し10年。自分の模索してきた道は間違って無かったと勇氣をもらう。さらに自分に足りないものや目指す道も示してもらえた。 日野先生がこの本で提示した参考史料の半分を私は未読。… twitter.com/i/web/status/8… — 合氣道・心理療法を学ぶ理学療法士 (@budoupt) 2017年1月3日 - 11:09 . . . 本文を読む

1月2日(月)のつぶやき

2017年01月03日 | 武道PTプロフィール
アメトーーク! 浅いプールの飛び込みに「危険すぎる」の声 - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/2017… →「過剰に批判し過ぎ」とコメントする奴らは、ただの無知❗脊髄損傷がどれだけ悲惨か知らなすぎる。 — 合氣道・心理療法を学ぶ理学療法士 (@budoupt) 2017年1月2日 - 10:41 . . . 本文を読む

1月1日(日)のつぶやき

2017年01月02日 | 武道PTプロフィール
ご近所でローラーブレード。 スケートには負けるけど足裏の刀的感覚を磨くのに良い稽古素材。 pic.twitter.com/Z3KrrVx2KU — 合氣道・心理療法を学ぶ理学療法士 (@budoupt) 2017年1月1日 - 14:40 フィギュアスケートと違い爪先が無いから滑りながらの前後方向切り替え時きちんとした抜重と重心移動、軸の形成が必要です。 pic.twitter.c . . . 本文を読む