風土記の丘だよりinかい

やまなしの考古博物館やmaibunCの活動のこと
そして周辺の甲斐風土記の丘の四季折々のようすをご紹介します

初秋の夕空、初秋の月

2009年08月27日 | 季節の話題


 考古博物館(maibunC)の建物の上に広がる秋空です。



 もう少しして、そらに月が浮かびました。

(撮影: 2009.8.27 mapfan
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカサブロウの花

2009年08月27日 | 草や木そして花・実


 タカサブロウという花を知っていますか。
キク科タカサブロウ属の一年草。
前回のツマグロヒョウモンの幼虫が見られるところに、
一緒に生えていました。



 少し、葉の部分まで、ご覧ください。
キクの仲間ですが、ちょっとさびしげな花です。
水田の雑草としてもよく見られます。

(撮影: 2009.8.27 mapfan
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツマグロヒョウモンの幼虫

2009年08月27日 | チョウやトンボなど


 ツマグロヒョウモンの幼虫が、またいくつも見られます。
すべてをご覧にかけると、苦手な方もおられるので、
部分的に、頭部の、つの・つのの部分です。



 こちらは、足が写っています。
けっこうしっかりした、あんよです。



 でも、結局すべてに近く、見ていただきますよ。
ムシャムシャ食べられているのは、ツマグロヒョウモンの幼虫の
大好物のスミレです。

(撮影: 2009.8.27 mapfan


【ブログ運営メモ】
※2009年4月1日開設以来、149日経過
※2009年8月26日のIP=96(対前日:-5 累計:8,824) PV=257(対前日:+16 累計:21,710)
※2009年8月の、月間IP=2,258(7月=2,798 6月=1,894 5月=1,058)と月間PV=5,232(7月=6,883 6月=4,748 5月=2,730)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする