物欲パンツ

欲しいものを書き連ね、購入製品を素人的視点からレビューするBlogです。流行り品を購入し人柱になるのも気持ちイイです!

SONY Reader Pocket Edition PRS-350 PORTERの専用カバー

2011-01-30 23:14:13 | Mobile
ちょっと前に届いたのですが、まだ取り上げていなかったことに気付きました。SONY Reader Pocket Edition PRS-350と同時購入でのみ注文出来たPORTER製の専用カバーです。1月20日過ぎにやっと届きました。PORTERのカバンはブリーフケースを1つ、旅行用の折りたたみカバンを1つ使っています。少々高かったりもしますが、長持ちするし、機能的にもいいと思います。もっとも、それ以降は買えてません。このBlogに紹介するようなものにばっかり注力して、カバンにまでお金が回らないんです…




表からみるとこんな感じです。





裏からみるとこんな感じで、カード用のポケットがついてます。しかし…まったく余計な感じです。そもそもSONY Reader自体がそんなに強くないとはいえ磁石を内蔵しているのでここに磁気カードを入れるのは怖い気がします。ICカード専用ポケットでしょうか?





開いた内側はこんな感じで、純正カバーと同じ構造です。





開いた外側からはPORTERのロゴが誇らしげですが、SONY Readerが中に入っていることはうかがいしれないですね。





このロゴにお金を払う人はいないでしょうが、正直このカバーはどうかと思います。ポケット分だけ裏側が盛り上がっているし、しまうものも思い付かないし、あとは耐久性が純正カバーを上回るかどうかですね。どうなんでしょう?ところで、皆さんのSONY Readerはどうですか?自分的には、本の入手性だけが足をひっぱっている感は避けれないですね…相変わらず。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GRAMICCI グラミチ ショート... | トップ | OLYMPUS デジタルカメラ μ-90... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今更ですが (くらの)
2011-02-21 00:52:11
こんばんは!
私もようやく特製カバーを開封致しました(うちは確か2月に入ってからの発送で、連絡もなしにこの遅延は何だ?とキレかけてましたが…早い方もいらしたんですね)

何だか…正直言ってとってもがっかり度が高いのですが、いかがでしょうか?
何といっても、きちんとカバーが閉じないんですが…閉じますか?
純正カバーが磁石でぴたっと閉じるのに対して、だらしなく半開き…即行純正に戻してしまいました。
しょんぼりです。

コンテンツの充実度はまったく上がりませんね。専門書はいつ増えるのか。
結局紙の本ばかりが増えています。
専門書を5冊買ったときは本気で自炊を考えましたが、PDFじゃ字が小さすぎて読めないし、拡大すればページ内で上下左右にスクロールしないといけないし…PDF化+OCR→ePubか?とも考えましたが、モノが専門書だけに図表も入るため、「この文字は図にして!」とか難しいでしょうし。
自炊に適しているのは小説のみなんでしょうか。悩ましいですね。あ、業者は限りなくグレイなので一応自前自炊の話題ということで(笑)。

長文愚痴、失礼致しました。
返信する
コメントありがとうございます! (Brief187)
2011-02-21 23:22:49
>くらのさん
コメントありがとうございます!

同じ感想です、価格のわりにがっかりです。ポケットは邪魔ですし、カバーも一緒です。どこからどうみてもメリットなしです。よって、一日もたたずに純正に戻しました。

せっかくPORTERなら、防弾チョッキにも使われる素材だとか、そんなはったりでもされたら自分はコロリといくかもですが、現状良いところが見つかりません。それか、純正が良く出来過ぎているのかもです。

コンテンツについても同様に不満をかかえています。最初こそ、珍しさにちょっと古めの本でもわざわざ買って読んでましたが、どうせ買うなら欲しい新刊を読みたいのです。専門書どころか小説すら充実しませんもんね。そして、自炊するほど根性ないので…です。

ほんと、もっとがんばって欲しいと思います。ハードというかコンテンツの充実を目指して!またどうぞ!
返信する

コメントを投稿

Mobile」カテゴリの最新記事