風土記の丘だよりinかい

やまなしの考古博物館やmaibunCの活動のこと
そして周辺の甲斐風土記の丘の四季折々のようすをご紹介します

キンモクセイ2009総集編

2009年10月23日 | 草や木そして花・実


 今年は、9月と10月、キンモクセイが二度、花を見せてくれました。
このことは、NHKラジオの放送などでも取り上げていたので、
山梨だけのことではないみたいです。
 とくに、9月は数日の短い期間でしたが、10月には、5日過ぎから2週間近くの間、
明るい色で、かぐわしい香りをともなって、楽しませてくれました。
 そのキンモクセイの花も、昨日(2009年10月21日)見たところでは、
もうかなり散ったりしおれたりで、花はこの写真のように、お終いに近づいていました。



 こちらは、今シーズンの最盛期のキンモクセイの花です。



 風土記の丘のエリアには、見られないと思いますが、こちらは
先日(2009年10月17日)、笛吹市御坂町内のお寺さんで見かけたギンモクセイです。
ギンモクセイは、キンモクセイの母種ともされている
との説明に接したことがあります。参考までにのせました。

 キンモクセイの総集編として、最後の花のようすとともに、ギンモクセイの花も
合わせて紹介したところですが、このシーズンのキンモクセイの話題のリストを
次に上げておきます。

  キンモクセイの花(2009年10月8日)
  不思議なキンモクセイ(2009年10月10日)
  キンモクセイの香り漂う(2009年10月18日)


(撮影: 1点目=2009.10.22 2点目=2009.10.13 観察した場所:


【ブログ運営メモ】
※2009年4月1日開設以来、206日経過
※2009年10月22日のIP=79(対前日:-2 累計:13,187) PV=176 (対前日:-31 累計:33,384)
※2009年10月の、月間IP=1,748(9月=2,326 8月=2,547 7月=2,798)と月間PV=4,620(9月=6,286 8月=6,000 7月=6,883)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする