少し前のニュースですが,北朝鮮の金正日総書記の三男の名前が「正雲」ではないことが,一斉に報じられていました。
そのきっかけは,毎日新聞のスクープ(9月8日夕刊)。北朝鮮の内部文書の中に,金ジョンウンのハングル表記が,従来知られていたものと違っていたことが明らかになったのです。
それを受けて韓国でも三男の表記を改めることを決定。最近の報道は,それを伝えたものです。次は朝日新聞。
金総書記の三男は「ジョンウン」氏 漢字表記分からず
【ソウル=箱田哲也】韓国・統一省の千海成(チョン・ヘソン)報道官は7日、北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の有力後継候補とされる三男の名前は「金正雲(キム・ジョンウン)ではない」との見解を明らかにした。日本語の「ウン」にあたるハングルの表記は複数あり、「雲」とは別の「銀」や「恩」の字を表す際の「ウン」であるとの認識を示した。ただ、正確な漢字表記は判明していない。
6日の国会で質問を受けた統一次官が「(銀、恩などの発音の)ウンであると把握している」と答弁し、政府として初めて公式に認めた。
韓国政府関係者によると、大統領府内の報告書などではすでに昨年以前から「正雲」にあたる「ジョンウン」の表記は使われていない。また、最近訪朝した在日朝鮮人らの話では、多くの平壌市民らが「ジョンウン」氏の名前を口にする際、「雲」ではない音を使っているという。
三男の名前をめぐっては、日本の出版物の表記などをもとに、日本や韓国のメディアが「正雲」の漢字やハングル表記を使ってきた。
◇
〈おことわり〉 これまで金正日総書記の三男を「金正雲」と表記してきましたが、漢字表記は不明なものの、別の発音である可能性が高いため、「金ジョンウン」に改めます。
韓国語がわからないと理解しにくいかもしれませんが,従来の表記は「정운」。これにたいして新しい表記は「정은」。どちらも,日本のカタカナ表記にしてしまうと,「ジョンウン」になります。
日本で三男の存在が知られたのは,北朝鮮で金正日の料理人を務めていた経験をもつ藤本氏の証言。藤本氏が三男の名前を「정운」と聞き取ったため,日本のメディアは,それに当て字をあてて,「正雲」と漢字表記していたらしい。
北朝鮮では,韓国同様漢字が廃止されているため,どのような漢字が正しいのか,依然として不明。「운」と読む漢字は,「云,雲,韻,運」の四つ。いちばん名前に使われる頻度が高い「雲」を選んだのでしょう。
わからなきゃ,カタカナ表記にすればいいのにと思いますが,コリアンの名前は漢字表記(ただし,読み方は韓国読み。ここが中国の場合と違う)するのが日本での慣例なので,当て字を使ってでも漢字表記したほうが「サマ」になるからということでしょう。
私も,コリアンの名前には苦労させられました。漢字の韓国式読みをマスターしてからは,漢字を思い浮かべないと名前が正しく発音できません。
お父さんの「金正日」についても,当初は「金正一」ではないかとされており,「正日」であることが判明したのが1980年だそうです。昔,「ハニル銀行」という銀行がありました。私の知り合いが,「ハニル」なら当然「韓日」だろうとあたりをつけて資料を探したが見当たらない。その後,「韓日」ではなくて,「韓一」であることが判明した。ちょっと似た話です。
長男の「正男」は正しいんでしょうかね。「正南」だったりして。
ところで,各社の対応は…。スクープをした毎日は,今までとおり「正雲」を使うらしい。朝日と読売は漢字カタカナまじりで「金ジョンウン」にするそうです。
韓国で「은」と読む漢字は,恩,銀,隠の三つ。今まで,その存在さえも隠されていたので,「金正隠」がいちばんぴったりだと思いますが…。
そのきっかけは,毎日新聞のスクープ(9月8日夕刊)。北朝鮮の内部文書の中に,金ジョンウンのハングル表記が,従来知られていたものと違っていたことが明らかになったのです。
それを受けて韓国でも三男の表記を改めることを決定。最近の報道は,それを伝えたものです。次は朝日新聞。
金総書記の三男は「ジョンウン」氏 漢字表記分からず
【ソウル=箱田哲也】韓国・統一省の千海成(チョン・ヘソン)報道官は7日、北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の有力後継候補とされる三男の名前は「金正雲(キム・ジョンウン)ではない」との見解を明らかにした。日本語の「ウン」にあたるハングルの表記は複数あり、「雲」とは別の「銀」や「恩」の字を表す際の「ウン」であるとの認識を示した。ただ、正確な漢字表記は判明していない。
6日の国会で質問を受けた統一次官が「(銀、恩などの発音の)ウンであると把握している」と答弁し、政府として初めて公式に認めた。
韓国政府関係者によると、大統領府内の報告書などではすでに昨年以前から「正雲」にあたる「ジョンウン」の表記は使われていない。また、最近訪朝した在日朝鮮人らの話では、多くの平壌市民らが「ジョンウン」氏の名前を口にする際、「雲」ではない音を使っているという。
三男の名前をめぐっては、日本の出版物の表記などをもとに、日本や韓国のメディアが「正雲」の漢字やハングル表記を使ってきた。
◇
〈おことわり〉 これまで金正日総書記の三男を「金正雲」と表記してきましたが、漢字表記は不明なものの、別の発音である可能性が高いため、「金ジョンウン」に改めます。
韓国語がわからないと理解しにくいかもしれませんが,従来の表記は「정운」。これにたいして新しい表記は「정은」。どちらも,日本のカタカナ表記にしてしまうと,「ジョンウン」になります。
日本で三男の存在が知られたのは,北朝鮮で金正日の料理人を務めていた経験をもつ藤本氏の証言。藤本氏が三男の名前を「정운」と聞き取ったため,日本のメディアは,それに当て字をあてて,「正雲」と漢字表記していたらしい。
北朝鮮では,韓国同様漢字が廃止されているため,どのような漢字が正しいのか,依然として不明。「운」と読む漢字は,「云,雲,韻,運」の四つ。いちばん名前に使われる頻度が高い「雲」を選んだのでしょう。
わからなきゃ,カタカナ表記にすればいいのにと思いますが,コリアンの名前は漢字表記(ただし,読み方は韓国読み。ここが中国の場合と違う)するのが日本での慣例なので,当て字を使ってでも漢字表記したほうが「サマ」になるからということでしょう。
私も,コリアンの名前には苦労させられました。漢字の韓国式読みをマスターしてからは,漢字を思い浮かべないと名前が正しく発音できません。
お父さんの「金正日」についても,当初は「金正一」ではないかとされており,「正日」であることが判明したのが1980年だそうです。昔,「ハニル銀行」という銀行がありました。私の知り合いが,「ハニル」なら当然「韓日」だろうとあたりをつけて資料を探したが見当たらない。その後,「韓日」ではなくて,「韓一」であることが判明した。ちょっと似た話です。
長男の「正男」は正しいんでしょうかね。「正南」だったりして。
ところで,各社の対応は…。スクープをした毎日は,今までとおり「正雲」を使うらしい。朝日と読売は漢字カタカナまじりで「金ジョンウン」にするそうです。
韓国で「은」と読む漢字は,恩,銀,隠の三つ。今まで,その存在さえも隠されていたので,「金正隠」がいちばんぴったりだと思いますが…。
文字が違うのに聞き分けが難しいものが結構あります。
中には韓国人にも難しいものもあるとききますし、中にはほとんど区別できないものもあるそうですね。
漢字は無数にあるから,どこまでの範囲で探すかで違ってきます。
上の記事の3つ,4つというのは,小学館の朝鮮語辞典の巻末資料「基礎漢字」に載っている範囲(約2000字)です。
パソコンで変換可能な字(6000字ぐらい?)では,それぞれ13字,7字です。
日本語に比べて少ないかどうかは…よくわかりません。
「ウン」の場合,日本語の6000字レベルでは運,雲,云,蘊,吽ぐらいでは?
この例以外で,もし日本語よりも少ないとしたら,韓国語の音節の数(約2000)が,日本語(約112)に比べて圧倒的に多いことと関係があるかもしれません。
やっぱり音節の豊富さの違いなんでしょうね。
ちなみに音がわかって漢字がわからない時に,電子辞書を引くと辟易とします。結果が多すぎです。その点、紙の辞書は良かったです。紙の辞書の良いところはそれぐらいですけど(笑)。
ところで,日本国語大辞典の入っている電子辞書もでて,買いたいのはやまやまですが,外国語辞書の組み合わせがあまりなくて,躊躇しています。
1. 経験済みなんですけど,あるとき突然物理的に壊れます。で、紙の辞書ならあり得ないけれど,あたりまえですが、全ての辞書が死にます。私の使っていた10年ぐらい前のシャープの辞書は英和、和英,広辞苑,漢字と、もう一つ何か,それがある日,みんな使えなくなりました。あれは痛かった。二万とか,三万円したんですが、それ以上に,毎日の生活がそれに依っていたんですよね。
2. 値段ですね。高すぎです。
3. 必要のないコンテンツが多すぎ。今使っているシャープのものは英語専用タイプなのですが,全く使わないビジネスコンテンツ多数とか,中国語辞書(使い方もわからん)が付いてきます。さらに外国人用の英英辞書(つまり初学者用の頭の悪い英英辞書です)とか。やめて欲しい。こんなものにお金を払うなら,値段を下げてほしい。
シャープに限らず,全ての電子辞書のメーカーに言いたいんですが,コンテンツは顧客がカスタマイズできるようにして欲しいものです。
2→確かにもう少し安くなってほしいですね。でも,小学館の日本国語大辞典の紙版は22万500円。
電子化された「精選版」は47250円。
それを考えると,電子辞書の約5万円は高くないとも言えます。
今使っているEX-wordで日常的に使っているのはジーニアス英和大辞典(1万7325円),小学館朝鮮語辞典(8159円)。国語辞典や和英もときどき使うので,約3万円の出費は許せるところ。ただし,壊れなければですが。
3→たしかに。「サプリメント事典」なんて使ったことない。ブラジル・ポルトガル語の電子辞書が存在しないのも不満です。