物欲パンツ

欲しいものを書き連ね、購入製品を素人的視点からレビューするBlogです。流行り品を購入し人柱になるのも気持ちイイです!

ThinkPad X22(今さらレビューその2)

2005-11-15 00:31:23 | コンピューター(レビュー)
連続してX22のレビューです。

PC自体の使用感とするとかなり使いやすいです。
細かなことをいうとちょっと使いにくいところもないわけではないですが、今のところ気に入っているのは以前にも触れたキーボーの使いやすさ!!これはもうダントツです。他に比較できるノートPCはそうないかと思います。それとトラックポイントの便利さ。それに見過ごしそうですが、キーボードライト(LED)の存在がありがたいです。液晶のベゼルの上端にライトがあるのですが、これのおかげで真っ暗闇の部屋でもキーボードを確認することができるのです。ちょうど携帯などのキーのイルミネーションの効果ですね。布団の中でもしっかり見えるのでとても気に入ってます。別の布団の中でエロDVDを閲覧するとかそんなことをしているわけではないんですよ・・・

それ以外に筐体がしっかりしているところも好ましいです。また、発売からけっこうたっているのにちゃんと保守用の部品が入手できるところも好感がもてます。バッテリーはいっしょに入手したものがだいぶくたびれていて最長で2時間、短い場合は1時間しかもたず、50%から急に5%までの電圧低下など安定感に乏しかったのでもうひとつバッテリーを買いました。

これでだいぶ楽になるはずです。これもネット通販で簡単に入手でき、ThinkPadの保守性のよさには驚きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ThinkPad X22(今さらレビューその1)

2005-11-14 22:30:03 | コンピューター(レビュー)

X22を使い始めて半月ほどたちました。これは最高のネット閲覧マシンだと思います。

だいたい、トラックポイントを使用できるので布団の上でも平気です。しかもクリックするような動作はすばやくできます。しかし、一定の範囲をドラッグ&ドロップするような場合にはマウスのほうが便利というか器用なかんじがします。

当初の目的では、食卓や布団の中、あるいは屋外でのネットやメール閲覧とHTML編集、ちょっとしたマクロの編集などを念頭に置いていました。ところが、1024×768ドットの12.1インチXGA画面はちょっと狭い感じがします。もともと家のデスクトップPCで使用している環境が1600×1200とか1280×1024とかなんですよね。普段贅沢な画面の使い方をしすぎてしまっていたのかもしれません。

まあ、画面を広く使う、複数のウィンドウを開くなどをしないのであれば、これで十分です。ただ、画面が大きなノートPCが必要な場合ってのもありますね。この間までちょっと勉強をしてました。その場合、参考書を開いてそれを見ながらってことになるので食卓の机の上にいろいろ広げてました。そうなるともうちょっと広い画面が欲しい気もしました。

まあ、ノートPCにもB5版ノート(Web閲覧が主目的)と、A4版ノート(デスクトップマシンの環境では使いにくい場合、いろいろ本を広げる場合などの勉強が主目的)の2台があるのが便利なのかもしれませんね。後者はまったく趣味でもなんでもなく、道具として必要なのものかもしれません・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉旅行

2005-11-13 23:30:53 | ひとりごと
土、日と福井県の温泉に行ってました。とっても気持ちよくて飯もうまかったです・・・あちこちのサービスエリアをのぞくていろんなご当地キティちゃんがあることに気付きます。あれって全部集めてみたいなとも思うだけは思ってしまいます(;´Д`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときメモ・カフェ・・・

2005-11-12 01:15:39 | ひとりごと

このゲームやったことないんです・・・

ときメモ・カフェが開店したそうですね。

人はそこまでして夢を追いつづけるのでしょうか・・・夢とはちょっと違うのですかね。行ったことがないのでメイド喫茶系のよさがわかってない俺です。

ちなみに知らないようなこと言ってますが、同種のゲームである、”同級生”等については激しくはまった記憶があります。単に持っているゲームのプラットフォームが異なっていただけなのかもです・・・

実際どんなかんじなのでしょうね。すごくリピーターしたくなるものなのでしょうか??けっこう興味あるけどなかなかメイド喫茶にも突撃できないんです・・・そのまま冥土に行ってしまったらヤバイですしってベタすぎですね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18~200mm F3.5~5.6G(IF)

2005-11-11 23:08:44 | デジカメ・銀塩よもやま話

ちょっと時期を逃しつつあるネタ・・・

Nikonから12月16日に発売される新レンズである。

10万円ちょっとと少々高めであるが、他社の18mm-200mmのズームレンズで指摘されていたテレ端での手ぶれに対する対策として手ぶれ補正が導入されているようである。手ぶれ補正搭載のズームレンズを一度も試したことがないためどうなのかはわからないが、PanasonicのFZ1とかコニミノのA1を触った経験からすると手ぶれ補正というのは非常に役立つ技術だと思っている。

今後、雑誌での評価等をゆっくり検討した上で初のNikon純正レンズ購入となるかどうかゆっくり見定めたいと思った。EDレンズ2枚、非球面レンズを3枚使用というのもオタク的にはいいかもしれない。もっとも、俺は鈍感なので色収差なんてものが気になったことは一度もないのだが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EN-EL3

2005-11-10 23:25:57 | デジカメ・銀塩よもやま話

やっと確認しました!!結果はやっぱりでした・・・交換対象です。

もちろんNikon D70のバッテリーの話です。

あとはここのとおりの手続をすればいいんだろうけど。ただ、電話が9時から6時なんで土日にかけてみようかと思っています。しかし、たぶん送って交換になるんでしょうね。そうだとすると、その間D70が使えないわけで、どうせ必要なものだから新しいバッテリーを買ってからしたほうがいいのかどんなもんか・・・とりあえず同じ目にあった人は日本中にいるだろうけど災難でしたね。

個人的には、正々堂々と発表したNikonに悪い気はしませんけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Serial Attached SCSI RAID 4805SAS

2005-11-09 23:58:19 | パソコン自作よもやま話
なんだかなって物欲ですね・・・

初めて自作に手をつけて以来、なぜか大きなカードが欲しくてたまりませんw 今回はAdaptecのSerial Attached SCSI RAID 4805SASです。

ただ現実問題、わが家にPCI-Express対応のマザボがないわけで、買うとしてもPCI-X対応のSerial Attached SCSI RAID 4800SASってことになるんだろうな・・・ってごめんなさい、ゼッタイに買えません。

ちなみに、ストレージ系のカードで後生大事に今使ってるのは3wareの7500-8だかってカードです。長さこそそれなりだけど大きくてかっこいいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nikon D200

2005-11-08 23:34:49 | デジカメ・銀塩よもやま話

やっぱり一度も取り上げないわけにはいかないですね。

気にするとやばい、マジで買ったら破産する・・・でも、NikonからD200が12月16日に発売されるのです。

今使ってるカメラはNikonのD70です。そのうちレビューでもしようかと思ってるけど俺のメイン機材です。そして、今度は上位機種だったD100の後継機としてD200が発売されるのです。


気になるところはというと、1020万画素(でもAPS-C・・・)ぐらいなのかなぁ。それだと、記録容量が増えるデメリットもあるから貧乏人にはきついだけかもしれませんね・・・あとは視野率95%のファインダーって・・・ぜんぜん惹かれませんね・・・やっぱり視野率約100%のF6(銀塩一眼レフ)かなとか思います。

正直、D70より高い一眼デジ買う意味あるんかなとも思います。D2XとF6の画像の比較がだいぶ前の日本カメラ刊、Nikon F6 Manualって本にこれでもかってくらい載ってたけど、どれ見てもD200の親分にあたる1240万画素のD2Xすら欲しいとは思えなかった。スペックオタとして欲しくないことはないけど、でも、買うならF6が欲しい。

記事はもうリバーサルフィルムと遜色ないとか、デジタルがすばらしいとかそんなことを連呼してたけど、証拠としてついてる比較画像がどう見てもすばらしく見えないという不思議なものでした・・・俺が見た範囲ではF6のほうが圧勝に見える・・・提灯記事じゃなかったら雑誌の印刷の関係なんだろうかって真剣に悩んだものです。ただ、自分が実物を実際に見ていない以上なんともいえない世界です。

興味のある人はこの本も読んでみてください。デジタル一眼レフの話はまた別の機会にもすると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイブレーション機能付きマウス

2005-11-07 23:42:34 | コンピューターよもやま話

こっ・・・これは・・・一体何に使うのだろうか・・・

バイブレーション機能付のマウスが発売って・・・

す・・・すごく危険な香りがします・・・ぜったいヤバイっす・・・しかも突起って・・・これまた何に・・・まさかあんなことやこんなことや(ry

もう・・・(´Д⊂ モウダメポ・・・子供は寝る時間ですw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースI・完全版1時間半プレイ

2005-11-06 12:53:40 | Game(レビュー)

ダウンロードしてやってみました。

イースI・完全版です。まず、俺は携帯のゲームってN505についてたDDRくらいしかしたことないです。そんな俺の感想ですが、それなりに遊べます。もともとイースってそんなにアクション性の高いゲームでもなかったので、携帯でもいいかんじです。方向キーを押した方向に攻撃がされる仕組みです。

ただ、これは携帯でするゲーム全般にいえるのかもしれませんが、異様に電池を食います。1時間半でやばくなりました。そして、端末が強烈に熱を持ちます。もうカイロくらい・・・それに加えてパケ代がけっこうかかりそうです。(これは明日にでも報告します)

ただ、昔のゲームって単純ながら面白くていいですね。音楽なんかも懐かしいかんじがします。しかし、電車待ちとか電車の中とかでするには、ゲーム部分をダウンロードするパケ代がもったいないかもです。

そして、まったく新しくイースをプレイする人におすすめできるかというと??です。これはたぶん昔を懐かしがってするゲームかと思います。もともとは4方向にギザギザとしか動かなかったPCのゲームがサクサクと気持ちよく遊べるようになったなぁというのが最初にプレイした時の印象だったように思います。携帯で遊ぶとそれなりにイライラするところがあります。マップの切り替わり時にかなり長時間の通信がある、マップが狭い部分しかわからないために迷いやすい、ボス戦などでも攻撃をよけるというよりは体力で押し切る感じかと・・・携帯で遊ぶのは一画面でするパズルゲーム等のほうが向いてるんじゃないかってのはあくまで俺の感想ですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースI・完全版

2005-11-05 23:05:57 | Game
おっと、DocomoのFOMA端末、900i、901iシリーズ用の気になるゲームが!!

それは「イースI・完全版」あの懐かしのゲームがついに携帯に。

思えば最初にイースを遊んだのはMSX2+でした。イースIIとIIIはクリアしたものの、Iは友達から借りてあんまり遊んでいない気がします・・・もしかすると忘れただけなのかもしれませんが。しかし、どうしよう。すごく気になります・・・IIのヒロインの女の子に惚れてた男がここにいますwwwしかし、携帯でゲームって今までに挑戦したことないけどこればっかりはやってみたい!!うーん悩みますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AMARANTINE Enya

2005-11-04 22:05:54 | AV
なんとなくPanasonicのCMを見ててアルバムが出ることに気付きました。

Enyaは昔はまってました。今回の「AMARANTINE」は5年ぶりのアルバムになります。これは買わねばと思います。Enyaの透明感のある声ってすごく気に入ってます。しかし、家のラジカセとかコンポの限界を思い知らされるアーティストでもあります。

Enyaを思い出すときに必ず思い出すのは中学生の頃、好きだった人ですね。Enyaをこよなく愛する人でした。なんだかとても懐かしいです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tera Station

2005-11-03 22:52:42 | コンピューターよもやま話
ありがちなアイテムですが欲しいですね。

前の型の頃から欲しかったTera StationがシリアルATA対応になり、筐体デザインが変更されて全面からHDDが交換できるようになったみたいです。

容量1TBの「TS-1.0TGL/R5」が111,615円だそうですから、RAID5で運用する場合は750GBになるとしても十分お買い得な気はします。PCでファイルサーバを組もうとしても結局めんどーでやめてしまう男ですから、俺は・・・

しかし、前モデルの評判でところどころ見られた、RAID5で使用すると不安定って症状が改善されているのかどうかが気になります。しばらくは情報収集にはげもうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Acronis True Image8.0

2005-11-02 22:22:57 | コンピューターよもやま話
またしてもマニアックというか・・・

バックアップソフトが欲しいです。プロトンが取り扱っているAcronis True Image 8.0です。

今までは、symantec Norton Ghostのユーザでした。しかも、今回の記事を書こうとサイトをみるといつの間にやらバージョンアップしてるみたいですね。俺が持ってるのは9.0です。

俺は、自分が使う環境を構築した後でそこまでのバックアップをとることにしています。ところが、ThinkPad X22のバックアップを取るにはGhostではダメなようです。ThinkPad全体にいえることみたいですが、HDDの中のリカバリ用の領域をGhostは認識しないことがありフルバックアップが取れないことがあるようです。(ネットで見ただけで未確認ですが・・・)そんな時にはTrue Imageがいいらしいのです。まあ、バックアップソフトはあって損するものではないので購入したいなぁと思っています。ThinkPad御用達バックアップツール、それがTrue Imageだそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ThinkPad Z60t

2005-11-01 22:24:58 | コンピューターよもやま話
またもB5ノートネタかってつっこまないようにw

ちょうどThinkPad Z60tのレビューが出てたのでしょうがないのです。

IBMからPC事業を買収したLenovoのニューマシンがZ60tです。世間では、IBM時代よりも品質が低下したという声もある中で、俺の住んでるあたりでは実機に触る環境もないためにこんなところの情報から判断するしかないのです。

しかし、思ってたより良さそうですね。何よりこのPCは安いんですよ。ということはどっかでコストダウンがはかられているのでしょうが、性能的には十分というかそれ以上の感想を持ちました。T43では大きすぎるとか高すぎるとか思う人に良さそうですね。しかし、実際のところはT43のほうが性能は上なわけで、何より液晶パネルが1400×1050と1280×768ですから比べるのがちょっと失礼なのかもしれません。しかし、ThinkPadをどれか買うってことになれば、今ならX41かなぁと思うB5ノートに魅力を感じる男がここにいるわけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする