武道・禅の心で臨床を読み解く(武道、禅、心理療法、ボディワークを学ぶ理学療法士)

21年間の運動指導・700冊の書籍からリハビリ・トレーニングを読み解きます。
良書の書評、稽古・訓練方法、研修報告など

1月28日(日)のつぶやき

2018年01月29日 | 武道PTプロフィール
【力の感じ方】 相手の力を感じるのは重要な事だと思うが、自分のチカラは感じない方が良いのではないだろうか? 手応えがあるのは、自分の身体の何処かでチカラが滞っているから、、、だと思う。 — 古武術やわらいしゃ (@yawaraisha) 2018年1月27日 - 18:36 歩いてくるくも膜下出血 歩いてくる脳出血 歩いてくる脳梗塞 歩いてくる心筋梗塞 歩いてくる緊張性気胸 歩いてく . . . 本文を読む

1月20日(土)のつぶやき

2018年01月21日 | 武道PTプロフィール
戦いでは「最強の戦法」というのは存在しません。これは、最強の格闘技を極めていても、相手が自動小銃を用いてきたら、格闘技自体が通用しないのと同じで、戦いでは、相手の出方に応じて戦法を変えていかなくてはなりません。 「愚将は自分のやりたい事をしたがり、名将は相手のやりたい事を封じる」 — 兵法つぶやきアカウント (@douten2) 2018年1月20日 - 12:33 . . . 本文を読む

1月16日(火)のつぶやき

2018年01月17日 | 武道PTプロフィール
よく言われるのは、その主題に対して 卒業論文: 学内で自分より詳しい人はいない 修士論文: 国内で自分より詳しい人はいない 博士論文: 人類で自分より詳しい人はいない ことが最低基準と。つまり卒論の段階で指導教員を超えることが必要となるわけだ。みんな、頑張ってね — Atsushi Nakamula (@mulapao) 2018年1月16日 - 07:42 . . . 本文を読む

1月7日(日)のつぶやき

2018年01月08日 | 武道PTプロフィール
医者が院内コンビニで買い物すると「こっちは外来で何時間も待ってるんだよ呑気に買い物か」と投書 救急隊が搬送後に自動販売機で飲み物を購入すると「何してんだよ働け」と投書 消防隊が合間に外で食事すると「どういうことだ」と投書 『こだまでしょうか』 『いいえ、ただの理不尽です』 — K (@vaspidj) 2018年1月4日 - 18:13 DVD【ジョジョの奇妙な冒険】第三部復習 . . . 本文を読む

12月31日(日)のつぶやき

2018年01月01日 | 武道PTプロフィール
直近200冊分の書籍,研修, 稽古reviewを俯瞰。我ながらかなり勉強研鑽してきている。何気なく行ってきたがそれだけの積み上げとアドバンテージがあるんだな、と。 年末年始は新書7冊、臨床DVD7巻制覇予定。 師走は仕事で心が… twitter.com/i/web/status/9… — 日々是稽古の理学療法士 (@budoupt) 2017年12月31日 - 17:46 . . . 本文を読む