すっかり仕事以外は引きこもり状態なので、たまには店頭でいろいろさわってみようかと思い、岡山のヤマダ電機に行きました。
かねてから気になっていたソニーのタブレットをさわってみましたが、Sシリーズは安っぽいし、形も気に入りませんでした。また、折り畳みのPシリーズは小さくて楽しそうなものの、なかなかの重量感で絶対に持ち歩かないなって思いました。なんか最近のソニーって詰めが甘いですよね。以前なら使わないものでも買わせてしまう魅力が製品にはあったのですが…
それからやっぱりソニーの電子ブックリーダー、PRS-T1です。自分は5型のPRS-350を使っています。(第1回の記事はコチラ)が、これはPRS-650の後継機にあたるWi-Fi搭載モデルです。もうすぐ3G搭載モデルも発売されるわけですが、重量が軽くなり、Wi-Fiが搭載され、価格は自分が買った時のPRS-350と同等の19,800円とかなりお得です。でも、本体がアルミ?からプラに変わりちょとだけ印象が軽くなっていました。
ものはいいようなので、良いように解釈すれば光沢仕上げで若者向けになっていました。これも、自分のようなおっさんには衝動買いするような仕上げのアイテムではないようです。このあたり残念ですね。自分はやっぱり持ち歩きに便利なPRS-350でいいやって思いました。しかも、今なら11,000円ぐらいとお得ですよ。
かねてから気になっていたソニーのタブレットをさわってみましたが、Sシリーズは安っぽいし、形も気に入りませんでした。また、折り畳みのPシリーズは小さくて楽しそうなものの、なかなかの重量感で絶対に持ち歩かないなって思いました。なんか最近のソニーって詰めが甘いですよね。以前なら使わないものでも買わせてしまう魅力が製品にはあったのですが…
それからやっぱりソニーの電子ブックリーダー、PRS-T1です。自分は5型のPRS-350を使っています。(第1回の記事はコチラ)が、これはPRS-650の後継機にあたるWi-Fi搭載モデルです。もうすぐ3G搭載モデルも発売されるわけですが、重量が軽くなり、Wi-Fiが搭載され、価格は自分が買った時のPRS-350と同等の19,800円とかなりお得です。でも、本体がアルミ?からプラに変わりちょとだけ印象が軽くなっていました。
ものはいいようなので、良いように解釈すれば光沢仕上げで若者向けになっていました。これも、自分のようなおっさんには衝動買いするような仕上げのアイテムではないようです。このあたり残念ですね。自分はやっぱり持ち歩きに便利なPRS-350でいいやって思いました。しかも、今なら11,000円ぐらいとお得ですよ。
ソニー 電子書籍 Reader PocketEdition 5インチ(シルバー) PRS-350-S | |
クリエーター情報なし | |
Sony |
SONY(ソニー)電子書籍リーダー Pocket Edition/5型 ブルー PRS-350-L | |
クリエーター情報なし | |
Sony |
ソニー 電子書籍 Reader PocketEdition 5インチ(ピンク) PRS-350-P | |
クリエーター情報なし | |
Sony |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます