ボンバーのいろいろな日々。

自己満足でしか書いてませんが、お時間がありましたら見てくださいな。

お酒とエナジードリンク?危険な組み合わせやん。

2024-05-18 12:06:43 | さるさる日記
8時半起床。
また予定が飛んだ。こんなケースが最近多いような気がしてならずも、日記を書いてたら池田へ?もしくは“朝だけ”京都をしてもいいけど、行くアテがね…。来週日曜は“朝だけ”京都をする予定も、滞在時間は何分ぐらいなのか?京都開催中に買えたらいいなって思うも、急いで買うこともしなくていいのでは?そんな考えもついしてしまう。
<『YUTA curry』の販売>
<武豊騎手がどうしても皆様に食べてもらいたかったチキンカレーです!ぜひご賞味ください。>
“朝だけ”京都中はいつも列を作ってるし、ガラガラの時に買うのなら土曜もしくはG1の裏開催時が狙いかなってつい思う。お値段は950円については、まあ妥当?と解釈していいような気もする反面、いろんな商品が高騰する記事を見てるとね…。販売する側の心理などを想像する程度も、いちゃもんを付けるなら見ない!買わない!クレーマーになるなら、その時間を家の片付けをしたり、『radiko』のタイムフリーを聴くのはちょうどいいのでは?って思うばかりですわ。
今週は水曜・木曜・土曜・日曜にお酒を飲む予定だけど昨日は休ませてよかった。5日連続だけは避けたかったのもあるが、お酒とエナジードリンクを飲もう!なんて思ったことこがないがね。
<「お酒のエナジードリンク割りは危険」農林水産省が注意喚起/動画の影響?問い合わせ相次ぐ>
<お酒とエナジードリンクを一緒に飲むとカフェインの過剰摂取による健康被害につながりかねないとして、農林水産省が注意喚起している。5月8日に問い合わせが相次いだことを受けての対応で、農林水産省は直前に人気ユーチューバーがお酒とエナジードリンクを一緒に飲む動画を投稿した影響とみている。>
その<人気ユーチューバー>って誰なんだろうか?芸能人などではないのでは?と思うも、お酒と炭酸ではなくお酒とエナジードリンクは危ないんちゃうの?
<農林水産省は、「カフェインは、コーヒーや茶のほか、エナジードリンクにも入っており、過剰摂取すると、めまい・震えなどが起こる可能性があります」と公式X(旧ツイッター)に投稿。お酒とカフェイン入り飲料を一緒に飲むことで、「カフェインだけでなくアルコールの取り過ぎに繋がります」と注意を呼びかけ、カフェインの過剰摂取による影響などをまとめた農林水産省のホームページ(HP)を案内した。/HPでは、エナジードリンクの多用により中毒死した例もあるとして、カフェイン濃度の高い飲料などを紹介し、過剰摂取にならない飲み方を提示。一方で、適切に摂取すれば健康やスポーツパフォーマンスの向上に有用であることも紹介している。>
エナジードリンクを好き好んで飲まなければ、梅田や難波で無料配布されて貰ったら飲む程度も味は……。最終的には好みの問題になるだろうも、エナジードリンクはあまり飲まんからな(考)。
最後に相撲の話を。霧島が今日から休場へ。大関陥落は確実になったか。
<カド番の霧島が7日目から休場/ここまで1勝5敗…再出場なければ大関陥落へ/首のケガ治らず>
<日本相撲協会は、大関霧島(28)が7日目から休場すると発表した。霧島は首のケガの影響で先場所5勝10敗と負け越し。自身2度目のカド番で臨んだ今場所、ここまで1勝5敗と厳しい状況だった。5敗目を喫した6日目の取組後には「体がバラバラ。いつも通りの相撲がここ2場所全然取れてない。言い訳はしない」と苦しい胸の内を明かしていた。>
首のケガまでは知らなかったけど、こんな内容も見たくなかった気が…。
<このまま再出場がなければ負け越しとなり、大関陥落が決定する。大関在位6場所での陥落は昭和以降ワースト12位の早さ。>
1位は誰?とかは日記を書き上げてから調べてようか。