元サラリーマンの植物ウォッチング第5弾。写真はクリックすると大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part5
オカスミレ・1~山中分園

“山中分園”は東京国際ゴルフ倶楽部に隣接する雑木林で、訪れてみると日当たりの良い丘一面に濃紫色のスミレが咲いている。花茎に毛が無いので『これはオカスミレだ。』と喜び勇んで写真を撮り始めたが、落ち着いて良く見ると葉が長く柄に翼がある。これはまさにスミレという名のスミレ。気を取り直して分園を念入りに探索していると、ついに茜色のスミレを発見。葉は丸く柄にも翼は無い。ようやくオカスミレに巡り会えた。オカスミレはスミレ科スミレ属の多年草。
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
フデリンドウ・3~大群生

コメント ( 22 ) | Trackback ( 0 )